経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■国際デーに思うリンカーン【今日は何の日】(コンサルタント日記) 11月6日(日)

2011-11-06 16:20:53 | 今日は何の日

■■国際デーに思うリンカーン【今日は何の日】(コンサルタント日記) 11月6日(日)<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

 今年も余すところ55にちとなりました。11月6日はアブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln18091865)が、1860年のアメリカ大統領選挙で、共和党初代となる第16代大統領に選ばれました。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 奴隷制に反対し、これが契機で南部9州が連邦を離脱し、後に南北戦争に繋がるのです。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 では、奴隷制に反対する契機は何だったのか、子供の頃読んだ伝記を思い出すと、たしかミシシッピー川で船による運送業をやっていと記憶しています。おそらく、その時に南部での黒人奴隷の売買現場を見たのではないかと思います。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 民主主義の本質を表すということから、誰もが知っている「人民の人民による人民のための政治(government of the people, by the people, for the people)は、18631119日にゲティスバーグで戦没者国立墓地開所式での短い「ゲティスバーグ演説」と呼ばれる挨拶のなかの言葉です。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 1865414日劇場で観劇中、北軍に属した俳優ブースに至近距離から銃撃されて、56歳の生涯を終えました。同伴していた奥さんにはつらい事件ですが、奥さんが身近にいて息を引き取れたことは不幸中の幸いと私は思います。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 因みに、林間とは無関係ですが、この日は「戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー(International Day for Preventing the Exploitation of the Environment in War and Armed Conflict)」でもあります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 戦争の悲惨さを考えると、この国際デーの精神である勃発防止、早期終結を願います。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

■■ 経営コンサルタントをめざす人の情報源  ←クリック<o:p></o:p>

 コンサルタントのコンサルタントがあなたにヒントを提供<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■毎日8本のブログから【今週のお薦めブログ】

2011-11-06 13:00:30 | デジタル・インターネット

■■毎日8本のブログから【今週のお薦めブログ】<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

 平日8本のブログを<o:p></o:p>

  「経営者・管理職」<o:p></o:p>

  「経営コンサルタント」<o:p></o:p>

  「資格取得を目指す人」<o:p></o:p>

  「元気になりたい人」<o:p></o:p>

  「お節介焼きを嫌いでない人」<o:p></o:p>

などなどを対象として、経営だけではなく、人生においてもなきかを考えるきっかけとなるような情報と、独断と偏見に満ちた考えなどをご紹介します。<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■【お薦めブログ】 <経営四字熟語><o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 毎週木曜日15時からお送りしている【経営四字熟語】は回を重ねる毎に任期が高まっています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。それを経営コンサルタント歴35年の目で見るといずれも経営に直結する示唆の多いことに気がつきました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 『新明解四字熟語辞典』(三省堂 1998年)では、凡例で以下のように漢字四字熟語を6つに分類しています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 1.現代社会 - 官官接待、総量規制など<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 2.日本の成句 - 手前味噌、手練手管など(「てまえみそ」「てれんてくだ」のように音読みしないものが多い)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 3.中国典籍 - 臥薪嘗胆、櫛風沐雨など<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 4.仏教語 - 色即是空、四苦八苦など<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 5.之入り - 背水之陣、一炊之夢など(通常は「背水の陣」「一炊の夢」と表記する)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 6.訓読語 - 灯火可親、先従隗始など(通常は「灯火親しむべし」「先づ隗より始めよ」と訓読される)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 毎週木曜日15時号に、独断と偏見でまとめたものをご紹介しています。過去に掲載したブログは、下記ウェブサイトにてもご紹介しています。四字熟語の意味を知るだけではなく、それを経営実務に、あるいは経営コンサルティングにいかに活かすか、経営コンサルタント歴35年の経験からお話します。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営四字熟語  ←クリック<o:p></o:p>

 http://www.glomaconj.com/joho/keieijoho.htm<o:p></o:p>

■■ ブログの読み方がわかれば情報通  ←クリック<o:p></o:p>

 ブログの性質を知ると情報の質が上がります。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■イタリア問題再浮上 【経営のカンどころ】 11月6日(日)

2011-11-06 06:55:46 | ◇経営特訓教室

 

■■イタリア問題再浮上 【経営のカンどころ】 11月6日(日)<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 ギリシャ内閣が信任され、EUの支援で多少なりとも改善するのかと思っていたら、今度は イタリアが再浮上してきました。ヨーロッパの信用不安は納まるのでしょうか?<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 さて、当ブログサイトでは、平日は毎日8本のブログを発信しています。内容により経営者・管理職向け、経営コンサルタント向け(志望者を含む)、今日は何の日などの雑学などそれぞれに特徴があります。時間帯別に発信していますので、その中から自分に合ったブログをお読みください。異なったジャンルでも、“意外な”発見があるかも知れませんよ!<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 今週のお薦めは、なんと言っても新シリーズ【成功企業の事例紹介】 <経営のカンどころ>でしょう。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 毎週末土曜日9時に、成功企業の事例などを含む経営に関するとっておきの情報をお届けし、読者の皆様に何かを感じ取っていただけたらと期待しています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 時には「ホッとする」ようなお話を、時には「なるほど!うちの会社でも応用できそう」というような話題をお届けできると良いと考えています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 成功事例を、そのまま採用してもうまくいかないことが多いです。それは、「企業は生き物」だからです。企業により、条件が異なるにもかかわらず、そのまままねをしたのではうまくいくはずがありません。自社の状況の即した焼き直しが必要です。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 失敗事例も紹介して行きたいと考えています。裏を返すと成功法に直結します。失敗事例の紹介は、なかなか事例として上げにくいところもあります。その多くが自己満足であったり、思い込みであったりすることによる経営が多いのです。それを回避するためには、冷徹な第三者の眼が必要です。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 また、平日の昼休みに読む経営コンサルタント小説竹根好助シリーズ「先見思考経営」も見逃せません。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 経営コンサルタントを三十五年にわたりやってきた竹根好助が、久しぶりに自社の顧問先の社長を訪問。四十年近く前に初めてあった同年代の幸育雄に再会したのが、それから十年余が経ってからで、その頃を二人が回想をする。<o:p></o:p>

 


 幸は、再会時三八歳、印刷会社ラッキーの社長になっており、商社勤務十年後に経営コンサルタントになった竹根に顧問を依頼する。将来的には需要減退が予測される印刷業界において、生き残り策を竹根に託する。竹根は、企業診断としてビジネスドックを実施し、それを契機として業態転換を提案する。<o:p></o:p>

 


 「ビジネスドック」という手法を読者も自分で使えるようになるほどビビッドに表現されています。中小企業では、社員研修等おぼつかない、ということをお考えの経営者・管理職には必見です。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 経営コンサルタントを目指す人には、経営コンサルタント業がどのようなモノかを知る最適な方法が、経営コンサルタント小説です。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 毎週水曜日15時(従来週末発信)の「江戸塾に学ぶ」も人気です。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■ 週末のブログ発行<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 本日は週末のため勝手ながら休載させていただき、別の内容でお送りしています。是非、それぞれのバックナンバーを当ブログでご参照ください。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■■ ブログの読み方で情報価値が上がる  ←クリック<o:p></o:p>

 

■■ 経営コンサルタントへの道  ←クリック<o:p></o:p>

 

 Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページ表示されます。<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする