経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■七五三ときものの日【今日は何の日】(コンサルタント日記) 11月15日(火)

2011-11-15 18:00:29 | 今日は何の日

■■七五三ときものの日【今日は何の日】(コンサルタント日記) 11月15日(火)<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■ 七五三<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 七五三は、子供の頃の思い出として懐かしく思っている人も多いでしょう。子供さんのいらっしゃるご家庭では神社にお参りするとろこが多い、日本の伝統です。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 七五三は、男の子は三歳と五歳、女の子は七歳で、その成長を祝って行う儀式です。神社などにお参りして心身共に健康に育つことを祈願します。長寿の縁起ものである「千歳飴」を持って記念写真を撮ったり、赤飯を炊いたりしてお祝いをします。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 しかし、近年は経済的に厳しかったり、東日本大震災の影響でお祝いをすることが厳しくなっているので、それを踏まえて華美なやり方はして欲しくないですね。<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■ きものの日<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

 11月15日は、全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定した「きものの日」です。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 七五三の日に、家族できものを着て欲しいという考えで、この日が選ばれたのでしょう。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 振興会の役割について、同振興会のサイトでは、下記のように説明しています。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 “きもの”は、日本の四季に順応するように、先人が永年にわたり智恵と経験を積み重ね改良してきた衣服です。また、日本人らしい美しさや優雅さを最大限に表現する衣裳として世界に知られ、美術的な価値も非常に高く、先人のたゆまぬ努力によって磨きあげられた文化遺産です。 私たちは“きもの”を、次の世代へと継承して行くことこそ、現代に生きる我々に課せられた責務であると考えています。また、きものに携わる人がきもの振興への使命や主体的に取り組む決意を、『きもの憲章』として制定し、業界の倫理規範を訴えています。
<o:p></o:p>

1115



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■迎合するコンサルタントに注意 2 【経営コンサルタントの選び方・使い方】 No.20 

2011-11-15 15:59:24 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■迎合するコンサルタントに注意 2 【経営コンサルタントの選び方・使い方】 No.20 <o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 経営環境のグローバル化や技術革新の収束な発展で、経営者は従来の延長線上での経営ではやって行けない時代になりました。<o:p></o:p>

 このような時には、スピーディな経営意思決定により、臨機応変な時代対応の経営ができなければなりません。<o:p></o:p>

 新興国の急速の発展には、社内だけのでの人材では追いつかなくなってきています。せかいじゅうの先進国は、社外取締役を活用するのが当たり前な時代です。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

第2章 信頼できる経営コンサルタントの見分け方<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■ 2-2 迎合するコンサルタントに注意 2  通算20<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 前回は、「迎合するコンサルタントに注意 1」として、経営コンサルタントに対する警戒感を社員が持つことが多い旨をお話し、筆者の対応についてご紹介しました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 経営コンサルタントは、経営者におもね、経営者の提灯持ちに成り下がってはいけないのです。企業全体が良くなるためには、時として経営者の考え方を否定することもあります。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 自分の考え方を押しつけるだけでは、経営者からだけではなく多くの管理職や社員からも反感を買いかねません。信頼できる経営コンサルタントは、まず、経営者がなぜ仕事を依頼してきたのか、目的と意図を充分に理解し、それをベースにしますがそれをそのまま鵜呑みにはしません。経営判断の基本となる経営理念や社是・社訓などとその背景を充分理解しようとします。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 どんなに業績の良い企業でも、必ず問題点や課題を抱えています。顕在的な問題・課題だけではなく潜在的なものも明確にし、企業として不足している部分をどのように補っていくかの方針を明確に立てます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 短所だけで長所が全然ない企業もないでしょう。長所・強みをどちらの方向に、どのように伸ばして行ったら良いのかも明確にし、それを実現していく手伝いをしてくれるのです。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

【 注 】<o:p></o:p>

 弊著、経営者・管理職のための「発展し続ける企業の“秘密”の道」(グロマコン出版、A5サイズ約60ページ)は1,000円(税/送料込み)でおわけしています。<o:p></o:p>

 申込ページ ←クリック <o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■竹根事務所で学ぶ 【連載小説】経営コンサルタント竹根好助の「先見思考経営」 No.135

2011-11-15 11:49:15 | 小説・先見思考

■■竹根事務所で学ぶ 【連載小説】経営コンサルタント竹根好助の「先見思考経営」 No.135<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

 昼は休みに読むブログ連載小説です。経営コンサルタントとどのようにつきあうと経営者・管理職として、プロ士業として一歩上を目指せるのか、小説を通じて体感してください。<o:p></o:p>

【本書の読み方】 脚注参照<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■12 第二創業期始まる 11 通算135回 竹根事務所で学ぶ <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 印刷会社ラッキーの取締役会の場である。荒れた取締役会であるが、五カ年計画の第二議案まで何とか可決されるところまできた。<o:p></o:p>

 幸は、荒れた役員会の思い出から、我に返ると、そこはまだ靖国神社の茶室であった。三代目になるであろう育猛が何故ブログの話をしだしたのか気になって仕方のない幸である。<o:p></o:p>

 そのうちに幸は竹根と再会した1980年代に再び引き戻された。竹根がプリダ印刷機の販売の件で、古巣である福田商事を訪れた。<o:p></o:p>

 竹根もそのフォローのために、日時をずらして福田商事に行った。そのことが気になる幸は福田商事との商談を開始した。その帰りに竹根事務所を訪れた。<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

【回想2 1980年代】 <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 幸は、竹根の事務所の応接室で竹根を待った。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「お待たせして申し訳ありません」と再び応接室に入ってきた平は、日経新聞を幸のために持ってきてくれた。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「先ほど、五分ほどと申しましたが、それより長くお待ちいただくことになりそうです。申し訳ありません」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 自分事のように、謝罪する平に、やはり愛子と共通する何かを発見した。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 入れ替わりに荻野が顔を出した。ラッキーのコンサルティングの件で十分程であろうか、話をした。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 やがて竹根が応接室に入ってきた。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 幸は、その連係プレーのおかげで、貴重な時間を浪費したという気持ちにはならなかった。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 このあたりが、うちの会社に欠けていることなのだと言うことも気づかされた。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「お待たせして、済みません」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「先生、さきほど電話で福田商事との件で結果をご報告したように、大変乗り気で、早速準備に取りかかろうと思います。先生が福田商事に企画書として事前に伏線を引いておいてくださったのが功を奏したようです。聞くところによると伊中事業部長は先生と同期なのだそうですね。それで、先生のおっしゃったことを、早速実現しようと考えていたようです。そこにうちがうまく飛び込んだわけですね。ありがとうございます」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 また、竹根に深々と頭を下げる機会が来た。こういうことがこれからも多いだろうと、先日思ったばかりであった。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

< 次回に続く お楽しみに ><o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 脚注<o:p></o:p>

 本書は、現代情景と階層部分を並行して話が展開する新しい試みをしています。読みづらい部分もあろうかと思いますので、現代情景部分については【現代】と、また過去の回想シーンについては【回想】と表記します。回想シーンも、回想1は1970年代前半にはじめて幸が竹根に会ったときと、回想2は、その十数年後、二度目にあったときの二つの時間帯があります。<o:p></o:p>

■■ これまでのあらすじ PC←クリック<o:p></o:p>

■■ これまでのあらすじ mobile ←クリック<o:p></o:p>

■■ ブログポリシー  ←クリック<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■経営者・管理職がコンサルタントの仲間になるには 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】

2011-11-15 11:45:09 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■経営者・管理職がコンサルタントの仲間になるには 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

 1970年代から経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。また、一般企業の経営者・管理職には、経営士・コンサルタントがどのように誕生し、どのように研鑽しているのかを知っていただける機会でもあります。<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■ 質問 経営者・管理職がコンサルタントの仲間になるには<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 一般企業の経営者・管理職が、コンサルタント団体に入会することができると聞きました。入会するにはどうしたらよいのでしょうか?<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■ 回答<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 平成14年9月より、当協会では「一般会員」という会員種ができました。前述のように士業団体では資格試験に合格しなければ入会できません。しかし、この制度の導入により、書類審査と面接に合格すれば入会できることになりました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 そのため、将来コンサルタントを目指す人やプロの経営者・管理職を目指す高邁な思想をお持ちの方が、特別な受験準備をしなくても入会できるようになりました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 入会するためには、入会申込書(一般会員用)他を入会昇格審査委員会宛に送付し、結果を待つだけでよいのです。通常、申込後2~3週間以内に結果がわかります。特に問題がない限り入会できるでしょう。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 入会後、講習会・研修会・講演会等で勉強したり、交流会で人脈拡充したりすることができます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

【このコーナーの目的】<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「経営コンサルタントって、一体何をやってくれるのですか?」と企業の経営者・管理職から訊かれることがあります。ガクッとしてしまいますが、われわれ経営コンサルタントが、平素きちんと説明をしたり、その仕事ぶりを見ていただいたりすることが少ないからと反省をしています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 また、これから経営コンサルタントを目指す人たちは、「中小企業診断士資格を取らないと経営コンサルタントにはなれない」「経営コンサルタントになるにはどうしたらよいのでしょうか」「高校生ですが、経営コンサルタントになるには大学のどの学部がよいでしょうか」等々いろいろな質問を受けます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 そのような質問にお答えして参りたいと思いますので、ご質問がありましたらお寄せください。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 社長さん達のためのページ ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントのメールマガジン  ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントをめざす人のページ  ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントQ&A ←クリック<o:p></o:p>

■■ 当ブログの発行ポリシー ←クリック<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

GoogleYahooなどの検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページに表示されます。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■経営者・管理職がコンサルタントの仲間になるには 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】

2011-11-15 07:30:20 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■経営者・管理職がコンサルタントの仲間になるには 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

 1970年代から経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。また、一般企業の経営者・管理職には、経営士・コンサルタントがどのように誕生し、どのように研鑽しているのかを知っていただける機会でもあります。<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■ 質問 経営者・管理職がコンサルタントの仲間になるには<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 一般企業の経営者・管理職が、コンサルタント団体に入会することができると聞きました。入会するにはどうしたらよいのでしょうか?<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■ 回答<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 平成14年9月より、当協会では「一般会員」という会員種ができました。前述のように士業団体では資格試験に合格しなければ入会できません。しかし、この制度の導入により、書類審査と面接に合格すれば入会できることになりました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 そのため、将来コンサルタントを目指す人やプロの経営者・管理職を目指す高邁な思想をお持ちの方が、特別な受験準備をしなくても入会できるようになりました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 入会するためには、入会申込書(一般会員用)他を入会昇格審査委員会宛に送付し、結果を待つだけでよいのです。通常、申込後2~3週間以内に結果がわかります。特に問題がない限り入会できるでしょう。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 入会後、講習会・研修会・講演会等で勉強したり、交流会で人脈拡充したりすることができます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

【このコーナーの目的】<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「経営コンサルタントって、一体何をやってくれるのですか?」と企業の経営者・管理職から訊かれることがあります。ガクッとしてしまいますが、われわれ経営コンサルタントが、平素きちんと説明をしたり、その仕事ぶりを見ていただいたりすることが少ないからと反省をしています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 また、これから経営コンサルタントを目指す人たちは、「中小企業診断士資格を取らないと経営コンサルタントにはなれない」「経営コンサルタントになるにはどうしたらよいのでしょうか」「高校生ですが、経営コンサルタントになるには大学のどの学部がよいでしょうか」等々いろいろな質問を受けます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 そのような質問にお答えして参りたいと思いますので、ご質問がありましたらお寄せください。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 社長さん達のためのページ ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントのメールマガジン  ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントをめざす人のページ  ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントQ&A ←クリック<o:p></o:p>

■■ 当ブログの発行ポリシー ←クリック<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

GoogleYahooなどの検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページに表示されます。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■歌川広重【経営のカンどころ】 11月15日(火)

2011-11-15 07:26:02 | ◇経営特訓教室

■■歌川広重【経営のカンどころ】 11月15日(火)<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

・・・ キーワードをキーワードを意識すると<o:p></o:p>

・・・ 新聞やテレビの見方も変わってくる<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 「東海道五十三次」などで知られる江戸時代の人気浮世絵師である歌川広重が描いた「武蔵多満川」と題した水墨画が見つかったと報じられました。版画が主流の宏茂の肉筆ということで、晩年の幅広い作風として注目を浴びています。<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

【今日の視点】 <o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 日銀の政策委・金融政策決定会合が開催され、大証の米田社長が定例記者会見に臨みます。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 アメリカでは、10月度卸売物価指数(PPI)、小売売上高、企業在庫、また11月のニューヨーク連銀景気指数が発表されます。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 ヨーロッパでは、11月度の経済研究センター(ZEW)の独景気予測指数が発表されます。<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■【今日は何の日】 七五三ときものの日<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 今日は何の日は、本日の夕刊号にてお送りします。ウェブサイトでも見ることができます。<o:p></o:p>

 http://www.glomaconj.com/today/11/1115.htm<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

■東日本大震災及び円高への対応に係る中小企業資金繰り支援策<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 中小企業庁では、東日本大震災及び円高の影響を踏まえ、平成23年度下半期のセーフティネット保証5号の対象業種を、原則全業種(82業種)とする措置などを講じることとしました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

併せて、「東日本大震災復興緊急保証」及び「東日本大震災復興特別貸付」につきましても、下半期継続して実施します。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。<o:p></o:p>

 http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110927001/20110927001-1.pdf<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

【セミナー・展示会】<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

1115() 京都 企業の持続性を支える人材戦略~女性の力を活かすためのポジティブ・アクション研修~<o:p></o:p>

1115() 広島 事業継続計画策定セミナー<o:p></o:p>

1115() 青森 一日中小企業庁inあおもり<o:p></o:p>

1115() 大阪 新技術説明会<o:p></o:p>

1115() 沖縄 下請代金法トップセミナー<o:p></o:p>

1115() 東京 労働政策フォーラム「ものづくり分野における中小企業の人材育成・能力開発」<o:p></o:p>

1115() 東京 シンポジウム「東日本大震災後の持続的経済成長に向けて」<o:p></o:p>

1115()16() 東京 ISO90012008内部監査員養成講座(全2日間)<o:p></o:p>

-->


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする