経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【経営コンサルタントの独り言】  悪名の理由は「生類憐れみの令」だけではなかった c05

2023-12-05 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言12

 

  【経営コンサルタントの独り言】 悪名の理由は「生類憐れみの令」だけではなかった c05

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 悪名の理由は「生類憐れみの令」だけではなかった c05

 

 12月5日は、犬将軍と言われる徳川綱吉が、生類憐れみの令を出した日として知られています。

 16万坪にも及ぶ犬小屋を作ったといわれています。

 そのために犬公方などとあだ名され、迷将軍という悪いイメージの将軍でした。

 日本人にとっては、犬公方と共に赤穂義士を引き起こした将軍としても知られています。

 綱吉が、生類憐れみの令をだした契機は、綱吉が街に動物の死体が転がっていたり、川に捨てられたりする様を見て、世の中のすさみから「愛」や「慈悲」が失われているのを憂いました。

 また、当時は、人切りが横行し、町人をむやみに斬るだけではなく、侍同士の斬り合いも日常茶飯事でした。

 この様な国の現状を改めるために、生類憐れみの令を発したそうです。すなわち、綱吉自身は、大変心優しい人だったと推測されます。

 経営コンサルタントだけではなく、全ての人に言えることですが、一つの見方だけではなく、異なった視点でものごとを判断し、全体最適をめざす必要があります。

ドアノブ)

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ナレーション付き映像で見... | トップ | ■【今日は何の日】 12月6日... »
最新の画像もっと見る

【話材】 経営コンサルタントの独り言12」カテゴリの最新記事