サンクチュアリ

美味しい物・綺麗なもの・楽しい事

やっと、すっきり!

2007-08-31 15:56:39 | つれづれなるままに
 ここ何日か、悩んでいたことが、すっきりしてました。
だんなさんからは、”ブログに元気がないね~。”などと言われたりしましたが、やはり、ブチブチ考えているより、”やってみる。”ことが大切ですね。
先日の姪っ子の結婚式で撮った写真を、どんなかたちにして、プレゼントするのか、悩んでいたのです。普通に焼き増ししてあげるのは、味気ないし、素敵なアルバムを探したのですが、ピーンとくるものは、見つけることができませんでした。本当は、”フォトブック”にしたいと考えて、前から色々調べていたのですが、だんなさんの方の姪っ子なので、少しためらってしまい、元来の悩みっ子体質?が出てしまい、この、どちらでもいいことを、考え込んでいました。
だんなさんに相談したら、”やりたいようにやっていいよ~。きっと喜んでくれるよ。”と言ってくれたので、今日、カメラのキタムラに行ってきました。
わからないことだらけで、お店の方に迷惑をかけてしまいそうなので、朝一番の空いている時間を狙って・・・。結局、私のわがままを聞きながら、店員さんが、ほとんど、やってくれました。本当に長い時間、申し訳ないくらい、付き合ってくれました。ありがとうございました。私のようなお客が増えると、お店が困ってしまうかもしれないげれど、本当に優しくて、親切でした。ちなみにこのお店は、”カメラのキタムラ 富士横割店”です。出来上がるのが、とても楽しみです。みんなも喜んでくれるといいなあ~。

 明日、今度は、私の姉の娘、kayoちゃんの結婚式です。明日は、娘、息子も招待されているので、4人で出かけます。娘も今夜、帰ってきます。姉ともkayoちゃんとも長い付き合い(当たり前だけど・・・)なので、性格や行動パターンを熟知しているので、気が楽です。兄も含めて、姉も、新婦の妹のakiちゃんも涙もろいので、つられて、大泣きしてしまうかも・・・。少し、不安です。
kayoちゃんは、とても頑張りやさんです。だんなさんも頑張りやさんみたいですから、ふたりで、力をあわせて、無理せず、ゆったり暮らしていって欲しいです。

やった~!(ネットプリント)

2007-08-29 19:56:59 | つれづれなるままに
 昨夜、挑戦?した”ネットプリント”を、取りに行ってきました。家のプリンターで印刷すると、暗っぽくなってしまった写真も綺麗に出来上がっていたので、感激しました。流石、プロのお仕事。次からもお願いしちゃおうかな?
どんどん、便利になってきていますが、どこまで、追いついていけるのか、少々不安です。

 

時代の波(ネットプリントサービス)

2007-08-28 19:32:27 | つれづれなるままに
 今朝、娘が東京に戻って行きました。9月1日に、姪っ子(私の姉の長女)の結婚式があるので、すぐにまた、帰ってくる予定です。
今回の結婚式は、家族全員で出席の予定なので、とても楽しみにしています。
また、写真をいっぱい撮ろうっと!
写真といえば、今回、初めて、”ネットプリントサービス”というのを、利用してみました。(といっても、先程やっと依頼が完了したばかりですが・・・。)いままで、家のプリンターで、自分で印刷していたのですが、ともかくたくさんあるので、時間がかかること、インクが、すぐ無くなってしまう上にお値段は、高いことなどから、お店に頼んでみたいなあと思っていました。友人のM長さんからも話を聞いていたので、思い切って挑戦?しました。明日、取りに行くのが、楽しみです。あと、写真屋さんで作ってくれる、”フォトブック”も作ってみたいです。

 ”暑い、暑い”と騒いでいましたが、秋の虫の声も聴かれるようになりました。
”虫の声”は、なんだかしみじみしますね。

美味しいもの(happyプッチンプリン)

2007-08-27 16:33:34 | 美味しいもの
 昨日は、地区の体育祭でした。昨年は、班長さん、今年は、体育部員さん、どっぷりと町内会に浸かっています。一昨日は、結婚式で帰りが遅くなってしまったので、昨日の朝は、起きるのに、気合を入れて、早起きしました。夏は、町内会の行事がいっぱいですが、その中でも、この”真夏の体育祭”は、最もハード?だと思っています。無事に終わって良かったです。
正直、バテバテだったのですが、ヤオハンに買い物に行ったら、以前、一度見て、あまりの大きさに買えなかった”プッチンプリン”を、売っていたので、”つい”買ってしまいました。



       
       happyプッチンプリンをプッチンするところ。



       
       プッチンしたところ。プッチンプリン好きの息子が食べました。


 ずしりと重く、迫力があります。だんなさんにも”どう?”と聞いたら、首を横に大きく振ってました。
 

しあわせ、いっぱい (2)

2007-08-26 16:33:29 | つれづれなるままに
 昨日、姪っ子、サッチャンの結婚式も、無事終わりました。明るく元気な同級生同士の二人は、たくさんの賑やかな仲間に囲まれて、とても、楽しそうでした。なにより、新郎のご両親が、さっちゃんのことが、大好きで、大切に思って下さっている感じで、とても嬉しかったです。おめでとう。



       
       ちっちゃくて、おしゃまさんだったサッチャンのドレス姿に感無量。



 披露宴も心温まるものでした。なんてたって、司会は、二人の高校の時の先生ですし、二人とも、変に緊張したりしないで、自然な感じで、ニコニコしていて、それは、それは、いい感じでした。つないだ手を離さずにいて下さい。
おしあわせに!
 

美味しいもの(小まんじゅう)

2007-08-23 19:46:38 | 美味しいもの
 夏休みも終盤、夜になると、秋の虫の鳴き声が聴こえます。
明日は、娘が帰ってきます。また、賑やかになります。嬉しいです。
息子も、まだ、夏休みで、三度の食事を楽しみ?にしているようで、私は、朝・昼・晩のご飯の支度で、一日が、あっという間に過ぎてしまいます。
 以前に撮った写真を見ていたら、富士川の松風堂の”小まんじゅう”の写真を見つけました。”楽友会”の時にO嶽が、富士川から、みんなにどっさり買って来てくれたものです。ここで、紹介しようと、写真を撮ったのに、すっかり、忘れていました。



      
      一口サイズの粒あんのおまんじゅう
      美味しいので、パクパク食べれます。



       
       案内状
       その日の分が売れてしまうと、閉店してしまいます。
       予約するか、早めに行くことを、お薦めします。


 今でもあるかわかりませんが、この松風堂の近くにあった、”きくや”のシュークリームも美味しかったことを思い出しました。富士川つながりですが・・・。
 

好きな本(十八面の骰子・琥珀枕)

2007-08-21 22:26:00 | 好きな本
 まだまだ、暑いし、応援していた”常葉菊川”は、惜しくも負けてしまったけれど、頑張った高校生たちには、胸を張って帰ってきて欲しいです。
息子は、学校に出かけて、久し振りに、一人で、ランチ(ただの昼ごはん)でした。なんだか、ゆったり?した気分。今月、最初くらいから、読み始めていたのに、なかなか読めなかった”十八面の骰子(さいころ)”を読み終わりました。この本は、”森福 都氏”の中国版の”水戸黄門”みたいなお話です。



       
 中国・宋の時代、”巡按御史(じゅんあんぎょし)”と呼ばれる秘密捜査官の趙希舜(ちょうきしゅん)が、従者の傅伯淵(ふはくえん)と護衛の賈由育(かゆいく)を引き連れ、奇怪な事件を次々と解決していくというお話。
登場人物の名前の漢字が、難しくて、最初は、戸惑ってしまったけれど、どの人も個性的で魅力的に描かれてますし、お話が面白いので、慣れると、ワクワクしながら、読めます。



       
       こちらは、怪奇幻想ミステリー。昔、昔の中国のお話。



       
       吃逆(きつぎゃく)しゃくりをすると見えるのは?
 森福 都氏の本で一番最初に読んだ本です。妙に、はまってしまい、”長安牡丹花異聞””紅豚”と図書館で借りて読みました。



       
       そうしげんきこうと読みます。最近、BOOK OFFで手に入れました。
       美しい双子の兄妹が大活躍!

 少しとっつきにくいですし、面白さも上手く説明できなくて、残念ですが、とても好きな作家さんです。



       

不思議紀行(狛犬・狛鼠)

2007-08-20 21:57:49 | 不思議紀行
だんなさんの夏休みもついに終わってしまい、今日から、半分だけ、日常に戻ります。(息子は、まだ、夏休みです。)しかし、息子は、数日前の朝、”自由研究の夢、見ちゃった~。”と言いながら降りてきたので、息子の夏休みも、確実に終わりに近づいているようです。苦労してたものね~?
 さて、今回の滋賀・京都旅行の主な目的は、娘のレポートの題材”頼豪”縁の三井寺にある”ねずみの宮さん”を訪れることでしたが、観光ガイドなどを見ていたら、流石、京都、”奥が深いわ~。”と思わせる所を発見しました。
なんと、狛犬ではなく”狛ねずみ”?がいるらしいのです。先に滋賀に行く予定だったので、どこに行っても、”狛犬”が気になってしまって・・・。つい色んなところで、写真を撮ってしまいました。



       

       
       日吉大社 木製?の狛犬
       尻尾の曲線が綺麗な穏やかな表情の狛犬でした。



       


       
       延暦寺 坂本ケーブルを降りたところにいた狛犬
       こちらは、勇ましい感じの顔。



       


       
       大豊神社 最初の狛犬



       


       
       大豊神社 二番目の狛犬
       日盛りにもきりっとしてました。


 そして、たぶんすごく珍しい
       
       日吉社の狛猿? 


       
       愛宕社の狛鳶?



       でた~!狛ねずみ。
       リアルな手足?に可愛いお顔。


       
       学問を表す巻物を持っているらしい。

       
 

       
       長寿を表すお酒をもっているらしい。


       



       
       大国社 全景



 こちらは、稲荷社
       

       


       
       誰が置いたのか?赤ちゃんの狐。  


       
       跳ねるように翔けている稲荷社の白い狐。 


 この大豊神社は、哲学の道のから山側に入ったところにある、小さな神社ですが、中は盛りだくさんという感じでした。色んなものを受け入れる懐の深さみたいなものを感じました。 



       
       ねずみつながりで思わず撮った圓徳院(ねねのお寺)の置物。
       あとで、”狐って書いてあったよ。”と娘から指摘された。 


 楽しかった滋賀・京都の旅行のお話は、今回で、ほぼおしまいかな? 旅行は、何処に行くかという楽しみだけでなく、誰と行くかも重要なポイントだと思っています。気の置けない人と、見知らぬ街を、目に見えない何かも感じながら、闊歩したいと思っています。

富士高校 演劇部 2

2007-08-19 11:11:36 | つれづれなるままに
 7月24日 ロゼシアターにて収録の公開舞台稽古の放送は、トーカイのケーブルテレビの番組表に載っていました。(3チャンネル)

富士高校 演劇部の放映は、
  8月19日(日)
     午後 2:00~
        8:00~
       11:00~
  8月22日(水)
     午後 1:00~
       11:00~
                60分です。