爺の社会科見学

年金生活12年目に突入。好きな地理と写真を生かした、一味違ったブログを目指して。

二つの恩賜庭園と水上バスを楽しむ散歩

2017-10-21 17:13:23 | 日記

「退職者の会」のこの企画は、8月に雨天のため中止になったもので、再度の企画も雨天となったが午後には雨が上がるとの予報で出発。
浜松町駅で下車し「旧芝離宮恩賜庭園」に向かうが、思わずこんな所に庭園があった・・・
中に入ると庭園は高層ビルに囲まれている。モノレール、新幹線が見える。この庭園は、大久保忠朝上屋敷の庭園で回遊式庭園、昔は海岸に面しており浜離宮と同じ汐入の庭であった。いまでは周囲の埋め立てや高層ビル、面積も狭くなり眺望が失われている。傘を差しながら庭園内を歩いていると弓道場が、雨が降っている事もあり、弓道を間近に見たことがないため見学する。数人の方が練習をしておりましたが、弓道場が全国的に少ないように思うが東京は恵まれていると思った。テーブルの上に「ぎりこ」という小さい容器に入った粉末状の物がありました。弓を射るたびに手袋の指にかけていましたが、滑り止めだろうと思ったが、これは、杉脂、松脂を煮詰めて脂分のぞき、すり潰して粉状にした物との事である。「礼に始まり礼に終わる」古武道を間近で見学させてもらった。

駅近くのオフィスビルでランチをすませ「浜離宮恩賜庭園」に向かう、この時間になると雨も上がり、庭園をゆっくり散歩することが出来た。こちらの庭園は、甲府藩の下屋敷の庭園で、潮入の回遊式庭園で園内は鴨場、茶屋などを有する。庭園を一巡し水上バスまでの時間があるため、「中島の御茶屋」で休憩をとる。和菓子とお茶のセットをいただくが、外国人観光客がしっかり正座していただいてました。

浜離宮恩賜庭園から浅草行きの水上バスに乗船する。平日でも団体客が結構乗船している。川から高層ビル群を眺めるのもいい、途中、日の出桟橋に寄るが、この桟橋は東京港では最も古い埠頭とのアナウンスがあった。関東大震災の救援物資を危険をおかして芝浦海岸に陸揚げした反省から造られたようです。

それにしても都内の庭園・公園・美術館・博物館は、整備されており、いろんな面で他の自治体との格差を感じる。東京は、歴史的にも江戸時代から人口が集中化し世界の中でも大きな都市ではあったが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする