goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

浜寺駅前停留場 ・ 阪堺電車(大阪府)

2020年06月13日 | 阪堺電気軌道
大阪市内の南部から堺市を結んで走っている阪堺電気軌道阪堺線終点の浜寺駅前停留場(はまでらえきまえていりゅうじょう)です。

この停留場は南海電鉄本線の浜寺公園駅(はまでらこうえんえき)と、徒歩約2分程で連絡しています。この停留場は1912年(明治45年)に開業されて、レトロな木造駅舎は開業当時の物か確認出来ませんでしたが、ここでは定期券や回数券の購入が出来るようです。

この停留場では単式ホームが2面設置されています。通常は駅舎側のホームで乗降しますが、先発の電車がそこに停車しているときは駅舎手前のホームで降車します。






写真左奥の駅舎側ホームで先発の車両が停車中の為、後発の列車は駅舎手前のホームで乗客の降車扱いとなっています。


駅舎側ホームで停車していた車両が、大阪市内へ向けて出発しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする