経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆◆【時代の読み方】地球温暖化対策への政府計画 2016/03/25

2016-03-25 15:02:02 | 知り得情報

◆◆【時代の読み方】地球温暖化対策への政府計画 2016/03/25

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。

◆ 地球温暖化対策への政府計画 2016/03/25

 歴史的合意とも言われました地球温暖化防止のための「パリ協定」が採択されてから2016年3月末で3か月が経過したことになります。これを受けて政府が、温暖化対策の計画案をまとめました。NHKの土屋敏之解説委員の番組を核にまとめてみました。

 パリ協定の結論は「今世紀後半に温室効果ガスの実質・排出ゼロを目ざす」とう厳しい目標です。中期目標は、2030年までに温室効果ガスを26%削減することです。さらに注目されるのが、長期目標といえます、2050年に80%削減をめざすという内容です。

 この目標を達成するために、、「家庭部門」、すなわち私たちは日々の暮らしの中で、4割近くを減らさなければなりません。これは、相当に省エネ意識を持たないと実現できませんが、残念ながらその目標を認識している人がどれ程いるでしょうか?

 「業務部門」すなわちオフィスやお店といった事務系・サービス業といった分野で39.7%、「運輸部門」で27.4%、すでに対策が進んでいる製造業・工場など「産業部門」では6.6%の削減が求められています。

 それを実現するために、政府計画では、次のように述べられています。

1)省エネ機器の普及(2030年までの達成率)

 ・ LEDなど効率照明(100%)
 ・ 家庭用燃料電池(530万台)
 ・ 次世代自動車(50~70%)

2)ライフスタイルの見直し

 ・宅配の再配達を減らして輸送面のCO2削減
 ・電源構成により削減

 いずれも本当に実現できるのか、非常に難しいことで、まずは一人一人の意識改革を早急に行う必要があります。それには、公知を徹底すること、学校等での教育などから子供を通して親の意識変革に繋げるなど、地道な活動から初めて行くべきではないのでしょうか。

 【映像に見る今日の話題】欄が独立しました。

【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。

時事独善解説 全  般 独断と偏見で、今、世の中で何が起こっているのかを解説
今日は何の日 ビジネスパーソン 毎日が何かの記念日、運営者のひとり言を記述
今日の出来事 ビジネスパーソン 今日、何が行われるか、また、今、何が起こっているかを映像で観る
経営時事用語 ビジネスパーソン 時代の流れを理解するために不可欠な用語を解説
独善解説集 ビジネスパーソン 上述「時事独善解説」のバックナンバーをご覧いただけます

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■■【連載 経営トップ15訓... | トップ | ◆ 3月25日(金)のつぶやき ... »
最新の画像もっと見る

知り得情報」カテゴリの最新記事