goo

初冬の水辺

2008年12月09日 | 2008年のブログ
代休だった月曜は郊外の自然公園に行ってきました。
モミジが残っていればモミジをと思いましたが、案の定、多くはもう散っていました。
少し残っていたモミジを撮りましたが、今年はあまり赤くならないまま散ってしまう木が多かった様です。

この日は望遠のコンデジも持って行きましたから、少し鳥を探してみました。
初冬を迎えた水辺の鳥たちです。

 <初冬の水辺 2008/12/8 千葉市 SONY DSC-H7>
湖畔の木々はもうあらかた葉を落としました、水面の枝でダイサギが考え込んでいる様でした。

 <バン 2008/12/8 千葉市 SONY DSC-H7>
この池では一年中バンが見られます、結構長い足で器用に歩きますね。

 <オオバン 2008/12/8 千葉市 SONY DSC-H7>
オオバンもいました、これは冬に飛んで来るのかな?。

 <シジュウカラ 2008/12/8 千葉市 SONY DSC-H7>
カラ類の大きな群れに会いましたが、そんな時に限って人が来ます。
色々いましたが撮れたのはシジュウカラだけでした。

 <カワセミ 2008/12/8 千葉市 SONY DSC-H7>
カワセミも見つけました、何か狙っている様ですね。

 <カワセミ 2008/12/8 千葉市 SONY DSC-H7>
少しづつ静かに近づいてみました、思ったよりは逃げませんね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冬は虫がいないので被写体に困ります。
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2008年12月08日 | 2008年のブログ
日曜の朝はずいぶん冷え込みました。
千葉でも海沿いでは3℃位でしたが、郊外では氷点下に下がった様です。
いよいよ冬も本番ですね。

日曜日も出勤でしたが、朝早く目が覚めたので海辺まで行ってみました。

(DATA:寒い朝 2008/12/7 千葉市 SONY DSC-R1)


ここは海に通じる通り、朝日が松の並木を照らしています。


ここは海辺の売店、冬の朝は人がいませんね。


浜辺は朝の光でいっぱいでした。
こっちは千葉港の先の方かな、何だかごちゃごちゃしてますね。


南西の方角にはもちろん日本一のお山が見えます。
やっぱり冬はこれですね。


アップにすると遠くの水面が揺らいでいます。
冬の海面にはよく蜃気楼が現れますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

仕事でしたからとんぼ返りでした・・・。
goo | コメント ( 22 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空

2008年12月06日 | 2008年のブログ
久しぶりの青空が嬉しくて空を撮りました。
のんびり行き交う雲が幸せそうでした。

(DATA:青い空☆白い雲 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1)












~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

土曜も日曜も仕事になりました・・・。
月曜は晴れます様に・・・。
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の紅葉3

2008年12月04日 | 2008年のブログ
きょうは里の紅葉の3回目、11月22日の千葉郊外の紅葉です。
この時はまだ綺麗に染まる前でしたが、赤いものだけを選んで撮っています。
多くはまだ染まる前でしたが、今年は綺麗に染まる気配が感じられませんでした。
今週末あたりは少しは綺麗に染まっているでしょうか?。
なんだか茶色くなって散っている気もしますが・・・。

(DATA:里の紅葉3 2008/11/22 千葉市 SONY DSC-R1)


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週末は土日とも休日出勤、写真は月曜までおあずけかな?。
goo | コメント ( 22 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れの蝶

2008年12月03日 | 2008年のブログ
日曜日は空気も澄んで、朝から眩しいばかりの快晴でした。
空気は冷たかったのですが、強い日差しのおかげで日中は17度になりました。
土曜にムラサキツバメの越冬集団を見つけて気を良くしたので、日曜もまた蝶を探しに出かけました。
しばらく蝶を見ない日が続きましたが、この週末は時節の蝶に色々会えました。

 <ウラナミシジミ♂ 2008/11/30 千葉市 SONY DSC-R1>
壁面のビオラのディスプレイのてっぺんにウラナミシジミがいました。
空の青が強すぎて、蝶が霞んでしまいそう!。

 <ウラナミシジミ♂ 2008/11/30 千葉市 SONY DSC-R1>
ウラナミシジミは不思議な翅をしています、淡い紫の翅の表に水色の毛が一面に生えているんです。

 <ムラサキツバメ♂ 2008/11/30 千葉市 SONY DSC-R1>
この♂の翅は怪しい光を放っていました、見えますか?。

 <ムラサキツバメ♀ 2008/11/30 千葉市 SONY DSC-R1>
♀はどっちから見ても明るくて綺麗ですね、なかなか美形の子でした。

 <ムラサキシジミ 2008/11/30 千葉市 SONY DSC-R1>
昼頃ムラサキシジミを見つけましたが、翅は開いてくれませんでした。
気温が上がってしまうとダメですね。

 <ツマグロヒョウモン♀ 2008/11/30 千葉市 SONY DSC-R1>
久しぶりで大きな蝶を見ました、まだいたんですね。
パンジーの寄せ植えのプランターで産卵場所を探している様でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

空の青が深いほど、写真の発色も良い様な気がします。
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花

2008年12月02日 | 2008年のブログ
さざんかさざんか咲いた道
焚き火だ焚き火だ落葉焚き

昔からこの歌が好きでした。
小さい頃住んでいた家は庭も広く、裏に小さな畑もありました。
今頃の季節になると掃き集めた落ち葉を積んでよく焚き火をしました。
中にサツマイモを入れて焼き芋もつくりました。

山茶花の花を見ると心の中にこの歌が流れ、自分が小さかった頃の母や姉の姿が浮かびます。

 <山茶花咲く垣根 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>

 <山茶花 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>

 <山茶花 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>

 <山茶花 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>

 <椿 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>
すみません、これは早咲きのツバキです、もう咲いていましたよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この歌の題名って何でしたっけ?。
goo | コメント ( 15 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色の街

2008年12月01日 | 2008年のブログ
土曜日は、なんだか色の冴えないモミジは諦めてイチョウを見に行きました。
見に行ったと言っても自宅からカメラをぶら下げて歩いただけなのですが。
あまり大きな木ではありませんが、近所にイチョウ並木があるんです。
もう散り始めていましたが、青空に黄色が映えてとっても綺麗でしたよ。

(DATA:黄金色の街 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1)


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

久しぶりに青空が撮れて嬉しかったです。
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2008年11月30日 | 2008年のブログ
里の紅葉も今が盛り。
でもその後には本格的な冬がもうすぐそこまで迫っています。
明日からは12月、いよいよ今年も大詰めですね。

蝶たちもすっかり冬支度が整いました。
成虫越冬しない蝶たちは、もう卵や蛹や幼虫で既に越冬に入っている頃。
成虫越冬の蝶たちも、もう姿を見かけなくなったものが多くなりました。
きょうはやっと見つけた越冬の姿と、日向ぼっこの蝶。
蝶もそろそろ見つけるのが難しくなってきました。

 <モンキチョウ 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>
しばらくぶりでモンキチョウを見かけました、色も薄くなった春型の様な個体でした。
モンキチョウは成虫で越冬出来ませんが、早春から晩秋まで長く姿を見せる蝶です。

 <ムラサキシジミ♂ 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>
ムラサキシジミの♂がいました、思わず見とれてしまう程綺麗でしたよ。

 <ムラサキツバメ♂ 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>
こちらはムラサキツバメ、相変らず渋いですね。
藪にでも入り込んだのでしょうか、翅が擦り傷だらけですね。

 <ムラサキツバメ越冬集団 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1+内蔵ストロボ>
マテバシイ脇の薄暗い道をムラサキツバメが飛んでいました。
見ていると吸い込まれる様に葉陰に入り、止まった所はムラサキツバメの越冬集団の中でした。
ムラサキツバメはこの様に葉上で集団を作って越冬します。

 <ウラギンシジミ 2008/11/29 千葉市 SONY DSC-R1>
ウラギンシジミは冬が近づくと常緑樹林に集まって来ます。
でも越冬は葉陰で単独でする様です、みんなで仲良く越冬するムラサキツバメの方が楽しそう♪。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

越冬集団は基本的には春まで維持されます。
来年のお正月の初蝶は確保しましたよ。

goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出

2008年11月29日 | 2008年のブログ
ビオラの花には思い出があります。
ブログを始めようと思った頃、ビオラの花を撮って撮影の練習をしたんです。


ブログを始めようと思ったきっかけは蝶でした。
青春時代に追いかけた蝶の写真を撮って蝶のブログを作りたかったのです。


でも家には小さなコンデジが1台あって、家族連れで出かけた時に少し撮影する位でした。


蝶のマクロ撮影の練習には、大きさといい蝶の翅の様な花びらといい、ビオラはうってつけでした。


蝶はなかなか敏感で、やっと近づいてもほんの数秒位でよく逃げてしまいます。


ほんの数秒で蝶を撮るには、よっぽど撮影に慣れないときっと満足の行く写真は撮れない。
そう思ってずいぶん花で練習をしました。


沢山撮った花の写真は、画像加工の良い勉強にもなりました。
最近やっと思う様に加工・調整が出来る様になってきました。

(DATA:ビオラ 2008/11/23 千葉市花の美術館 SONY DSC-R1)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

月日は流れ、結局今は蝶と花両方のブログになりました。
今でもビオラは沢山撮影しています。

goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の紅葉2

2008年11月28日 | 2008年のブログ
里の紅葉の2回目です。
きょうは少しアップのものを集めてみました。
今週末はどうでしょうね、ちょうど見頃になるでしょうか。
綺麗な青空になって欲しいですね。

(DATA:里の紅葉 2008/11/22 千葉市泉自然公園 SONY DSC-R1)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何となく今年の紅葉はいまいちの様な・・・・。
週末はイチョウでも撮ろうかな。
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2008年11月27日 | 2008年のブログ
青空の綺麗だった日曜の午後、皇帝ダリアを撮ってきました。
でも残念ながら見頃は少し過ぎていた様です。
ちょうど見頃の頃にも撮りましたが、曇り空でちょっと冴えませんでした。
今年の秋は、なかなかお天気との折り合いが付きませんでした・・・。

(DATA:皇帝ダリア 2008/11/23 千葉市 SONY DSC-R1)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一度夕焼け空をバックに撮ってみたいですね。

goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の紅葉1

2008年11月26日 | 2008年のブログ
そろそろ里の紅葉も見頃かと、千葉市の郊外に出かけました。
思ったよりは紅葉も進んでおらず、少しまだ色が薄い感じでした。
今週末頃は綺麗に染まってくれるのか、薄いまま終わってしまうのか?。
紅葉はいつも気まぐれですね。

(DATA:里の紅葉1 2008/11/22 千葉市泉自然公園 SONY DSC-R1)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年の11月はずっと寒かったのですけど・・・。
日照が足りなかったかな?。
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2008年11月24日 | 2008年のブログ
蓮池のまわりでモミジを撮っていたらカワセミがいました。
いつもは遠くから眺めるだけですが、この子はあまり人を恐がりませんでした。
デジタルズームを使用しましたから画像はあまり良くありません。
でもなかなか撮れないのでアップしておきます。

(DATA:カワセミ 2008/11/22 千葉市 SONY DSC-R1)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近は近くの公園の池で見かけることもあります。
一時より自然が回復してるのでしょうね。
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯葉のぬくもり

2008年11月23日 | 2008年のブログ
土曜日は千葉市郊外にモミジを見に行きました。
もうずいぶん赤くなってきましたが、まだ少し早めでした。
来週末頃がちょうど良さそうですね。

土曜日は快晴でしたが、ちょっぴり風の冷たい日でした。
午前中モミジを撮影し、気温の上がった昼過ぎに虫を探してみました。
風が冷たくてなかなか虫の居場所が無さそうでしたが、
落葉の積もった暖かな日溜りを見てまわりました。

 <テングチョウ 2008/11/22 千葉市 SONY DSC-R1>
生きた化石と言われるテングチョウがいました、この蝶も成虫で冬を越します。
天狗の様に伸びた鼻先が見えるでしょうか?。

 <ウラギンシジミ♀ 2008/11/22 千葉市 SONY DSC-R1>
夏から秋には♂を良く見かけますが、冬には♀を良く見かけます。
どうしてでしょうね。

 <オオアオイトトンボ 2008/11/22 千葉市 SONY DSC-R1>
もう霜が降り始めたと言うのに、オオアオイトトンボは沢山いました。
このトンボは越冬できません。

 <ツチイナゴ 2008/11/22 千葉市 SONY DSC-R1>
バッタの多くは卵で冬を越しますが、ツチイナゴは成虫で冬を越します。
枯葉のお布団にしがみついて温かそうにしていました。

 <ノシメトンボ? 2008/11/22 千葉市 SONY DSC-R1>
まだ赤トンボがいました、そろそろ色も褪せて何のトンボか良く解りません。
あと僅かの命ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日曜は16度位まで気温が上がるとか。
ムラサキシジミでも探そうかな。
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の花2

2008年11月22日 | 2008年のブログ
今月晴れの日に写真を撮ったのは11月1日のたった1日だけでした。
お休みのたびに、ことごとく小雨交じりの暗い曇り空。
長い間暗い写真にお付き合いいただいて、ありがとうございます。
今週末はなんとかお天気も良さそうです。
晴れの写真を沢山撮ってきます。

きょうは初冬の花の2回目。
どんよりとした暗い写真も、きょうで底をつきます。

 <コバノランタナ 2008/11/11 千葉市 SONY DSC-R1>
この花はランタナの近縁種コバノランタナ。
寒さに強く、冬でも花を咲かせます。

 <コウテイダリア 2008/11/11 千葉市 SONY DSC-R1>
今年も皇帝ダリアが咲きました、この花は青空でないとダメですね。

 <ビオラ 2008/11/11 千葉市 SONY DSC-R1>
花壇にはビオラが植えられました、長い冬の始まりですね。

 <ビオラ 2008/11/11 千葉市 SONY DSC-R1>
オレンジの花は元気な感じでいいですね、見ていて明るい気持ちになりますね。

 <サザンカ 2008/11/11 千葉市 SONY DSC-R1>
11月頃に咲くこの一重の花がサザンカの原種に近い系統の様です。
遅れて咲く八重のものはカンツバキの系統のことが多い様です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

久しぶりに青空も撮りたいな。

goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする