goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

謹賀新年

2020年01月06日 | お知らせ


遅くなりましたが、新年あけましておめでとう御座います。

旧年度中はたくさんのご依頼、誠にありがとう御座いました^^

今年もまた、ELサービスをよろしくお願い致します。




※昨年末から事情があり、ブログの更新ができない状態でした。申し訳御座いませんm(__)m

本日より通常営業となりますので、2020年も何卒よろしくお願い致します。



ELサービス

★700MHZ対策、いろいろな問題がありますね~~~

2019年01月24日 | お知らせ
今年の休み明けに、1本の電話がありました。

出てみると、昨年に弊社で施工させて頂いたお客様からでした。

お話しによると、昨年の9月頃こちらから連絡がありその対策を行ったそうです。??

これについては私も存じておりましたが、これってあくまで旧タイプのアンテナ設備に関する対策のはずなのですが・・・

こちらのお客様宅は昨年の施工です。常識的に考えれば、その対策は行っているのが普通です。

ご指摘を受けた後、弊社の方でも施工内容を確認してみました。

すると当然、対策済となっていました。

なのにその業者が来て、対策をしなければいけないという事になり、弊社施工のアンテナに要らぬモノを付け弄っていったそうです。

そうなれば当然不具合が生じるわけで、今まで受信できていたChが映らなくなり【当たり前です!】手直しに数回きたとの事です。

それでも改善するはずもなく…今回弊社の方へと連絡となったようです。

お客様に詳しい事を伺うと、その業者達曰く、

これらは対応していないので、外しました。と言い、弊社が付けた前置きブースターとバンドパスフィルターを外したそうです???

どうしてこのような事をするのでしょうか?全くもって理解できません。

そしてそこに、例のフィルター(700MHZより上をカットする、ローパスフィルター?)を取り付けたそうです。それも2ケ???

もうどうにもこうにも意味が分かりません。

そもそも弊社が使用したアンテナは、Ch13~34までの帯域用です。そしてそれに使用した前置きブースターも、Ch13~52までの対策品です。

そして極めつけは、BSとの混合に使用したブースターもCh52までの対策済のモノです。

これらを使用しているにもかかわらず、何故?対策が必要なのか?どう考えても理解できません。

ましてやそれにより、受信障害を起こしているのですから

いくら無料とはいえ、正確に受信しているものに手を付け、めちゃくちゃにしているのと同じです。

今回は外した部材を置いて行かれたそうなので助かりましたが、これらが無ければ更に追加費用が発生してしまうところでした。


どの様な事になったか?というと、左側が前回施工完了後の数値。で右が受信不良を起こした数値です。
   
   
   
 
よくもまぁーここまで乱してくれましたねぇ~~~感心します。これでは千葉TVは映るはずもありません。

それでは復旧させていきます。

これが問題のフィルターです。


当然これは外して、前置きとバンドパスフィルターを装着します。



メインブースターも確認して

710という数値が見えるでしょうか?これは対策品です。

端末で確認します。




全てのChが無事復旧しました


本日よりまた、TVをお楽しみください。

今後何か御座いましたら、弊社の方へご連絡をお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回、なぜこのような事が起きたのか?

それはこの対策費が、お客様請求ではないところにあります。

つまり、無料で行いそれをウエにあげれば、施工した業者に料金が入るという仕組みだからです。

これを利用すれば、やらなくてもよい作業を行い請求だけ挙げればお金になる!という事なのです。

お客様は無料ですから痛みませんし、業者は作業をすればどんな形でもお金になるという、なんとも言い難い事のようです。

もちろんすべての方々がこの様な事をするわけではないと思いますが、一部の方がこの様な事をすると全部がそう見られてしまうのです。

悲しい事ですね。。。

もしかすると次は貴方の番かもしれません。無料で!という誘いには、十分気を付けてください。

どうしても心配な方は、弊社までご連絡ください。




★いよいよ始まります、BSCS帯による4K8K放送が!

2018年12月01日 | お知らせ
本日、2018年12月1日よりBSCSにて4K8K放送が開始されます。

ご存知の方もいれば、知らない方もいらっしゃると思うので、簡単にその視聴方法を記載したいと思います。

この4K8K放送をご覧頂くには、専用チューナーかこれを内蔵しているTVが必要になります。

【現時点では、8Kチューナーは未発売です。よってNHK8Kをご視聴したい場合には、シャープ製の8KTVが必要になります】

勘違いしやすいのは、今まで市場に出ていた4KTVなるものがあります。

これはパネル自体が4Kとなっているだけで、BSCS帯で始まるこの放送をそのまま視聴することはできません。

多くの方が、4KTVだから大丈夫と思っているかもしれませんが、そんなカラクリが隠されているのです。ご注意ください。

その上で、放送する帯域が追加となる事により、番組によってはアンテナ設備の交換が必要にもなります。

ココがまたややこしいところで、簡単に言うと今までの設備で視聴できる4K放送はこちら

NHK-4K、朝日4K、TBS-4K、テレ東-4K、フジ-4K、日テレ-4K(2019年から)

これ以外のチャンネルについては、BSCSアンテナからその経路が関わるすべてのラインを3224MHZ対応品に交換しなければなりません。

これを行わないと、下記右側の赤色のチャンネルは視聴する事が出来ません。こちらも注意が必要です。



ざっと説明させて頂きましたが、4K8K放送を視聴するにはチューナーが必ず必要なのです。

4K対応TVだけでは視聴できないという事を是非覚えておいてください。


年の瀬ですので、これを元に悪徳商法をする輩も増えてくると思われますので、十分ご注意ください。

尚弊社では、この件に関するセールス等は一切行っておりませんので、安心してお問い合わせください。

ご相談だけならすべて無料です。

★年末のご挨拶

2016年12月31日 | お知らせ
2016年、皆様に支えて頂きながら終える事ができ、誠にありがとう御座いました^^


来たる2017年も、全ての方々にとって良い年でありますように、心より願っております。


新年は1月6日(金)より営業を開始致しますので、よろしくお願い致します。


メールでのお問い合わせは、1月1日もお受け致しておりますので、何か御座いましたらご遠慮なくお申し付けください。


それではよい年をお迎えください。




ELサービス:アツミ