気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

大阪高速鉄道大阪モノレール線 大阪空港駅(大阪府)

2018年10月26日 | 大阪高速鉄道
大阪府の北部を走っているモノレール、大阪高速鉄道大阪モノレール線の終点、大阪空港駅(おおさかくうこうえき)です。

この時は大阪国際空港で航空機の離発着の様子を、空港ターミナルビルの展望デッキから撮ろうと思ってやって来ました。ターミナルビルの前にある大きな立体駐車場では、下のフロアーは満車になっていて、屋上しか空いてませんでした。この駐車場には時々車を置いてましたが、屋上に駐車するのは初めてです。

車を置いて車外へ出ると、目の前にモノレールが走ってました。モノレールをまじかで目線と同じ位置で見る事ができるのは、モノレールの駅以外では殆どありません。その為、ターミナルビルへ移動する前に、予定外にモノレールの走行シーンを狙いました。

大阪空港駅から門真市駅(かどましえき)行きが発車です。


列車の後方は、空港のターミナルビルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井川鐵道 青部駅(静岡県)

2018年10月23日 | 大井川鐵道
大井川鐵道の青部駅(あおべえき)です。

この大井川鐵道へは何度も訪れていて、ローカル色豊かで秘境駅感の漂う青部駅は好みの駅の一つです。ここは無人駅になっており、駅員さんが駐在していた頃の木造駅舎が残されていました。


新金谷駅を発車した下りのSLがやってきました。この駅ではSLは停車せず、通過して行きます。


下りの普通電車です。1958年(昭和33年)に南海電鉄高野線の急行/特急用車輌として製造され、高野山への急勾配を登ったり、平野部では100Km/h超の高速で走行出来る高性能を誇っていました。


今度はホームに移動しました。上りの普通電車としてやってきた元近鉄で特急電車として活躍していた車輌を狙いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀忍者 夕暮れを行く(三重県)

2018年10月19日 | 伊賀鉄道
三重県を走るローカル線の伊賀鉄道です。

この時は、夕暮れ時の逆光で走行する忍者電車を撮ろうと思って出かけました。天候は雨の心配は無かったのですが、私が狙おうとしていた伊賀鉄道沿線一帯の上空には雲が広がっていて、いやな感じの空模様になってました。

北の方の空を見ると、青空も見えていたのでしばらく様子をみていたら、雲は流れて西方の空では明るくなって太陽がのぞく様になりました。ちょうどその時に、上りの忍者電車がやってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸新交通ポートアイランド線(兵庫県)

2018年10月17日 | 第3セクター/その他私鉄
ポートアイランド線は三ノ宮駅を起点としており、神戸港に巨大なクルーズ客船が入港して接岸する岸壁があるポートターミナルを経て、ポートアイランド沖の神戸空港駅迄を結んで走行しています。

この時は神戸空港の展望デッキから走行する列車を狙いました。

まもなく神戸空港駅に到着です。写真後方、大阪湾越の神戸方面にはビルが林立しています。


神戸空港駅を発車しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ナロウィントレイン』が走る! ・ 三岐鉄道(三重県)

2018年10月16日 | 三岐鉄道
三重県の三岐鉄道北勢線は「ナローゲージ路線」と言われて、レール幅が762mmで新幹線の線路幅1435mmの約半分程しかありません。

その北勢線ではハロウィンのイベントとして、10月4日(木)~11月1日(木)迄『ナロウィントレイン』が走行しています。これは、ナローゲージの「ナロー」と「ハロウィン」を掛け合わせて、『ナロウィン』とネーミングして車体には、ハロウィンにちなんだラッピングが施されてました。

私が訪れた時は、東員駅(とういんえき)の待避線で停車中の時で、走行中の姿を撮る事は出来ませんでした。先頭車両にはレール幅を示す「762」の数字が大きくラッピングされてます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする