気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

田んぼが広がる光景・北条鉄道(兵庫県)

2024年04月30日 | 北条鉄道
兵庫県を走るローカル線の北条鉄道は第三セクター方式の路線で、粟生駅(あおえき)を起点として北条町駅(ほうじょうまちえき)迄を結び路線距離は13.7Kmで、駅数は起点と終点を含めて8駅で全線非電化の単線路線です。この沿線では田んぼが広がる長閑な光景の中を、単行の気動車がトコトコ走ってました。

この写真は途中駅の網引駅(あびきえき)のすぐ横に踏み切りが有って、やって来た上りの粟生駅行の列車を狙いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北条鉄道 網引駅(兵庫県)

2020年09月28日 | 北条鉄道
昨日、旧日本海軍の戦闘機で紫電改の実物大模型が作成されて、一般公開されている旨の内容でアップいたしました。

北条鉄道の網引駅(あびきえき)の横に1945年3月(昭和20年)に、この紫電改のテスト飛行中に鶉野飛行場へ着陸体制に入った時、同機のエンジントラブルで失速して大惨事が起こった、との内容の掲示板が設置されています。

失速した紫電改は高度が下がってしまい、着陸態勢に入っていたので降ろしていた車輪を、当時は国鉄加古川線北条支線となっていた線路に引っかけて墜落しました。線路は北へ約1m程ズレた所へ、法華口駅(ほっけぐちえき)を5分遅れで満員の乗客を乗せた蒸気機関車がやって来て脱線転覆し、死者12名、重軽傷者104名を出す大惨事が起こりました。

現在は、この沿線付近では長閑な田園風景が広がる静かな場所になってますが、過去に起こった重大な出来事は決して風化させる事なく、後世に正しく伝える必要があると感じました。

現場近くの網引駅です。


脱線転覆したSL C12型の動輪です。この動輪は期間限定(撮影:2015年4月)でこの地へ里帰りをして展示されており、現在は在りません。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北条鉄道 長駅(兵庫県)

2020年07月24日 | 北条鉄道
兵庫県を走るローカル線の長駅(おさえき)です。北条鉄道は第三セクター方式の路線で、国鉄時代の開業当初からの木造駅舎が何ヶ所か残っていて、この長駅も1915年(大正4年)の開業当時に建設されたのが残っていました。

現在は単式ホーム1面1線で無人駅になってますが、開業当初は相対式ホームとなっていて2面2線で列車交換が可能な駅になってた様です。写真右下で列車右側の側面に沿ってホーム跡が見えます。レールは既に撤去されて残っていません。


駅舎の内部です。出札窓口が残ってました。出札窓口の右横は窓口の開口部が大きくなっています。これは国鉄時代に取り扱っていた鉄道貨物の受け渡し窓口だったと思われます。ちなみに、1962年(昭和37年)に貨物の取り扱いが廃止されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北条鉄道 網引駅(兵庫県)

2019年08月29日 | 北条鉄道
兵庫県を走るローカル鉄道で、北条鉄道の網引駅(あびきえき)です。この駅前には大きな銀杏の木が植えられていて、秋の黄葉シーズンには多くの人が写真を撮りに訪れています。

私は今月 8月25日(日)に真夏の駅前の銀杏の木の様子を撮りに出かけました。当然、銀杏の木には青葉が繁っていました。


ほぼ同じ構図で過去に撮った黄葉の写真を探していたら、2016年11月12日撮影の写真がありました。この沿線では11月の10日前後から中旬頃が黄葉の見頃になってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造駅舎が残る北条鉄道 播磨下里駅(兵庫県)

2019年07月11日 | 北条鉄道
兵庫県を走るローカル線の北条鉄道には、郷愁を感じる開業当時の木造駅舎が何ヶ所か残っていて、この駅はその中の一つの播磨下里駅(はりましもさとえき)です。この駅舎は大正4年(1915年)に建てられて、2014年4月に『国登録有形文化財』に登録されました。

ここは無人駅になってますが、ボランティア駅長さんによって毎月2回、駅舎内で教室が開かれています。

駅舎の前には今では珍しくなった、公衆電話ボックスがありました。


開業当初は貨物の取り扱いも有りました。


ホームへ出ると壁面には手書きの駅名表示板が掲示されてました。よく見ると開業当時の物と思われ、右から書かれた横書きの駅名が残っています。


この日は教室は開かれていなくて、駅舎内からホームを見ていると下り列車が入線してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする