気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

完全復旧した 関西国際空港連絡橋(大阪府)

2019年04月28日 | 空港/航空機
昨年9月の台風9号の接近時にタンカーが衝突して損傷を受けた空港連絡橋は、復旧工事が進んで完全復旧となったので状況を撮りに出かけました。

車で連絡橋を走行しましたが事故前と全く変わらない状態になっていて、空港の展望ホールへはスンナリ入る事ができました。又 帰宅時も規正がかかっていた時は、かなり大回りして複雑なルートになってましたが、それも無く事故前と全く同じルートで走行出来ました。

完全に事故前の状態に戻っています。(撮影:2019年4月20日)




損傷していた当時の連絡橋です。(撮影:2018年10月9日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄橿原線 特急列車が行く(奈良県)

2019年04月26日 | 近畿日本鉄道
奈良盆地のほぼ中央部を南北に近鉄橿原線が通っていて、その沿線には田んぼが広がっています。その途中の平端駅(ひらはたえき)の付近で、京都方面へ向かう特急列車を狙いました。

このポイントは自宅から車で40分前後で行ける事から、夕暮れの時間帯等を狙って何度も撮りに行ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ない日常の光景 JR紀勢本線(三重県)

2019年04月24日 | JR東海エリア
JR紀勢本線は多気駅(たきえき)から少し南下すれば、西の方向に大きくカーブして新宮方向に向かって進行します。

多気駅の一つ隣駅の相可駅(おうかえき)迄の間は線路脇には田んぼが広がっており、田んぼの中の築堤上を走行するヶ所もあって、好みの構図で狙える事もあり、何度も走行シーンを撮りに訪れてます。

相可駅を発車した上りの列車が、踏切りを通過していきます。


上記のポイントから多気駅方向へ少し行った所に、築堤上を走行するポイントがあります。そこの踏切りで通過する列車の“ギラリ”を1枚!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大な豪華客船入港 クァンタム・オブ・ザ・シーズ号(大阪府)

2019年04月23日 | 港湾/船舶
大阪港天保山岸壁に巨大なクルーズ船 「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」がやって来ました。

【クァンタム・オブ・ザ・シーズ号】
 船  籍 ; バハマ
 総トン数 : 168,666t
 全  長 : 347.1m
 旅客定員 : 4,180名

これ迄は大阪港や神戸港に入港する大型のクルーズ船は、朝の6時~8時頃までの入港が多くありました。その為、入港シーンを撮るには少し厳しかったのですが、今回は13:00入港予定となってましたので、撮りに行ってきました。

巨大な船が近づいてきて、歓迎の放水が始まりました。


私が立っていた位置からは詳細な状況は確認出来ませんが、目の前を通過してから30分程した後に岸壁に接岸した様です。


接岸した岸壁へ移動しました。岸壁に設置された船を係留するロープを固定する為の鉄の柱は、岸壁に設置された複数ある中で一番端に設置されたの迄使用されてました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪国際空港 到着便

2019年04月19日 | 空港/航空機
大阪国際空ターミナルビルの展望デッキから到着便を狙いました。

私が立っている展望台近くの駐機場(スポット)に、全日空の到着便が接近してきました。地上誘導員(マーシャラー)の誘導によって所定の駐機位置に停止する様に、パイロットに指示を出しました。誘導員が両手に持ったパドルを頭上に掲げて、「X」印にして合図を送っています。


機体の前輪に車止めをかけた時刻が、この便の到着時刻になります。


なにやら派手なラッピングの機体が到着したので望遠で見ると、東京オリンピックでの各種競技をデザインした便がやって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする