こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

桜に囲まれた平和な日本の入学式

2024年04月08日 | 日々思うこと、考えること
曇りの朝だったが、出勤の頃には雲は取れ、満開の桜を眺めながら出てきた。
今日は入学式だそうで、新入生は桜に囲まれての門出となる。
私の頃は、多少遅れていたとしてもこんなものだと思っていたが、50年もしたら地球の気候が変わってもそれはおかしなことではない。

スギからヒノキに変わった花粉症か、それとも週末で歩いたせいによる風邪だかわからないが、昨晩から鼻水と咳が出ている。
だるくて熱っぽく感じるが、発熱はないので様子見としよう。

イスラエルによるガザ地区への攻撃を少し緩めるということだが、パレスチナの人はこれまでに3万人以上亡くなっている。
ハマスを壊滅させるといっても、今のハマスがなくなっても、第2第3のハマスが生まれるに違いなく、最終的に武力行使は意味がなく、もっと頭を使うことはできないのだろうか。
いっそのことAIに落とし所を見つけてもらったらいいのにとも思う。
その結果は文末に添付しておいたが、至極当たり前のことだ。
こういうものを”普遍正義”といって馬鹿にする人もいるが、世の中その普遍的な価値観こそが最終的な拠り所であって、人間の暗黒面を覗かせることで、これを否定してはいけない。

春の交通安全運動週間が始まった。
私もハンドルを握る身、安全運転に気を配りながら過ごしたい。
門出の思い出を大切に

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援よろしく

 PVアクセスランキング にほんブログ村
コメントお願いします!

私からの質問;
イスラエルとハマスの紛争を終わらせるために最も有効な方法は何?
ChatGPTの回答;
イスラエルとハマスの紛争を終わらせるためには、複雑な歴史的・政治的・地域的要因が絡み合っており、一つの解決策がすべての問題を解決することは難しいですが、以下のような方法が有効なアプローチとされています:
1. **対話と交渉:** 関係者同士が対話し、平和的な解決策を見つけることが重要です。中立的な第三者の仲介や国際社会の支援を受けながら、交渉テーブルに着くことで、双方の立場を尊重し合意形成を目指します。
2. **停戦合意の締結:** 即時の停戦合意を締結し、暴力行為を終結させることが重要です。停戦合意は暫定的な措置であり、その後の交渉や対話を通じて長期的な解決策を模索します。
3. **経済的・人道支援の提供:** 紛争地域の経済的・人道的な支援を行い、人々の生活水準を向上させることで、紛争の根源的な要因に対処します。貧困や不満が暴力行為を引き起こす可能性があるため、経済的安定と福祉の向上が重要です。
4. **地域の信頼構築:** イスラエルとパレスチナの両者が地域の安全保障と安定を共に追求するための信頼関係を構築することが重要です。地域の安全保障協力や経済的・文化的な交流など、共同の利益を追求する取り組みを促進します。
5. **国際社会の支援:** 国際社会の積極的な支援と関与が紛争の解決に不可欠です。国際機関や関連国がイスラエルとパレスチナに対し、平和プロセスの促進や安全保障の強化、経済支援などを行うことで、和平の実現に向けた努力を支援します。
これらの方法を組み合わせることで、イスラエルとハマスの紛争の終結に向けた道筋を模索し、平和と安定を築くための努力を行うことが重要です。