サンクチュアリ

美味しい物・綺麗なもの・楽しい事

南信州 ぶらりドライブ その3 ( 木曽 福島宿 )

2016-07-31 18:19:04 | 不思議紀行
 もう一ヶ所くらい行けそうなので、候補地となっていたのは、「木曽 福島宿」と「元善光寺」なのですが、秋になったら大好きな栗を食べに行くつもりなので、今回は、木曽路十一宿の中で四代関所のひとつ「福島宿」に行くことにしました。(奈良井宿と妻籠宿には以前に行ったことがあったので。)
 朝早くに焦って家を出て、息子からもらった信州の観光ガイドの本を忘れてしまい、なんの資料も手元になかったので、JR木曽福島駅前の観光協会の方に伺って、「きそふくしま ぶらりなび」を頂き、見所やお店などの情報を仕入れました。

     
     地元の酒蔵「中善酒造店」

 このお店で、「中乗りさん」(🎵木曽の中乗りさん)という日本酒を買いました。お店にはゆったりした木曽時間が流れていて、私たちは、この場所がとても好きになりました。
さて、この中乗りさんって・・・?

『 「木曽のナア~なかのりさん」と唄われる、木曽に古くから伝わり愛される民謡「木曽節」。
ここに登場する"なかのりさん"はいったい何者なのか、それには3つの説があります。

①木材を木曽川で運搬した際、真ん中のいかだに乗った人のこと。先頭を「舳(へ)乗り」・後ろを「艫(とも)乗り」真ん中を「中乗り」といった

②に馬の鞍の中央に乗った人を真ん中に乗るという意味で「中乗りさん」といった

③木曽御嶽山の信仰宗教である、御嶽教の神のお告げを信者に伝える「中座」と呼ばれた人のこと 』(中善酒造店のホームページより)

 どうやら、①が有力らしい・・・。 


     
     崖家造りと静かに流れる木曽川

 同じように川に沿って建てられた家屋を見たような・・・。興味のある方は、今年3月終わりごろの「足助」を訪れたときのブログを見てね。

     
     宿場町の面影が残っている高台の「上の段地区」 水場に流れる水が涼しそう・・・。

 現在はレストランやお店になっているようでした。

     
     まつり会館内に祀られた「清明社」

     
     漆喰の白いうだつが美しい。

     
     小さな路地を歩いてみました。

 下っていくと、足湯のある親水公園に行けました。ここで以前から気になていたお菓子屋さん「御菓子司 田ぐち」を見つけ、名物のほうば巻きを買おうとしたのですが、今年はもう終わってしまった(5月~7月の限定販売)ようなので、観光協会の方からのお勧め、「そば饅頭」と「御岳もなか」を買いました。

     
     木曽川はゆったりと流れていました。

     
     今度は反対側に歩いてみます。なまこ壁が美しい蔵が並んでいます。

     
     武田信玄公ゆかりの「大通寺」

     
     高台から町を望む。

「木曽 福島宿」は、 奈良井宿、妻籠宿に比べると狭いのですが、宿場町の面影が残り、観光客も少なく、のんびりとしていてとても良いところでした。

 これで、南信州 ぶらりドライブのお話はお終いです。お付き合いくださった皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
だんなさん、早起きしての運転、お疲れ様でした。

                                                  おしまい。

南信州 ぶらりドライブ その2 ( 駒ヶ根名物 ソースかつ丼 )

2016-07-30 21:36:18 | ランチ
 「おにぎりやサンドイッチを持って行って、山の上で食べようか?」
と話していた私たちですが、早起きしたので、たぶん昼食は下に戻ってきてからになりそうとの予想でした。
駐車場近くの観光案内所でパンフレットなどを見ていると「ソースかつ丼」の文字が・・・。
「明治亭 名物ソースかつ丼」のパンフレットを頂いて、ナビに入れてみると、お山のほうに戻るようです。
??? なあんと駐車場のすぐ近くにお店がありました。
 私たちは、「信州そばとミニヒレソースかつ丼のセット」を頂きました。

     
     信州そばとミニヒレソースかつ丼、小鉢、お漬物付き

 このソースかつ丼は、ごはんの上に程よい量の千切りキャベツ、独特の甘いソースをつけた揚げたてのヒレカツがのっています。
千畳敷カールでお山の空気をたっぷり吸って、ゆっくりと歩き回った私たちは、お腹がペコペコ、甘いソースのお味がどこか懐かしく・・・、美味しかったです。ご馳走様でした。

     
     窓の外の餌台のひまわりの種を食べにカワラヒワが来ていました。

 私たちと同じくらい食いしん坊さんでしたよ。

     
     お店の外の川の近くに「抱きしめ桜」と命名された桜がありました。

 優しく手を添えるように枝を伸ばす桜をこんな風に呼ぶなんて・・・、ステキ!ですね。


  お店紹介   明治亭 中央アルプス登山口店  長野県駒ケ根市赤穂 759-487
                              ☎ 0265-83-1116

 他に長野店、軽井沢店、駒ケ根店有り

 雄大な風景に感動しただんなさんは、ソースかつ丼がくるまでの短い時間にiPad miniで撮った写真を使って素早く投稿していました。
「ずる~い!」(別にずるくないけれど・・・。)
とブーブーいう私にだんなさんは、変な持論を話出し・・・。
・・・それは、千畳敷カールで「カール」を売るというたわいない話なのですが・・・。標高が高いからパンパンに膨らんで見た目が可愛いからたくさん売れそうだとか・・・?千畳敷カール(カールは窪みのことらしいが・・・)からおやつの「カール」を連想しただんなさん、その話を聞いて、雄大な風景になかに立つ「カールおじさん」を連想した私、似た者夫婦とはよく言ったものです。

                                                         つづく

 以前、光前寺にしだれ桜を見に行った時にも確かソースかつ丼を食べたような・・・?
興味のある方は、以前のご紹介のページを見てね。(自分のブログなのに探すのに手間取ってしまった・・・。)

南信州 ぶらりドライブ その1 ( 千畳敷カール )

2016-07-29 23:33:25 | 不思議紀行
 だんなさんと二人、混みそうな土・日を避けて、ちょこっと出かける計画を立てました。行く先は「千畳敷カール」
候補日は、27日(水)・28日(木)・29日(金)の3日間、天気予報とにらめっこで、29日に決定。早起きして5:30過ぎに出発しました。
中央自動車道 駒ヶ根ICで下り、「菅の台バスセンター」の駐車場に車を停め、バスに乗り換え、ロープウェイで日本最高所駅と言われている「千畳敷駅」(2611.5m)に着いたのは、10:00過ぎでした。
石でごつごつした感じですが、1周、45分前後のハイキングコースが造られていて、真っ白くてほとんど周りが見えない中、ゆっくり歩き始めました。

『  千畳敷カール

 2931mの宝剣岳の頂上直下に広がる、今から約2万年前に氷河の浸食によってできた窪地(カール)で、畳を1000畳敷けるほど広い土地であることから名付けられた。』(バスでの説明より)

     
     本当は雄大な風景に出会えるらしい・・・「剣ヶ池」付近

     
     足元の高山植物ばかりを見て歩く・・・。

     
     あれあれ? 青空が見えてきました。

     
     ロープウェイの駅に接続して造られている「ホテル千畳敷」

     
     お猿さんが会いに来てくれました。

 来る途中のバスからは、「日本カモシカ」(残念ながら私は、がさがさっと揺れる草しか見なかったけれど・・・。)、歩き始めてすぐに「オゴジョ」(あまりに動きが速くて写真なし。)、そしてお猿さん。可愛かった・・・。
この近くには、たくさんのお猿さんがいました。よく考えれば、私たちのほうがお客さんですよね。

     
     青空が広がって・・・、雄大な景色が目の前に・・・。

     
     大きなリュックを背負った人たちは、上のほうまで登って行きました。

     
     信州 駒ヶ岳神社  無事に遊歩道を歩けたお礼をしました。

     
     
 真っ白くて足元のお花ばかりを見ながら歩いていたら、だんだんと霧が晴れて、いつの間にか素晴らしい景色が広がっていました。2年前に訪れた室堂でも同じようなことがあり、山の天候の変化の速さとその美しさに驚いたことを思い出しました。足元の植物、岩と緑色のお山、愛らしい動物たち、またいつか会いに行きたいと強く思いました。

                                                  つづく

水遊び

2016-07-28 20:52:29 | 富士の国 悠々紀行
 姪っ子akiちゃんから、子供たち(年中さんと1才2ヶ月)を連れて行ける水遊び場の問い合わせがありました。いつも姉の後ろにくっついて離れなかった可愛いakiちゃんは、男の子二人のママになり、とても大変な時期を過ごしているようです。
幼稚園が夏休みになり、一人で二人のやんちゃな男の子を連れて水遊びをさせてあげたいとの意向・・・。
私のブログを見て、内野大橋付近のことを聞いてきたのですが、やはり川は一人で二人の子供を連れて行くのは危険だということで、富士市内の水辺で遊べるところということで、医王寺をお勧めしてみようとだんなさんと話していると、なんともう行ってみたともこと。駐車場は、いっぱいなのに、遊んでいる子供が誰もいなくて帰ってきてしまったとのこと・・・。
 夕方、だんなさんが、
「今泉の田宿川のところの公園で遊べるかも?」
と言い出し、二人でちょこっと様子を見に行きました。

     
     ・・・? この水量ではちびっこが遊ぶのは無理かなあ~。

     
     まあるい敷石の内側が遊べる場所のようですが・・・。

     
     ご近所の子供たちかしら? 自転車も靴も荷物も置きっぱなしでどこかに行っちゃってる・・・?

 この自転車に乗るくらいに大きくなったら、このあたりで楽しめるかもしれませんね。ずっと昔のお話ですが、この田宿川の近く住む友人の娘さんが、川で泳いでいるのを見たことがありました。ご近所の方々にとっては、湧き水で冷たく透き通るように美しい川も特別なものではなく、日常なんだと思った出来事でした。
どうせならと「医王寺」にも涼みに行きました。

     
     丸池と呼ばれる天然のプールです。

     
     ミシマバイカモ?のお花が咲いていました。

 水辺は少しだけ涼しかったです。
子供たちが幼かった頃、夏になると姉や姪っ子たち、母も一緒に、川や海に遊びに行ったことが鮮やかに浮かんできました。
だんなさんと
「あの頃は、楽しかったね~。」
と話しながら帰ってきました。

美味しいもの ( 冷たいレモンのラーメン )

2016-07-26 12:37:29 | 美味しいもの
 だんなさんと二人の昼食、色々工夫はしているつもりなのですが・・・、毎日のことなので、同じような感じになってしまっています。
近所のスーパーで鮮やかなパッケージが目を引く「レモンのラーメン」というのを見つけました。

     
     冷たい レモンのラーメン

 「レモンの酸味と和風だしの絶妙な味わい」の表示も気になります。トッピングは前日の残りの鶏肉、レモン(残りははちみつレモンにしました)、カニカマ、メンマやわらぎ、中華クラゲ、ねぎなどです。最後に香ばしい!ごま&オニオンチップをふりかけます。
 想像していたよりレモンの酸味は強くなくて、とても食べやすいです。だんなさんは、
「夏バテで食欲がなくてもこれは食べれそう~。」
と言っていましたが、食欲がなくなることがあまりない私には、関係ないかな?
さっぱりとして、美味しかったです。ご馳走様でした。
 もう一つお隣にトマトのラーメンというのが並んでいましたが、近々チャレンジしてみたいと思っています。

  メーカー紹介   NISSIN

綿花のお花が咲きました。

2016-07-25 17:59:17 | 花紀行
 仲良しのkaoからもらった綿花の苗、今朝見ると、なあんと可愛いお花が咲いていました。

     
     お~! なんだか元気が出てくるような・・・? 黄色の可愛いお花です。

     
     咲き始めは、こんな感じの紅色なのです。

 本当は剪定して上に伸びないようにするらしいのですが、どうしたら良いのか分からずそのままにしていたら、早くも花が咲いてしまいました。これがあのぽーんとしたコットンボールになるのかな? 夏の自由研究にでもしたくなる(子供たちの宿題で苦労した名残りが・・・)綿花なのです。

     

金ちゃんたち

2016-07-24 17:28:25 | 生き物紀行
 ここ2・3日わりと過ごしやすい日が続いていますね。私の住む富士市では、夏は連日お祭りが続きます。
地元のお地蔵さんの小さなお祭りでは、だんなさんが朝早くから準備に出かけたり、夜遅くまで片づけをしたりと町内会の班長さんのお仕事で忙しそうです。昨日は吉原の身代わり地蔵さん、今日は富士まつり、今週末は、地区の納涼祭、来月には甲子祭りもあります。
 さて、今日は我が家の「金ちゃんたち」のお話です。

     
     元気に泳ぎ回る金ちゃんたち

 元来の生き物好きのだんなさんと私、お店から連れ帰ってきてからは、気になって何度も様子を見に行って、金ちゃんたちは落ち着かなかったかも? 日当たりを好むという睡蓮には我慢してもらうことにして、水温が上がってしまわないように日陰に置いています。我が家に来た子たちだけあって、それはそれは食いしん坊です。オレンジ色っぽくて少し大きい子がちょこっと意地悪かな?
 みーちゃんが喜ぶかな?と飼い始めた金魚ですが、可愛くって二人で見てばかりいます。

     

空中・海上・列車 8つの絶景めぐり 2日目

2016-07-23 21:15:50 | 不思議紀行
 私たちの千葉旅行、2日目、9:15にロビーに集合というツアーにしてはのんびりしたものでした。
まずは、「仁右衛門島(にえもんじま)」です。

     
     史跡の残る無人島 船で渡る④「仁右衛門島」

・・・といっても、島はすごそこ、漁船の通り道なので遊泳禁止ですが、泳いでも渡れそうな距離です。無人島ということですが、昔から所有者の平野仁右衛門という方が一戸だけ住んでいらっしゃる30,000㎡ほどの島です。

     
     高台から漁港と町並みを望む

     
     平家の時代に宮島から勧請したと伝えられる蓬島弁財天祠・寿老人合祀     

     
     現在もご家族が暮す平野家 

     
     日蓮聖人が朝日を拝んだと伝わる「神楽岩」

     
     天明3年本宮伏見稲荷から勧請した「正一位稲荷大明神」 この奥に仁右衛門が頼朝を匿ったという「頼朝の隠れ穴」有り。

 この後、また手漕ぎの船で岸まで戻り、次の訪問地⑤「濃溝の滝(のうみぞのたき)」に向かいました。「濃溝の滝(亀岩の洞窟)は、SNSで紹介されたことをきっかけに幻想的な風景が最近話題になっている場所です。
GWに千葉を訪れていたT口さんがここを見逃してしまい、今回の旅行での訪問を切望していた風景なのです。 

     
     緑に囲まれた小さなトンネルの向こうに差し込む光、水に映った木々が綺麗です。 

     
     幻想的な風景

 ここは、清水渓流公園という公園になっていて、駐車場からも近く、日帰り温泉もあり、幻想的な風景は、時間を変えて見てみたいと思わせてくれました。
 次は、⑥「養老渓谷・粟又の滝」です。

     
     いつもよりも水量が少ないらしい房総随一の名瀑布「粟又の滝」

 そして、日本の原風景を走るローカル線 ⑦「小湊鐵道」 上総牛久駅~上総三又駅まで乗車します。

     
     地元の子供たちの元気なご挨拶の歓迎を受けつつ、上総牛久駅に向かいます。

     
     私たちの乗る列車が来ました。折り返し運転だそうです。

     
     上総三又駅で降りると、列車は緑の中を遠ざかって行きました。

 最後の訪問地は、「千と千尋の神隠し」で電車が海の上を走るシーンに似ているという⑧「江川海岸」です。

      
      日本の「ウユニ塩湖」とも呼ばれているらしい・・・?(流石に無理があるとは思いますが・・・。)

 
 久し振りのT口さんとの旅は、懐かしい話や子供たち・孫たちのこと、政治やワンコのこと、いっぱいおしゃべりできて、とても楽しかったです。T口さん、ありがとう~。
 さらっとまとめた千葉のお話ですが、まだまだ行ってみたいところはたくさんありそう・・・。

                                                    お終い

 

空中・海上・列車 8つの絶景めぐり 1日目

2016-07-22 11:17:52 | 不思議紀行
 子供たちが幼稚園の頃からの友人、T口さんが、千葉県(何故か?あまり行ったことがなかった・・・。)への旅行に行こうと誘ってくれました。
一泊にツアーなのですが、訪れる場所を見ると、行ったことがないところばかり・・・。暑いのが苦手なので、この時期に千葉?暑そう・・・!と思いつつも、久し振りのT口さんとの旅行をとても楽しみにしていました。
 まずは、新幹線で小田原まで、久里浜から①東京湾フェリーに乗り、房総半島へ渡ります。

     
     
 待合室でお隣のおばさんから
「こんな暑い時期に旅行かい?」
と言われ、二人ともなるほどそうだよね・・・と深く頷く。

     
     何故か海には「クラゲ」がいっぱい、プカプカ浮いていました。

 40分ほどの船旅は、私たちをあっという間に房総半島に連れて行ってくれました。のんびりした風景の中バスは走り、海辺の山の麓(ざっくりした説明ですみません。)に着きました。

     
     ②鋸山ロープウェイ

 このロープウェイは、スイス製、眼下に海を見ながら鋸山中腹まで連れて行ってくれます。

     
     ③鋸山日本寺 地獄のぞき

 山頂にある「地獄のぞき」  夏の日差しにフーフーと汗をかきながら上がるも、高いところが苦手な私は、「地獄のぞき」のところまで上がって行くことができず・・・。
「いつか本物の地獄を見ることになるから、今回は遠慮しとくね~。」
という私に、T口さんは、
「地獄にはいかないつもりだから、ここで見てくるね~。」
と上まで上がり
「たいしたことなかったよ~。」
と涼しい顔で戻ってきました。流石!
ここは、千五百羅漢様、日本一の大仏様、百尺観音様などお山全体が祈りの場となっており、見どころ満載、涼しい時期にまたいつか来てみたいと思いました。
 この日のお宿は窓から灯台が見える温泉、早目にお宿に着き、のんびり温泉に浸かる私たちでした。

     
     磯遊びや釣りも楽しめそうな海岸と「野島崎灯台」(房総半島最南端)

                                                    つづく 

ケーキ屋さんのカフェ ( ハニーサックル )

2016-07-20 07:30:31 | カフェ日和
 最近カフェ巡りに凝っているだんなさんと私。
連休の真ん中の日、ちょこっとお出掛けしました。

     
     旧東海道沿い、原駅近くにある「ハニーサックル」

     
     緑に囲まれたシンプルな造りが素敵なお店です

     
     店内のショーケースには色とりどりのケーキが並びます。美味しそうなパンも有り。

 お席は、テーブル2席、カウンター2席です。

      
     私はオレンジのケーキ、だんなさんはチョコのケーキを香りのよいコーヒーと一緒に頂きました。

 小ぶりで愛らしいケーキ、良い香りのコーヒー、のんびりした雰囲気の店内、ご馳走様でした。
緑色のパウンドケーキ(ピスタチオかな?)とか二人で食べるのにちょうど良さそうなまあるいケーキとか見ているだけで嬉しくなるようなケーキ屋さんでした。コーヒーは近くのコーヒー専門店「花野子」のものを使っているそうです。
「花野子」のことは、以前のご紹介のページを見てね。


  お店紹介   ハニーサックル  沼津市原 198
                      ☎ 055-966-0152

 新しい道ができていますが、この道は旧東海道沿いの原宿の面影を残す通り沿いにあります。