3月26日分
今日は、船橋市行田町にお伺い致しました。
先日、BS受信不良でご訪問させて頂いたお客様宅です。大変お待たせ致しましたm(__)m
前回の調査でアンテナの劣化が進んでいたので、このタイミングで建替えをさせて頂く事になりました。
各アンテナを屋根上から下ろし、地デジは屋根裏へ・・・BSは壁面に新設していく予定です。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずはこちらの点検口から入り、受信状態を見極めます。

確認の結果、最高の数値で受信できる事が分かりました。恐るべし、行田!!
ポイントにマストを取り付けます。

アンテナを付けて、直下を確認します。









アンテナが付きました。


これで地デジはOKですので、屋根上のアンテナを撤去します。


長い間、お疲れ様でした。。。
続いてBSの設置に移ります。
壁面金具を取り付けていきます。いつもの様に下穴を開けてから、変成シリコンを盛って。



受信もOKです。



宅内へ戻り、既存のブースターを調整します。

端末で確認します。










OKです。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から、念願のBSがご視聴になれます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市行田町にお伺い致しました。
先日、BS受信不良でご訪問させて頂いたお客様宅です。大変お待たせ致しましたm(__)m
前回の調査でアンテナの劣化が進んでいたので、このタイミングで建替えをさせて頂く事になりました。
各アンテナを屋根上から下ろし、地デジは屋根裏へ・・・BSは壁面に新設していく予定です。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずはこちらの点検口から入り、受信状態を見極めます。

確認の結果、最高の数値で受信できる事が分かりました。恐るべし、行田!!
ポイントにマストを取り付けます。

アンテナを付けて、直下を確認します。









アンテナが付きました。


これで地デジはOKですので、屋根上のアンテナを撤去します。


長い間、お疲れ様でした。。。
続いてBSの設置に移ります。
壁面金具を取り付けていきます。いつもの様に下穴を開けてから、変成シリコンを盛って。



受信もOKです。



宅内へ戻り、既存のブースターを調整します。

端末で確認します。










OKです。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から、念願のBSがご視聴になれます。
今後ともよろしくお願い致します。
