goo blog サービス終了のお知らせ 

6月のまとめ

6月は、72杯+家内の8杯。

一位 28日 伊駄天 魚風味溢れる
二位 28日 晴レル屋 濃厚のつけ汁 麺も良く。
三位 1日 撫村 鶏の濃厚魚介つけ麺。麺も個性的。
四位 18日 いっ直 アッサリ濃厚な魚介風味。
五位 9日 極み 今の味でも美味しいのに変更はもったいない。

他に、じゃんこ@長野 担担@京都 中村屋 やすやなど。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ありがた屋@春日井市

お昼は、ありがた屋へ。禁煙店。
お昼時でしたので、家族連れの行列も目立ちました。

冷し系がありましたので、冷し塩ラーメン(大)900円
冷し汁なしごま辛麺(大)注文。

冷し塩のスープは、飛魚ベースに和風出汁を生かしたラーメンとの説明があります。
確かに、和風ベースでもありますが、アッサリ、サッパリとしていますが、出汁の濃度と旨みがやや物足りない感じでもありました。動物系は殆ど感じない程度でもあります。
具の冷しゃぶ・トマトなどが夏らしかったです。

冷し汁なしごま辛麺は、ジャンク的ですが、大人占めです。
ゴマの風味とミンチが、味を引き出し麺と絡みあっています。
花椒が爽快感と引き締めを出していました。さらに一味を入れるとかなり引き締まり美味しくなりました。

好み度 冷し塩3 冷し汁なしごま辛麺3,5

春日井市小野町4-123
0568-84-5321
11:30~14:30
18:00~22:30
日曜日夜・月休み 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )