気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

フォトチャンネルを更新しました!(紅葉の叡山電鉄・京都府)

2011年11月27日 | 叡山電鉄
京都市内の出町柳と鞍馬を結ぶ叡山電車に乗って紅葉の写真を撮りに行ってきたので、その時の様子をまとめたチャンネルを新規追加致しました。出町柳駅を出発した電車は、しばらくは住宅街を走った後、市原駅から先は山間部に入って紅葉の見どころが続きます。特に市原駅と二ノ瀬駅の間に約270mのもみじのトンネルがあります。電車も、ここを通過する時は速度を落としてゆっくり走ってくれるし、夜間はもみじのトンネルはライトアップされており、通過する電車も車内の照明を消してもみじが良く見えるように、サービスをしてくれました。

鉄道写真を撮りに行く時は、これまでは車を使って移動してましたが、今回は始発駅の出町柳駅付近の駐車場に車を置いて1日のフリー切符を購入して(1000円でした。)電車で行ってきました。車での移動だと気に入ったポイントがあっても車の置き場所がなくて、あきらめたケースも何度か有りました。今回は初めて電車で移動した事によって、途中の駅で下車して撮影ポイント迄は歩く事によって、途中の細かい風景等も目にとまるし、健康のためにもプラスになるなと思って、電車移動の良さを再発見しました。

    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネルを更新しました!(JR桜井線 畝傍駅・奈良県)

2011年11月24日 | JR西日本エリア
私の地元をJR桜井線が走っています。この路線の途中にある今は無人駅になっていますが、畝傍駅の様子をまとめたチャンネルを新規追加いたしました。
この駅から2~3Km離れた所に、初代天皇と言われている神武天皇陵や橿原神宮があります。1893年に同駅は開業されましたが、近鉄が橿原神宮のすぐ近くに駅を開業する迄は橿原神宮の最寄り駅になっていました。その為に天皇陵や橿原神宮への参拝をする皇族の為に貴賓室が設けられ、1940年には皇紀2600年大祭が営まれて昭和天皇が、1959年には成婚から間もない皇太子夫妻(今上天皇・皇后)が、この貴賓室を利用されました。この貴賓室のある駅舎は1940年に建てられ、現在もそのまま残っています。現在は無人駅になっていますが、他のローカル線の無人駅と異なり重厚さが漂う雰囲気の立派な木造建築の駅でした。
今は閉鎖されて貴賓室内に入る事はできませんが、年1回は一般公開されているようです。後で知ったのですが、今年の公開は先月(10月)中旬に約1週間ほど地域のイベントの一環として公開されていたようです。残念!見たかったぁー!・・・・・。


      
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネルを更新しました!(C10 8号機 大井川鉄道・静岡県)

2011年11月18日 | 大井川鐵道
このC10型SLは静態保存、動態保存を含めて我が国で唯一現存する蒸気機関車です。大井川鉄道で今も活躍している、C10型8号機の姿をまとめたチャンネルを新規追加いたしました。このC10型のSLは、都市近郊の旅客列車用として設計されました。しかし試作的要素が強く23両の製造に終わって、C11型にバトンタッチされました。

    
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネルを更新しました!(天竜浜名湖鉄道・静岡県)

2011年11月12日 | 天竜浜名湖鉄道
11月2日更新の当ブログで、天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅での様子をまとめた写真を掲載いたしましたが、今回はそれ以外の国登録有形文化財の駅舎等の写真のチャンネルを新規追加いたしました。同鉄道は単線の非電化区間となっているので、鉄柱や架線が無くてどの角度から狙っても構図がとりやすくて絵になるような感じがしました。

        

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネルを更新しました!(C56 44 タイ国鉄仕様・大井川鉄道)

2011年11月08日 | 大井川鐵道
昨年の秋まで大井川鉄道ではSL、C56 44号機の外観がタイ国鉄仕様で走っていました。今年の1月からは、外観は日本国鉄仕様に戻されて、再デビューを果たしています。今は見られなくなった、C56のタイ国鉄バージョンの様子をまとめたチャンネルを新規追加いたしました。

このC56 44号機は昭和16年に戦争の為に日本軍に供出され、タイ国へ送られました。タイ国ではタイとビルマを結ぶ泰緬(たいめん)鉄道で活躍し、戦後はタイ国鉄で使用されました。昭和54年に日本に戻され、翌55年から大井川鉄道で営業運転が開始されました。
以下の写真の左2枚はタイ国鉄仕様、右端の写真は日本国鉄仕様に戻された、現在走っている姿です。

    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする