伊東市の北側の海沿いの宇佐美に城があったということで行ってみた。
ネットの情報で国道から漁港へ向かう道を入り海の駐車場に止めて歩く
こんな立派な石碑があるが・・
ここは海水浴の駐車場にもなっているとりあえず、入る
上がっていくとまた駐車場で行き止まり
ここが城址なのか?ととりあえず・・私有地のようだし
雨も降りそうだし
降りてきた
築城の年は不明確だが・・・
平安後期の築城で 宇佐美三郎衛門祐茂が城主
源頼朝とともに挙兵し戦功をあげた。
伊東市の北側の海沿いの宇佐美に城があったということで行ってみた。
ネットの情報で国道から漁港へ向かう道を入り海の駐車場に止めて歩く
こんな立派な石碑があるが・・
ここは海水浴の駐車場にもなっているとりあえず、入る
上がっていくとまた駐車場で行き止まり
ここが城址なのか?ととりあえず・・私有地のようだし
雨も降りそうだし
降りてきた
築城の年は不明確だが・・・
平安後期の築城で 宇佐美三郎衛門祐茂が城主
源頼朝とともに挙兵し戦功をあげた。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 155 | PV | ![]() |
訪問者 | 95 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,529,421 | PV | |
訪問者 | 828,583 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,365 | 位 | ![]() |
週別 | 11,445 | 位 | ![]() |