My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

京都の正月

2015-01-04 16:33:33 | ふるさと京都はなし2
元日朝5時30分

さっそく暗い中、氏神さんの今宮神社に初詣



まだ真っ暗な中初詣。。

ちらちらと朝早く,御参りrる人もちあほら



とりあえず欲はいいませんl無事にすごせたらそれでよし。。

今は無事にすごすことも難しい時

それだけでも充分です。



ついでに・・

釘抜地蔵へも御参りしました。



母校の小学校の前にも門松が



ちなみに都はるみも同じ小学校です・・



とりあえず

いつも通りの正月です。

ただただあの大雪にはまいりました。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 18きっぷとこだまで帰省 | トップ | 津軽百年食堂 森沢明夫 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサヒ)
2015-01-04 18:28:26
欲はないですね
食べていけるだけで充分
でもこれが欲だったりして
京都は知恩院さん
法然さんの浄土宗
旅はノンビリ
こだまが700系ってのは自分も年末のオフ会で新富士に行った時に驚きました
明日から仕事
行きたくない
止めても良いって心から思っています
返信する
Unknown (chunmei)
2015-01-04 18:42:27
京都も雪ですね、元旦の早い時間初詣
静かでいいですね
一年を祈るには静かなほうがいいです
川崎大師今年もがんばっていきましたが、揉みくちゃ
押され、転びそうになりながら今年もそんな人生(?)のはじまりか~なんて思ってしまいます(^^;)
しっかり地に足をつけていきたいです。

米原のホームもすごい積雪!
ゆっくりすごされましたね、よかったです。
今年もkenさんご家族みなさんにとってよい一年になりますように。

釘抜地蔵の雰囲気いいですね、やっぱり京都いいな。

返信する
Unknown (香乃)
2015-01-04 22:15:00
明けましておめでとうございます。
こちらでの挨拶が遅くなってしまいました。

今年は「やってみなはれ」なんですね。
偶然ですが、私、明日の夜からちょっと新しいことを
「やってみたろか」なのです。
週に1度、2時間×6回なので、全然、大したことはないのですが。
仕事帰りなので、睡魔との戦いになるかも知れません。
そのうち、ブログで書けるといいなと思っています。
返信する
Unknown (ken)
2015-01-04 22:31:44
マサヒさん
ほんとに食べていけたらそれでいいですね
ほんとにそれで十分だと最近は思います。
自分は浄土宗の知恩院です。
うまく静岡を新幹線でいけばなかなかスムーズに
のんびりの旅できます。
明日から自分も仕事です、今手帳を確認してたら
新年早々いろいろと忙しそうで・・
いきたくないですね 本音
返信する
Unknown (ken)
2015-01-04 22:35:56
chumieさん
ブログ拝見しました・・・
川崎大師・・さすがの人ですね・・・
全国二番目でしたっけ?確か三番が成田山だった
ような・・
夜明け前の初詣です、静かな感じでお参りできました
次の休みは成田山にお参りにいこうと思います。
京都は積雪22cmの大雪でした。
釘抜地蔵は近所の寺でよく遊びました、釘と釘抜きを
奉納して災いよけする風習です。
返信する
Unknown (ken)
2015-01-04 22:38:23
香乃さん
あけましておめでとうございます。
今年はやってみなはれで行きますという予定です
が・・流されるかも(笑)
最近は好奇心が少なくなってるので再度エンジンを
かけようかと思ってます。
なにやるん?スポーツクラブとかヨガとかフラダンス?
期待しております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ふるさと京都はなし2」カテゴリの最新記事