goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

とりあえずは梅雨があけた

2017-07-20 00:09:54 | 単身赴任の日々


とりあえずは梅雨があけた、火曜日はちょうど朝霞市で大雨に遭遇したがさほどの時間もたたずにやんだが・・

都内に入ってあちこちに木の葉っぱが散乱してる、テレビでみたがびっくりな状況。

朝霞市内はまだ豊田まゆこ様のポスターも貼ってあるあちこちに安倍晋三と並んで

無理をしない

この土日もほぼゆっくりとすごしていた、おもしろいほど特筆することがないのが日常。

土曜日早朝ウォーキングへ



朝から暑い 汗がでるでる



そらは何か秋の予感



夏はあっという間に過ぎていくのだろうか??

先週久々に埼玉の寄居の取引先へ行った。

帰りにJA花園の直売所(かなり大きな)へ立ち寄る

びっくりするほどここはいつも安い

ちなみに



サラダ菜28円



キューリ5本 140円



茄子はびっくり5個少し大きめで100円だ!!茄子だ茄子!!

3袋買った



これだけ買って730円だった!!

茄子毎日茄子の日々

茄子の炒め 麻婆茄子 茄子の浅漬け

茄子三昧

この暑さで本当にオリンピックを開くのか??何がアスリートファーストだ??笑わせる

この猛暑の中でマラソンをするのか??棄権者続出も、選手の体の事を全く考えていない五輪、新国立競技場はどうなんですかね

暑いですよ、やるほうも見るほうも

マラソンの時は観客も熱中症でばたばた倒れて救急車を相当数待機と近くの大病院も受け入れ体制を整えないといけないのではないか

オリンピックは反対だが、せめて10月開催をすべき 全く選手の事を考えていない 

なんでもアメリカの3大ネットワークの放送局が8月でないといけないと主張してるとか、放送権を買う大口顧客の言うことは

優先するというのがIOCの考え方・・




コメント    この記事についてブログを書く
« 明治 維新という過ち  原... | トップ | 血盟団事件 中島岳志を読む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

単身赴任の日々」カテゴリの最新記事