goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

クリフォードの想い出

2008-01-16 23:37:49 | JAZZ

い出と名のつく曲はとても好きだ、過ぎし夏の想いで 想い出の夏 ・・・・

アート・ファーマー&ベニー・ゴルソン ジャズテット  クリフォードの想い出

アート・ファーマー(tp)ベニー・ゴルソン(ts)

マッコイ・タイナー(p)カーテイス・ティラー

アディソン・ファーマー(b)レックス・ハンフリース(ds)

1960年2月録音

マッコイがはいってるのがめずらしいかなと思うメンバー

4 クリフォードの想い出  すこし悲しげな感じでアート・ファーマーのトランペットが旋律を奏でていく、思いでの夏のアルバムをイメージするかのような美しい演奏だ、曲はベニー・ゴルソンのオリジナル曲、26歳で他界したクリフォード・ブラウンに捧げる泣きたくなるほど美しい旋律!アート・ファーマーの一番の特徴がでてくるのが、このような美しい旋律の曲なんではないかと思う、聴いてすぐに、アート・ファーマーだ、と理屈抜きにわかる演奏。このアルバムでは一押しのタイトル曲です。

14マイ・ファニー・バレンタイン  なにもいうことがない名曲 大スタンダードナンバー マイルスはあまりにも有名、でもあえてこのマイ・ファニーの演奏に関しては、アート・ファーマーのほうが、おいらはしっくりきてしまう、なぜか??なんともいえない柔らかさを感じる演奏、少し明るくしてくれる・・マイルスが紫色としたらアート・ファーマーは青色 マイルスがダークグレイとしたらアート・ファーマーはグレイ マイルスがミッドナイトに聴くとすれば、アート・ファーマーはトワイライトに聴くマイ・ファニー

15ビーン・バック ゴルソンの作品 ハード・バップ全開で疾走する アート・ファーマーとゴルソンのかけ合いがすばらしい・・・

思いで・・・のアルバムはやっぱりいいなあ
コメント