My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

2月12日府立植物園 早春の草花展

2024-02-17 03:23:19 | 草花


府立植物園の芝生広場の一角で早春の草花展を開催されていた。

園芸種の花を展示、一気に春が来たという感じで華やかな感じだった。

あまり園芸種の花て興味がないが、これだけまとめてあるとお見事・・・


・・・・
g
忘れな草・・といえば・・

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 浅丘ルリ子がマドンナの回ではないか・・

とらやの縁側に鉢植えの忘れな草が咲いていた・・


見たことのない花だ・・・

オステオスペリマム


ボタン 紫王 その名の通りおおきなボタン


チューリップタワー


こんなディスプレーも

こんなのも・・・


こんなのも・・・

この穴のあいた葉は何??

マドアキカズラ サトイモ科


タキイ種苗のコーナー




・・・・タキイ種苗は正門付近にタキイガーデンとして花壇をやっている。


コメント

府立植物園 観覧温室 熱帯の花

2024-02-17 03:07:29 | 草花
観覧温室に入る・・

去年も入ったのですがまた入る入館料は200円、ちなみに植物園の入園料

も200円いずれにしてもリーズナブル

中は暖かい・・ここちよい熱帯ぽい湿気と・・

上の花はルリハナガサ 原産地インド キツネノマゴ科

ウイットフィルディア エロンガタ 原産地熱帯西アフリカ キツネノタマゴ科


クレロデンドルムウンベラツム 原産地熱帯アフリカ シソ科

ニンフエアギガンディア
オーストラリア北部~ニューギニアに分布
熱帯スイレン スイレン属で最も大きな葉や花をつける最大のスイレン


ニンフエアギガンディア アルバートデレスタング

オーストラリア、ニューギニア原産 大きな清楚なスイレン


オオベニゴウカン ボリビア  マメ科


コメント

大阪駅前第三ビル 大塩の天ぷら

2024-02-16 17:49:23 | 昼めしのもんだい 2024年

昼。Kと大阪駅前第三ビルへ洋食のネスパにいこうと思ったがお休み

天ぷらの大塩に行った、揚げたて天ぷらを目の前で揚げてくれる店

注文はおこのみ天定食と半熟卵天追加

最初に野菜天 竹の子 なす れんこん ちくわ

次に海老天2本 かしわ天 きす天

半熟卵天は絶品だった、ご飯にかけてつぶしながら頂くこれうまい!

病みつきになりそうな感じ


1000円で10円おつり、美味しく頂きました。

コメント

ふるさと銀河線 高田郁 を読む

2024-02-15 05:09:10 | 2024年 本


ふるさと銀河線 実際にあった第三セクターの鉄道

北海道の池田町と北見市を結んでいた国鉄池北線を引き継いだ路線で2006年に廃止された。

ものがたりは両親を喪って兄と二人、ふるさと銀河線の沿線の陸別町で

くらす少女、演技の才能を認められ周囲の期待を集めるが彼女のふるさとの

愛と夢の想いの間で揺れ動いていた・・・(表題作)

苦難の中で真の生き方を追い求める人々の姿を、美しい列車の風景を

織り込みながら描いた短編集。

印象的だったのは・・・お弁当二つ

リストラされた父が家族には言えず、いつものように出勤するように家を

出て千葉に、そして内房線、外房線を房総半島を二周して時間を潰してる

というのが印象的、たまたま奥さんが会社へお土産以ってあいさつにいったら

すでに退職していた、ご主人さんのあとをつけていったら・・千葉へ・・

鴨川の駅で奥さんの弁当を食べていた・・次の日同じように家を出る主人の

あとをつけて今度は電車の中に奥さん登場、弁当一緒に食べようと・・

房総半島1周の電車の旅もしたことがあったので印象的だった。
コメント (2)

夢咲き小町 日替わり定食

2024-02-14 17:16:18 | 昼めしのもんだい 2024年

火曜日MTGで出社、昼はFくん Mさんと外に出る。

最近は寒いせいか近いところで昼をすませることが多い。

歩いて3分ほど堂島の夢咲き小町へ昼のランチの中で日替わり定食を注文

今日の日替わりは煮込みハンバーグ

ハンバーグはしめじ、白菜も一緒に煮込んである。

サラダ ポテトサラダ 鯖塩焼きの小さいの だし巻き 豆腐 漬け物

澄まし汁 


これで850円だったら、この立地から行けば安い方かもしれない。


コメント

阪急長岡天神歩いて3分町中華一楽の定食 ソース焼きそば

2024-02-13 17:07:57 | 昼めしのもんだい 2024年


月曜日 テレワーク 昼は中華一楽へ

今日の日替わりは4種類 ソース焼きそばにした。

ソース焼きそば、いかの酢味噌和え、マカロニサラダ、鶏天、漬物、味噌汁

ソース焼きそばはちょうどいいぐらいのソース ソースぎとぎとでないのが

好きですね、いかの酢味噌和えは美味しかった・・・

これで800円はコスパがいい。

月曜日はきのめさんが定休日なのでお向かいの一楽へ行く

一楽の日替わりもなかなかよい、今度は日替わりでなく、普通の定食を

注文しよう・・・


コメント

府立植物園 観覧温室 高山植物

2024-02-13 14:56:26 | 草花


観覧温室へ入る、高山植物コーナーで観察・・・

世界の高山植物を展示・・

とりあえずバイカオウレン 高山植物というよりも山野草、わち山野草の森

でも3月になったら咲き始める・・


プリムラ パリヌリ  イタリア南部 サクラソウ科


プリムラ メガセイフォリア トルコ北部  サクラソウ科


ディオニシア アレチオイデス イラン北部 サクラソウ科
雪割草 キンポウゲ科




コメント

府立植物園2月12日 セツブンソウ セリバオウレン

2024-02-12 14:29:25 | 草花

府立植物園、今の時期は花が少ないのですが、この時期でしか見られない花

もあるという事で朝一番に車で行った、9時開園

とりあえず植物生態園へ、花は咲いてないけれどすごい数の山野草がある

セツブンソウがちょうど見ごろ、群をなしていた。

名前の通りこの時期に咲く花ということでセツブンソウ


そしてセリバオウレン


雪解けのころに咲く花、日本海側に咲くオウレンの変種です。

名前の由来は小葉がセリの葉のように細かく切れ込むのが名前の由来


バラ園に1種類だけバラがあった。


花名 ピース 20世紀を代表する平和の象徴のバラ


ベルベリス(マホニア) ヒイラギナンテンとマホニアロマリーフォリア
の交雑でできた木


ハボタン バニーレッド


ハナナ 京都伏見寒咲花菜

続・・・・
コメント

府立植物園 梅林を歩く

2024-02-12 14:08:05 | 草花

梅林を歩く。

ちょうど先ごろは3分4分ぐらい咲の感じですかね、

蝋梅は満開でした。


ウメ 「香篆」こうてん・・・漢文字だから中国に由来してる木かも

しれない。

ウメ 「八重寒紅」
ウメ「玉牡丹
ウメ 鹿児島

ウメ「未開紅」


早咲き桜 十月桜
冬桜・・・


一足先に春を感じました・・・
コメント

大阪近郊大回りの旅 琵琶湖一周

2024-02-11 21:09:23 | 鉄の旅


二日連続で大阪近郊大回りの旅、今日は琵琶湖一周を久々にやることにした。

長岡京から切符は東海道線 大津駅まで430円を購入、京都駅からは湖西線

→北陸本線→東海道線で大津までの一筆書きです。

京都駅で朝ごはん代わりの、思わず入った立ち食いうどん


きつねうどん注文


でかい揚げがのっかっていた・・だしは京都風かすこしあっさりとしてる。


10時11分近江舞子行に乗り込む、そこそこ人が乗ってる。


湖西線は琵琶湖を見ながら走る・・・



ずっと琵琶湖を見ながら走る・・・


志賀駅で結構な人が下りた・・ああ蓬莱山のびわこバレイね、今人気のある

琵琶湖テラスのあるところですね、比良と言えばほとんどの比良の山は登り

尽くしてます、武奈ヶ岳ももう20回ぐらい行ってるんじゃないかな・・


雪をつもらせてる比良山みると登りたくなってきた・・・

近江舞子到着

次の敦賀行の新快速まで25分ほど・・・

寒いので暖房の効いた待合室で休憩・・


サンダーバード通過・・

新快速敦賀行に乗り込み、近江塩津着


すでに東海道本線経由姫路行の新快速が停車中で乗り込む・・


北陸本線を米原まで・・・

ここで誤算が・・米原駅の3番ホームにある立ち食いソバが見当たらない・・

あれ??以前あったのにな・・・・しらべると3年前に閉店したそうだ

残念、昼は米原駅の立ち食いソバと決めていたのに誤算だ・・念のために

セブンイレブンで買っておいたパンを昼食にした。

米原からは網干行の普通電車(高槻から快速)で大津駅まで

大津駅着14時43分 琵琶湖一周4時間20分ほどでした・・・

何が楽しいの?ですって?まあいいじゃないですか(笑)
コメント

大阪近郊大回りの旅 東西線 片町線を行く

2024-02-10 17:53:50 | 鉄の旅

大阪近郊区間は大回り可能、ただし当たり前ですが途中下車はできないのと

同じ線を通るのもNG、一筆書きで乗車するのがルール、それでいくと最短の

区間の料金で大回りができます。

ということで今回は長岡京から京都まで230円の切符を購入して

大回り一筆書きの小さな鉄旅を

目的は今まで乗ったことがない、片町線と東西線の半分を乗りつぶすこと

とりあえず長岡京から尼崎まで高槻から快速の電車で


尼崎到着・・ここから東西線-片町線直通電車に乗ります。


区間快速同志社前行に乗りこみます。


東西線の地下区間をすぎて片町線へ 車内はさほどこんでいない

ゆっくりと座れる、四条畷で結構おりて津田でもそこそこ降りて

松井山手からはがらがら乗ってた先頭車両は自分ひとり


同志社前着

次の木津行の電車まではまだ・・・
30分もある・・
ここで昼食、一筆書き大回りなので途中下車できないので事前に昼をコンビニ
で買ってきた、おにぎりとパンを食べる、これが大回りの最大の難点


木津行にのりこみ木津到着


ここから奈良線、みやこ路快速にのるかとおもいましたが時間もあるので

普通京都行に乗る・・


洗車をしてないのか随分汚い電車、よごれが目立つまるで雪国の電車のような

汚れ方

クハ205-1004形 1988年2月製造の電車 35年ほど前の電車

途中宇治で結構観光客が乗ってきて 次は稲荷駅でも そしてとどめは東福寺

で満員電車・・・

京都駅到着
14時35分  およそ4時間ぐらいの電車旅になりました。

これで230円

コメント (2)

長岡天神歩いて3分きのめの定食 やわらか牛肉炒め

2024-02-09 04:13:08 | 昼めしのもんだい 2024年

日曜日 昼の食べにきのめさんへ

本日の定食は やわらか牛のスタミナ炒め定食

ほんとに牛肉は柔らかかったし味付けも美味しい、ご飯に合う!

あと竹の子とふきの炊き合わせ、生酢(じゃこ ゆず入り)も美味しい

どれもこれも味は間違いない、ママの料理はほんとに美味しい。

出かける前によったので大きめの鞄を持って行ったので、

帰る時、仕事がんばってといわれた(笑)

コメント (2)

死ぬときにはじめてきつく 人生で大切なこと33 大津秀一を読む

2024-02-08 19:26:39 | 2024年 本

作者大津秀一

早期緩和ケア大津秀一クリニック院長 ホスピス緩和ケアの専門医

終末期がん患者2000人に寄り添った医師

死ぬときに患者さんが語った言葉をもとに人生で大切な事を語る。

33の患者さんの実例をもとに語ってます。

社会編・・・1 運に向き合う 2何ものこさなくていい 3競争のみにはしらない
4衰えを受け止める 5SNSの呪縛から逃れる 6メデイアと距離を置く

7仕事に固執しすぎない 8別れの悲しみを振り切る 9健康のみを追わない

10地位をなげる 11お金だけをもとめない 12家にしがみつかない

13夢を抱かない

思考編  14迷惑をかける意識を捨てる 15自分が一番大変ではない

16自分をダメだと思わない 17性欲を断ち切る 18理想から解放される

19比較をやめる 20 まじめの殻をやぶる 21嫉妬心を取り除く

22死の恐怖を消す 23生きる意味から離れる 24正しい答えを手放す

25人の悪口を言わない・・・・

気が付けば、私たちは様々なものにがんじがらめになって生きています。

やらねあならない日々に仕事や家事、勉強や、下さなくてはならない判断、

それを前にして悩むことなどにも多くの時間を費やしています。

誰かや何かを失う事があります。それは生きていると頻繁に訪れます。

けれども、縛られていたものを手放さざるを得なくなったとき、悲しみや

せつなさと同時に、過剰な執着や執心から解き放たれて「自由になった」

と感じることはないでしょうか。どこからか、自由をはじめませんか・・・


コメント (2)

阪急長岡天神歩いて3分きのめのランチ レンコン肉詰めフライ

2024-02-07 07:45:59 | 昼めしのもんだい 2024年

阪急長岡天神歩いて3分きのめの定食・・

1週間ぐらいいってなかったか・・はいったらママがあ・久しぶりやなと

今日はレンコンの肉詰めフライ定食を注文

揚げたてほかほかのレンコンの肉詰めフライ お肉にすこしニンニクがきいて

いて美味しい。

ほうれん草の胡麻和え、根菜煮 つけもの デザートのみかん

美味しくいただきました。

ほんとに間違いがない美味しさの店

店のポスターで沖縄民謡教室が月二回やってる・・三線て興味ある

弾けたらいいだろうなと思っているのだが・・


コメント

さだの辞書 さだまさしを読む

2024-02-06 07:12:07 | 2024年 本

ラジオで東海ラジオがキー局で文化放送でやっているさだまさしのデビュー

50周年記念番組 一時の鬼の迷い 毎週土曜5時からをradikoで聴いています。

3時~5時までの伊東四朗 吉田照美の親父熱愛からの続きで聴いています。

しかし、ほんとにラジオばかりきいていますね・・朝起きた時からラジオを

radikoで東京の番組を聴いてテレワークの時は一日流しっぱなしです。

その番組で紹介されたのがこの本。

自伝的エッセイ集

家族・故郷・ご先祖様  友・仲間・恩人  歴史・土地・希望

本・音楽・映画。

時に爆笑 時に涙の三題噺二十七話。

さだまさしの大きな負債27億をおった映画長江、これ学生の時に見に行った

あの映画で見た風景ちょうど40年前の中国、今とは全く違う光景でしょう。

長江の映画の裏話も予定が外れたことも

面白く読ましてもらいました。
コメント