サンクチュアリ

美味しい物・綺麗なもの・楽しい事

由比の山奥にて その1 ( そば処 はまいし )

2010-04-30 00:26:37 | 蕎麦好き
 なにやら妖しげなお天気の中、娘は、お友達と鎌倉に出掛けてしまった土曜日(24日)、だんなさんと二人で、由比の山奥?にあるお蕎麦屋さんに行ってみることにしました。”浜石岳”を目指して行くと山の中腹辺りに見えてきます。(山なのに、"浜"なんて変な名前だなあ~と思っていましたが、この山のは、ず~っと昔、海だったので、山頂から貝の付いた石とかみつかるというお話を聞いて納得でした。)


   
   お水も空気の良さそうな山の中のお蕎麦屋さんです


   
   お店の入口


   
   だんなさんは、新メニューのぶっかけそば


   

   
   私は、本日の天ぷら付きの天もり

 
 少し不揃いないかにも手切りという感じのお蕎麦、濃い目のお汁、由比の名物桜海老と春の香りの天ぷら、ちょこっと小鉢やデザート付きという大満足のランチでした。ご馳走様でした。


   
   裏の畑の”おかのり”(天ぷらの一品) 小さなお花が可愛い!



   
   この辺りでは、屋根の上に小さな屋根がのった造りのお宅が見られます

 何のためのものかは、???。う~ん?知りたい。空気抜けかな?飾りかな?



  お店紹介  そば処 はまいし 静岡市清水区由比西山寺 268-2
                 ℡ 054ー375-4140
                 月曜定休 (祝日の場合は翌日)

 由比は静岡市清水区になっていたのか?蒲原町かと思っていたので、???。伊豆とこの富士~清水のあたりの住所がよく分からなくなってしまっている私です。

 楽しみにしていたゴールデンウィークについに突入です。だんなさんと二人で、お出掛けの計画中!実は、昨日もちょこっとお出掛けしたのですが、なかなかまとめられず・・・。
今日は、母(だんなさんの)ところに行く予定です。時間がかかってしまいますが、頑張ってまとめていきますね。

ちょこっとドライブ その3 ( 山中湖 ジョイパティオ )

2010-04-29 09:41:00 | 美味しいもの
 駒門の風穴で寒い思いをしたのに、喬林でざる蕎麦を食べ、ついに山中湖では・・・。


   
   30年以上はここにある”ジョイパティオ”


   
   明るい店内


   
   だんなさんは、モカバニラ      私は、オレンジバニラ


 学生時代にテニスの合宿で何度か山中湖を訪れたのですが、毎晩、この二つのお味のソフトクリームを食べにここに皆で来ていた・・・、たまたま後輩がアルバイトをしていたのをみつけた時には、
「一巻き多くして!」
と脅迫して、
「先輩、落としますよ。」
と笑われたこととか・・・、懐かしさ満載のジョイパティオでした。


  お店紹介  ジョイパティオ 山梨県南都留郡山中湖村平野 112
                ℡ 0555-65-7754
                定休日 火・水・木 


 箱根裏街道から山中湖の旭日丘の交差点を右折、湖を左に見ながら走り道志みちを右折すぐです。駐車場は、お店を行き過ぎてすぐにお寺の三門みたいな立派な門をくぐったところにあります。ジェラード・パフェなどもあり、お食事も出来るみたいでした。
 山中湖の写真も載せようと探しましたが、あきれたことに一枚も?ありませんでした。すみません。

ちょこっとドライブ その2  ( おそば 喬林 )

2010-04-29 09:39:57 | 蕎麦好き
 「迫力あったね~。」
とだんなさんと話しながら明るい日差しを浴びて、駐車場に戻ってきました。さて、どこに行きましょうか?
ここまで来たので、山中湖まで行って、”ジョイパティオ”でアイスを食べようということになりました。(寒かったのに?)
ちょうどお昼!お蕎麦屋さんの看板を見付け、細い道を通って"喬林”というお店に行ってみました。


   
  木々に囲まれた普通の民家風の建物です。


   
   天ざるをお願いしました


 私の好きな細めのしゃっきりお蕎麦、濃い目のお汁、もちろん揚げたての天婦羅。美味しかったです。ご馳走様でした。



  お店紹介  おそば 喬林  御殿場市柴怒田 598-1
                ℡ 0550-88-2350

 246から箱根裏街道(なんだか秘密めいた名前の道)を須走方面に上がると看板がでています。 

ちょこっとドライブ その1 ( 駒門の風穴 )

2010-04-28 07:13:49 | 不思議紀行
 よく晴れた日曜日、だんなさんとちょこっとドライブに出かけました。246を走っていて、"駒門 風穴”の看板を見付けました。だんなさんも私も行った事がなかったので、行ってみることにしました。
「駒門風穴は、富士山の大爆発と共にできた溶岩隧道で、国内で原型を保っているものとしては最も古く、また大きなものの一つとされています。学術資料としても大変貴重で、大正11年3月、天然記念物に指定されました。
風穴の内部は、本穴及び枝穴の二つに分れ、本穴は入口より291m、枝穴は岐点より110mで、その先は割石によって塞がれています。・・・」(パンフレットより)
 
 ちょこっと穴があるくらいにしか思わず、駐車場に車を停めて行ってみると受付があり、"観覧料”が掲示してありました。これは・・・?かなりかも?
ポロシャツ1枚のだんなさんに
「上着、取ってきた方がいいんじゃない?」
と言いましたが、
「平気!平気!」
と言って知らん顔です。(あ~、知らないから・・・)


   
   入口横の異国系のお地蔵様が・・・。


   
   風穴の地図


   
   小さな福禄寿の神様


   
   蚕養(こがい)神社  風神社  子安神社


   
   迫力の大きな穴に入っていきます

 中は、かなり奥のほうまで行けますが、怖いです。いつも入ってから思うのですが、暗くて狭いところは、苦手で、やめればよかったと後悔します。あ~、どうして学習しないのでしょう?上からはお水がポタポタ落ちてくるし、でこぼこしてるし、寒いし・・・。案の定、だんなさんは、寒そう・・・。


   
   良かった~、無事でした。


   
   やはり、日の光は偉大だわ~。


  駒門風穴(こまかどかざあな) 御殿場市駒門69番地 駒門風穴案内所
                 ℡ 0550-87-3965
                 9:00~17:00(12月~2月 16:00)
              休日 12月 月曜日 31日
                  1月 16日以後月曜日
                  2月 月曜日
                   (月曜祝日の場合営業)


 だんなさんと私のヘナチョコ探検隊は、順路の矢印に従って奥まで行きました。(ここからは立ち入り禁止のロープのところまで・・・)せっかくなので、腰を屈めなければ通れないようなところも抜けて枝穴にも入って行きました。ちょっとした冒険みたいでしたよ。足場が余りよくなくて暗いので、お年を召した方には、きついかも?
負けず嫌いのだんなさんは、
「最初はすごく寒いと感じたけど、段々慣れて大丈夫だった・・・!」
と言っていましたが、やはり中は寒かったです。夏冬を通じて13℃ということなので、お薦めは、夏の暑い頃かなあ~。



  

食いしん坊のお仲間? その3 ( ル・クラシナのとろけるショコラ )

2010-04-27 06:44:50 | 美味しいもの
 さてさて、前回このお仲間で集まった時に話題だった軟らかい?カステラ(tuyu木が凝って、毎日食べてる!と言っていたので、私達は、興味深々。)のお店に連れて行ってもらうことにしました。しかし、当のご本人は、もう食べ飽きてしまった様子?
  

   
   道沿いにある緑に囲まれた可愛らしいお店です


   
   お薦めのとろけるショコラ チョコ・ホワイト・抹茶


   
   どのお味も食べてみたいので、3等分
 

 濃厚なチョコをふかふかスポンジではさんだお菓子です。う~ん、わかる!美味しいわ~。大きさも食べやすくて、色も綺麗!ご馳走様でした。


  お店紹介  ル・クラシナ  沼津市双葉町 5-15
                ℡ 055-952-0753
                10:00~19:30
                月曜定休 祝日の場合は翌日休み

 ケーキや焼き菓子もたくさん並んでいました。このとろけるショコラは、並べると綺麗なので、箱入りにしてプレゼントに良いかも?

もうすぐ5月、風薫る ( 茶畑と富士山 )

2010-04-26 18:02:12 | 富士の国 悠々紀行
 高校時代の友人のご実家にお届け物があって、久し振りに通った坂道の途中、こんな風景に出会いました。ほ~っと見ながら、少しずつ目線を変えて撮ってみました。


   
   茶畑の畝々を強調


   
   富士山を大きく


   
   新芽を少し強調


   
   新芽に目線を向けて


 皆さんは、どの写真が好きですか?
良いお天気で、とても気持ちが良かった雰囲気が伝わると嬉しいです。
今年は、3月の終わりの寒さで、お茶の被害がたくさん出てしまったというニュースが流れていましたが、綺麗な色の茶畑を見て少しほっとしました。
静岡は、もうすぐ新茶の季節を迎えます。

食いしん坊のお仲間? その2 ( 真乃文でランチ )

2010-04-26 06:43:25 | ランチ
 この日のランチは、真乃文(まのぶん)という和食のお店です。tuyu木は、沼津在住なので、美味しいお店をいっぱい知っています。私達は、松花堂弁当をお願いしました。
  

   
   こじんまりしたお店です


   
   真鯛のにこごり かけてある出し汁が美味しい


   
   お茶碗蒸し 黄色、緑、赤 シンプルなのに春


   
   お刺身、出し巻き玉子・茶巾のおいも・かに巻き・焼き魚など、ホタルイカ、揚げ物


   
   友人達のお薦め炊き込みごはん 筍を選択 お味噌汁付き


   
   黒豆のアイス(コーヒーも選べます)


 以前ご紹介の”まきじ”(現在休業中らしいです)と同じ方に師事したご主人らしいですが、そんなことをお聞きしたせいか、お料理の雰囲気が似ているような気がしました。次々飛び出す面白い話に、笑いっぱなしの食事となりました・・・。もちろんとても美味しく頂きました。特に大きな土鍋で出てきた筍の炊き込みごはんは、コクがあって(OKちゃんは、油で炒めてあるかもと推測していました)とても美味しかったです。ご馳走様でした。


  お店紹介  日本料理 真乃文  沼津市添地町 117 
                  ℡ 055-952-7808
                  水曜定休 
                  12:00~14:00
                  17:00~21:00
 駐車場はありません。仲見世の駐車場に停めると30分はサービス、入り口の券売機でチケットを購入すると1時間200円が150円になります。(さすが、この辺りのことは、tuyu木もokちゃんも詳しい!)食いしん坊仲間は、これだけで終わらず・・・・。

                               その3につづく 

 最近、忙しくて、なかなかまとめられず、このランチからは、もう10日程たってしまいました・・・。  

悉平太郎に会いに行く その2 ( つつじ公園と霊犬神社 )

2010-04-25 00:06:15 | 花紀行
 矢奈比賣神社  見付天神社の裏手には、”つつじ公園”があり、”霊犬神社”は、この公園の中にあります。


   
   公園入口にある”霊犬神社”の鳥居


   
   ピンク系のお花がまあるく咲いています


   
   この日は、写生大会だったようです

 ”絵”が苦手な我が家の面々・・・、参加しなくて良い立場にホッとしたのは、私だけではないはず・・・?


   
   ライトアップもあるのかしら?
   

   
   霊犬神社の小さなお社  この少年は、何故か一人で神社を描いてました。


   
   ピンクや赤系のつつじの多い中の真っ白なお花


   
   お~!静岡県人のソールフード”さくら棒”カット版?(お麩にお砂糖を付けた素朴なお菓子)


  施設紹介  つつじ公園  磐田市見付 1010-2


 私達が訪れたのは、一週間ほど前(4月18日)でしたが、まだまだたくさん咲きそう、可愛いお花を楽しめそうです。
これで、霊犬つながりで訪れた磐田のお話は、お終いです。お付き合い下さった皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
 娘が一緒だと、賑やかで楽しいわ~。

 娘がお友達と鎌倉、江ノ島に遊びに行ってきました。江ノ島タワーの近くで、タコ串を買って食べていて、お友達にタコ串を渡そうとした一瞬の隙を突いて”トンビ”に奪われたそうです。一瞬何がおきたのか分からず、ぽかんとしている間にトンビは高く上がっていった・・・。油揚げではなくタコ串? 娘がひいたおみくじには、水難の相ありと書いてあったけれど、鳥難?あ~あ! しかし怪我がなくてなによりでした・・・。

悉平太郎に会いに行く その1 ( 矢奈比賣神社  見付天神社 )

2010-04-24 18:16:09 | 不思議紀行
 食いしん坊仲間でランチに出掛けたお話は、ちょっとお休み。先にこちらのお話を・・・。
 土曜日にだんなさんと出掛けた駒ヶ根市の”早太郎”は、遠州(静岡)では、”悉平太郎”と呼ばれています。
のんびり朝寝をした良いお天気の日曜日、前の日まで、なんとなく風邪気味で元気のなかった娘を
「少しドライブにでも・・・。」
と誘ってみました。どうせならということで、この霊犬つながりで、磐田市の見付天神の名で親しまれている”矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)”に行ってみることにしました。


   
   真っ赤な鳥居のすぐ近く凛々しい姿の悉平太郎
   

   
   ピンと立った耳、均整のとれた身体、速そうな足、クルンとした尻尾


   
   灯篭の奥にある6つの石は、楼門の柱の礎石だそうです


   
   仲良く並ぶ根元が一本の木 間の小さなお社


   
   階段の奥に拝殿が見えてきます


   
   昭和11年5月建立の狛犬


   
   雄と雌の願かけ牛


   
   立体的な木鼻


   
   拝殿の彫り物は、途中の小屋の中にも居た鶏


   
   美しい本殿


   
   可愛い飛び狛


   
   平成5年10月26日生まれ、駒ヶ根市より贈られた御年17歳の太郎



  神社紹介   矢奈比賣神社(見付天神)  磐田市見付 1114-2
                       ℡ 0538-32-5298

 長い参道、多くの境内社、立派なお社、きちんと整備された説明文の看板、地元の方々にとても大切にされている感じでした。帰ってきて、色々見ていたら、”太郎”の若い頃の写真を見つけました。元気でヤンチャそうなワンコでした。

                                  その2につづく 

買わずにいられない? ( こいのぼりチロル )

2010-04-24 06:39:38 | 美味しいもの
 子供が喜びそうなので、つい?買ってしまいました。この春から、娘は社会人2年生、息子は大学3年生(たぶん?)になったというのに・・・?


   
   お味は、ビス・ミルク・ホワイト&クッキーの3種類 9個入り


 可愛いこいのぼりのパッケージ。もちろんチロルのお味、美味し~い!
娘は、大喜びしてくれたけど、息子は苦笑いかな?


  メーカー紹介  チロルチョコ株式会社  東京都千代田区神田錦町 3-23 4F
                      ℡ 0570-064530