鶴仙境遊歩道からこおろぎ橋を渡って、”ゆげ街道”(好きだなあ~、このネーミング!)を通って、お宿に戻ることにしました。
整備された道路沿いに風情ある建物が並んでいます。
9:00頃だったので、まだ、閉まっているお店が多かったです。
ゆげ街道の中心、温泉の祖、長谷部神社
前足を突っ張った感じの狛犬が見えてきました。
反っていると見えるほどの前足の突っ張りに興味深々。
家紋?
本殿の前に、もう一対の狛犬がいました。
こちらは、普通の前足でした。
色は、綺麗だけど、百足は少し苦手。
懐かしい感じの路地を見つけました。
菊の湯 開湯1300年、当時から湯座屋と呼ばれていた芭蕉ゆかりの地。
ぶ~らり、ぶ~らり、歩いてお宿に戻ってみたら、もうすぐ、チェックアウトの時間・・・。あ~、2時間近くも歩いてしまった!
夏の間は、このゆげ街道では、毎夜、”ふるさと 山中夏まつり”で賑わうようです。イベントも盛りだくさん、楽しい夏が過ごせる良いところでした。(私たちは、お宿で、温泉と美味しいもの三昧でしたけれど・・・。)
その7につづく
ついに、だんなさんの楽しい(大変な?)夏休みも終わってしまい、今日から会社です。私のあ~したい、こうしたいの気まぐれに付き合って過ごしてくれただけでなく、子供たちのことも気にかけてくれて、本当にありがとう~、いっぱい感謝です。
整備された道路沿いに風情ある建物が並んでいます。
9:00頃だったので、まだ、閉まっているお店が多かったです。
ゆげ街道の中心、温泉の祖、長谷部神社
前足を突っ張った感じの狛犬が見えてきました。
反っていると見えるほどの前足の突っ張りに興味深々。
家紋?
本殿の前に、もう一対の狛犬がいました。
こちらは、普通の前足でした。
色は、綺麗だけど、百足は少し苦手。
懐かしい感じの路地を見つけました。
菊の湯 開湯1300年、当時から湯座屋と呼ばれていた芭蕉ゆかりの地。
ぶ~らり、ぶ~らり、歩いてお宿に戻ってみたら、もうすぐ、チェックアウトの時間・・・。あ~、2時間近くも歩いてしまった!
夏の間は、このゆげ街道では、毎夜、”ふるさと 山中夏まつり”で賑わうようです。イベントも盛りだくさん、楽しい夏が過ごせる良いところでした。(私たちは、お宿で、温泉と美味しいもの三昧でしたけれど・・・。)
その7につづく
ついに、だんなさんの楽しい(大変な?)夏休みも終わってしまい、今日から会社です。私のあ~したい、こうしたいの気まぐれに付き合って過ごしてくれただけでなく、子供たちのことも気にかけてくれて、本当にありがとう~、いっぱい感謝です。