幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ きゅうりとえびの酢の物

2020年01月26日 | 和食酢の物

<材料> 2人分

きゅうり・・・・・・・・・・1本
えび(無頭)・・・・・・・・8尾
生姜・・・・・・・・・・・・1/2片
塩・・・・・・・・・・・・・・少々
酒・・・・・・・・・・・・・・大匙1

A

 塩・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
    酒・・・・・・・・・・・・・・大匙1
 水・・・・・・・・・・・・・1カップ

三杯酢

B

  酢・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
  塩・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/6

 

<作り方>

  1. きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々(分量外)をまぶして5分ほどおき、しんなりしたら水気を絞ります。しょうがは皮をむいてせん切りにし、2~3分水にさらします。
  2. 鍋にAを入れて煮立て、背わたを取ったえびを入れ、弱火で2~3分ゆでます。ゆで汁につけたまま冷まし、冷めたら殻をむいて塩と酒をまぶすします。
  3. Bを合わせて三杯酢をつくります。
  4. 器に①のきゅうりと②のえびを盛りつけ、①のしょうがの水気をきってのせ、③をかけます。

針しょうがをのせるのを忘れてしまいました。

三杯酢の味は今一つでしたから、お好みの塩梅にしてください。

私の料理ブログは、日々の料理日記ではありません。
孫たちに将来役立ててもらいたくて作成中の料理ノートです。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

下の二つのバナーに応援クリックをよろしくお願い致します。

  

 有難うございました。


最新の画像もっと見る