サンクチュアリ

美味しい物・綺麗なもの・楽しい事

「特種東海製紙 Pam」 紙わざ大賞入賞作品展

2018-01-26 20:56:34 | パピエ・ロゼ(・図書室のお手伝い)
 パピエロゼのお仲間、3人で「特種東海製紙 Pam」で開催されている「紙わざ大賞入賞作品展」を見学に行ってきました。
パピエロゼでもいつかここに応募してみたいという壮大な希望を持つ私たちなのですが・・・。なかなか・・・ねぇ。



 昨年も応募作品の発想や創作された作品の美しさには驚かされましたが、今年も「紙」の素晴らしさに感動、益々「紙」が好きになりました。
 「紙」も建物も大好きな私は、


タント紙が並ぶこの部屋がともかく大好き!

 ファンシーペーパーなど、たくさんの種類や色が分かるように展示された場所にも心惹かれます。
「紙わざ大賞入賞作品展」は、とても見応えがあるので是非皆さんにも見て頂きたいと思います。

昨年の様子は、以前のご紹介のページを見てね。

イベント紹介  紙わざ大賞入賞作品展 at Pam 
        2017.12.4(MON)~2018、2.28(WED)
土・日・祝休 2月は土曜日も開館
 見学要予約 ☎ 055-988-2401(特種東海製紙 Pam)


美味しいもの ( 萬松堂のさくら羊羹 )

2018-01-24 10:40:22 | 美味しいもの
年明けに奈良を旅してきたパピエロゼのT木さんからお土産に「さくら羊羹」を頂きました。


お皿の上には、早くも「春」がやってきた!

 緑色の羊羹の上には桜の花びらが浮いたように乗せられていて、満開の桜を思わせます。甘い羊羹とさっぱりした塩味を感じる桜の花びらが何とも言えず美味しくて・・・。きっと桜の季節でなくても満開の桜を見せたいと思って作ったお菓子だろうなあ~。美味しかったです。ご馳走様でした。T木さん、ありがとうございました。
T木さんは、地元の方にお薦めを聞いて買ってきてくださったようです。


お店紹介 萬松堂 奈良県吉野郡吉野町吉野山448
  ☎ 0746-32-2834

美味しいもの ( 望月商店のフルーツサンド )

2018-01-23 17:39:39 | 美味しいもの
 パピエロゼのAっこさんからフルーツサンドを頂きました。
今流行りの「インスタ映え」で話題になったという(全然知らなかった・・・💦 )富士宮の八百屋さんのフルーツのサンドイッチだそうです。


林檎コンポート(クリームチーズ)とアローマメロン


自立できない程の大きいフルーツが挟まれています・・・。すごい!

 瑞々しいメロン、大好きな林檎のコンポートが優しい甘さのクリームと絶妙にマッチして・・・。美味しかったです。ご馳走様でした。Aっこさん、ありがとうございました。
 実は、フルーツサンド好きです。春になるとコンビニなどでよく苺サンドを買います。

お店紹介 望月商店 富士宮市青木325
   ☎ 0544-26-2854
 定休日 日曜祝日
フルーツサンドの販売は、10時~と14時~

大雪?

2018-01-22 23:29:21 | つれづれなるままに
遠い街で暮らす娘たち、たくさん雪が降ったみたい。


雪かきしたのかな?

雪など滅多に見ることができない日本のカリフォルニアで生まれ育った娘は、小さいみーちゃんと一緒に大はしゃぎ❣️
「明日は、みーちゃんの長靴を買いに行くんだ。」
と張り切っていました。
転ばないように気をつけてね〜。
何度も窓を開けて見てるけれど、私たちの街では、雪は降りません・・・。

ちょこっとお出掛け その2 ( あたみ桜と爪木崎 )

2018-01-20 16:03:44 | 花紀行
 お腹がいっぱいになり、ちょこっとおやつ?(ペルルのたまご)も手に入れて熱海、糸川沿いに向かいました。
さて、お花は・・・?


あたみ桜は、まだこれから・・・かな?


可愛いピンク色


散ったお花が手すりの上に


古木の風格

 お出掛け時間ものんびり、ランチものんびり、あたみ桜ものんびり見て歩いた私たちが爪木崎に着いた頃には・・・。


お日様が落ちて、すっかり夕方・・・。


綺麗な夕焼けを眺めることになりました。


近づいても小さな鳥がずっと愛らしい声で鳴いていました。

 相変わらずの気まぐれドライブ、まだまだ冬真盛りなのに、春を感じる伊豆のドライブでした。

                                            お終い。




ちょこっとお出掛け その1 ( gentenでランチ )

2018-01-19 17:05:48 | ランチ
 前の日、大雨警報が出て心配された私たちの町もそれほどの雨が降らず、予報では春の気候、良いお天気になるということだった昨日、だんなさんと私は、ちょこっとお出掛けすることにしました。春の気分になれるように、熱海の糸川沿いの桜を見て、」伊豆半島、東海岸を南下、爪木崎で水仙のお花を見るという計画です。
沼津辺りを走っているときに時計を見るともうお昼の時間を過ぎています。確かお気に入りのカフェでランチもあったような・・・?


美味しそうなケーキの並ぶ「Perle」のカフェ「genten」

私たちは、焼きピクルス、人参のラペ、アンチョビポテト、かぶのスープが付いたランチを頂きました


だんなさんは、ペンネがメイン

私は、パングラタンがメイン

ほんのり甘みを感じるペルルの食パンの上に豆乳を使ったグラタンを乗せたパングラタンは、見た目以上の迫力で・・・。美味しかったです。ご馳走様でした。
デザートもと張り切っていた私でしたが、残念ながら💦 それでも諦められない私は、お店の方にお願いして「ペルルのたまご」をお持ち帰り用に包んで頂きました・・・とさ。


お店紹介  BAKE&CAKE Perle  (ペルル)  沼津市下香貫八重 23-1
      ☎ 055-932-6355
      営業時間  10:00~18:00
      定休日   毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、第4日曜日

      cafe genten(カフェ ゲンテン) ペルル店舗下
      営業時間  11:30~16:30
       (ランチ 11:30~15:00)
      営業日   火~土曜日(イベント時にお休み有り)

 駐車場有り

このお店は、お気に入りで私のブログにも何回か登場しています。興味のある方は「カフェ日和」のカテゴリーで探してみてね。

       
           

暮れゆく空に

2018-01-18 22:29:20 | つれづれなるままに


伯母が亡くなりました。
父が早くに他界した姉と私にとって、母の兄弟姉妹は、皆、父と母でした。
長いお休みのたびに訪れるその家では、伯父も伯母も従姉妹たちもいつも暖かく私たちを迎えてくれました。伯母から頂いたものは、目には見えないけれど、とても大きなものでした。訳あって一人(ご主人はいるけれど)で伯母を送ることになった従姉妹と一緒にお葬式までの日々を姉と私は、懐かしい叔母の家で過ごしました。最後の夜は兄やだんなさんにもお付き合い願いました。
優しかった伯母に、たくさんの感謝を込めて。

それにしても、従姉妹と姉と私、揃いも揃って気が小さいというか無類の怖がりというか・・・。大人(おばさん)とは思えないビクビク振りに亡くなった伯母も苦笑いしているだろうなあと思いました。

長らくお休みしてしまった私のブログもまた少しずつ書いていくつもりです。

ドライブ気分で ( ロータスランドのランチ )

2018-01-05 20:10:07 | ランチ
 新しい年になっての初めてのランチは、仲良しkaoと少し遠出、ドライブ気分のランチでした。


山道を抜けるとここだけ賑やかな雰囲気?の「ロータスランド」

『「ロータスランド」とは、色とりどりの花が咲き乱れる桃源郷のこと。
訪れる人が「あれ?ここはどこだろう?」と、不思議だけどどこか懐かしいような、
忘れていた感覚を思い出す場所 ──── それがロータスランドです。』(お店のHPより)


私たちは、20食限定の「おまかせランチ」(週替わり)を頂きました。

 優しいお味のスープ付きのワンプレートランチです。ご飯はキャロットライス、お野菜たっぷりのヘルシーさ、真ん中のエビフライは、なあんとこんにゃくやお野菜を使って作られています。お隣の唐揚げのように見えるものは、弾力のあるこんにゃくです。見た目も綺麗で、お味も美味しい! そして何よりビックリなのはそのお値段、とてもリーズナブルなのでした・・・。
美味しかったです。ご馳走様でした。
 このお店は、新鮮野菜や国産蜂蜜、お菓子、パン、雑貨なども売っています。ドライブ気分の私は、だんなさんへのお土産に国産のみかんの蜂蜜を買いました。(お菓子もちょこっと)
 kao、運転ありがとう。また、出かけましょうね。

お店紹介  CAFE&SHOP Lotus Land 富士宮市猫沢 239-9
    ☎ 0544-67-0123
    月曜定休 8:00~19:00




さすらう湖(うみ)の子の旅 その7 ( ヴォーリズ建築 4 )

2018-01-02 17:16:14 | 建物紀行
 新しい年になって2日目。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は・・・。
昨日、息子一家が新年のご挨拶に来てくれました。私が前日に大急ぎで作ったお節料理(もどき?)を美味しそうに?食べてくれました。1才2ヶ月になるSちゃんも元気にじいじを従えて我が家を歩き回りました。のんびりしたいつものお正月、良いものですね。

 さて、あと少しヴォーリズ建築のお話にお付き合いください。
帰り道、もう一つ、ヴォーリズの建築を見学することにしました。「沙沙貴神社」に車を停めさせて頂いて、長閑な田園風景の中に一目でヴォーリズの建物だと判る「旧伊庭家住宅」に着いてみると、何やらとても賑やかです。
ここを管理する方たちの集まりがあったようで、ワイワイとお片付けの真っ最中、外観だけで良しとしようかと迷っていると、中から女性が出てきて招き入れてくれました。


大正2(1913)年築(昭和9~10年に改造) 「旧伊庭家住宅」

 この建物の発注者は、住友の総理事で別子銅山の公害問題を解決したことでも有名な「伊庭貞剛(いばていごう)氏」、居住者は、安土村村長や沙沙貴神社宮司など勤め、画家でもあった貞剛の4男「伊庭慎吉(いばしんきち)氏」です。


美しい網代天井の廊下


左側は、慎吉氏の手による掛け軸  右側は、ヴォーリズの手による書

 記憶が曖昧で間違っていたらすみません。それにしても不思議な掛け軸です。和服の人はよく見ると骸骨?です。切り窓の格子がとても綺麗です。


月夜にススキの穂が美しい「秋の図」


「秋の図」の裏側は、「春の図」 欄間から漏れる隣の部屋の灯りがとても綺麗です。


ご夫婦で寛ぐお部屋だったこじんまりしたお部屋 天井が船底天井、階段下収納有り。

 この他、1階には、100年前の暖炉があるリビング、日当たりの良いサンルーム、お茶室などがあります。
ヴォーリズらしい緩やかな傾斜の、大きな窓から光を取り入れた階段を上がると・・・。



杉の一枚板による板戸(すごく価値があるらしい)(階段側と部屋側)


慎吉氏のアトリエ


ヴォーリズの心遣いが伺える伊庭家の家紋の入った屋根 (田の字みたいなマーク)


専用の階段の付いたロフト(荷物部屋)


キリスト教伝道にも力を入れていたヴォーリズの気持ちがこもった?隠し十字の十字架模様の窓


屋根の傾斜は急で天然石のスレートが使われています。

 この天然石のスレートの実物を持たせて頂きましたが、びっくりするほど重かったです。

施設紹介  旧伊庭家住宅 滋賀県近江八幡市安土町小中 191
           ☎ 0748-46-6324
 旧伊庭家住宅には、駐車場がありません。「沙沙貴(ささき)神社」の駐車場をご利用くださいとのことです。


 ヴォーリズ建築は、見れば見るほど好きになります。
『建物の風格は、人間と同じくその外見よりむしろその内容にある』というヴォーリズの言葉に深く頷く私です。
住む人の快適さと機能性、見た目の美しさ、素晴らしい建物に心奪われた旅となりました。
私のブログの端に載せてある小さな建物の写真、佇まいが好きで載せたのですが、どこかヴォーリズの建物と似ていることに気づきました。
人が住まなくなった建物の維持・管理は、とても大変そうです。今回見せて頂いた建物の中には、痛みが激しいものもありましたが、大切に残そうと頑張っている人々もいらっしゃいました。
まだまだたくさん残る「ヴォーリズ建築」 またゆっくり見るための旅に出るのを楽しみにしています。
 さて、これで岐阜・滋賀の旅のお話はお終いです。お付き合いくださった皆さん、お疲れ様、ありがとうございました。

                                       お終い