goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

JR姫新線 美作千代駅(岡山県)

2025年06月26日 | JR西日本エリア

JR姫新線は兵庫県の姫路駅から岡山県の北部を通って、岡山県内西部の新見駅(にいみえき)迄を結ぶ路線距離158Kmの路線です。姫新線の途中駅には中国山地の交通の要衝となっていて駅長配置の主要駅で津山駅(つやまえき)が有り、その二駅西側に美作千代駅(みまさかせんだいえき)が位置してます。

この路線では全線非電化・単線の路線になっていて、旧国鉄時代の雰囲気が溢れる光景が広がってました。鉄道駅舎でも国鉄時代の雰囲気が残る木造駅舎も保存されていて、この美作千代駅は1923年(大正12年)開業で、単式ホーム1面1線の無人駅になってます。(撮影:2016年9月)

駅舎そのものは いつ建築されたのか確認できませんでしたが、国鉄時代の窓口も残っていて懐かしい雰囲気に浸っていました。

 

駅舎内の待合室に於いても、こんな光景を目にする事は殆ど無くなりましたねぇ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近鉄吉野線の秘境駅 薬水駅... | トップ | 大和海軍航空隊大和基地 跡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JR西日本エリア」カテゴリの最新記事