こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

どうやって死ぬのだろうか

2015年09月21日 | 生き方について考える

今日は敬老の日。日本人の80歳以上が一千万人を突破したということだ。日本人の一割が80歳以上。

昨晩、テレビで老衰死についての番組があった。

もうすぐ、52歳となる身としては、親のこと、そして自分自身のこととして観た。もちろん、先日亡くなった祖母が亡くなったときのことを思い出す。

自分が死ぬ時はどんなかなどということは想像もつかない。

どう死にたいか、ということを考えるのも難しい。

墓参りに行き、ご先祖の墓前で、死ぬことを考えた。

午後、先日大病をした知人が遊びに来てくれた。

人生を嘆くことのない、明るい笑顔にホッとする。

どんな死に方がいいのか、よくわからないが、神様に生かされている今を大切に生きるしか無いのだと思う。

大渋滞のなか、ありがとうございました 
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。