goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

ソウルフラワーユニオンを聴いていた

2020-09-23 22:20:16 | 単身赴任の日々

久々にソウルフラワーニュオンを聴いていた・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3

くわしくは・・・↑

西成 阪神大震災 神戸 パレスチナ 東チモール 辺野古 東日本大震災・・

沖縄とアイヌ

反ファシズム 反原発 反ヘイト

西成の三角公園でのライブではインターナショナル 聞け万国の労働者など歌う・・

一度聴いたら病みつきになる

このアルバムにある 平和に生きる権利

チリのフォークローレシンガー ビクトルハラの歌を訳詞した歌

従来の歌われていた歌と少し変化 ホーおじさんをホーチミンと同じことですが・・・

平和に生きる権利

静かに暮らし 生きる権利を ホーチミンは歌う ベトナムの空から

飛び交う砲弾も 水田のあぜから 消せはしないだろうこの歌を

インドシナは広い 海のかなたの 祈りと花が踏みにじられる地

叫びはこだまして 月光はみちのく 消せはしないだろうこの歌を

・・・・・

 

コメント