goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

忘年会シーズン/2006

2006-12-21 16:16:30 | 日記・エッセイ・コラム

Bounenkai3 昨夜は職場関係の忘年会がありました。

忘年会の形態も時代により変化していると思います。
高度成長期は職場の組織構造(階層型・ピラミッド型)がそのまま忘年会場に移行した感じで、「無礼講」といいながらも年功序列の統制がとれていたように思います。
この形態の是非も問題となるところではありますが・・・。

昨今の職場は組織がフラットになり、陣容も関連会社・協力会社との寄合所帯の様相で、職場の忘年会もいろいろな立場の人が合流します。
そこは従来の統制型とは異なった空間であり、出席者の想いも多様化し混沌としています。

忘年会に限らず組織や人間関係が複雑化している現代、「調和」が難しい時代になってきていますが、いろいろな人とコミュニケーションをとることで触発されることも多々あります。

コメント