幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ 色々野菜と揚げの煮浸し

2020年05月31日 | 和食 野菜 煮物他

いろいろ野菜と揚げの煮浸し

<材料>

キャベツ・・・・・・・・・・3枚
グリーンアスパラガス・・・・7~8本
絹さや・・・・・・・・・・・100g
油揚げ・・・・・・・・・・・2枚
だし・・・・・・・・・・・・カップ3
木の芽・・・・・・・・・・・適宜

塩・しょう油

 

<作り方>

① 野菜はすべて冷水にしばらくつけ、シャッキリさせます。絹さやは筋を取り、グリーンアスパラガスは根元の方の皮を薄くむき、手で5センチ長さに折ります。

② 熱湯に塩少々を入れ,キャベツをさっとゆでて冷水にとり、水気を絞ります。芯の部分は薄切りにし、他は4㎝角に切ります。絹さや、アスパラガスも同じ湯でゆでて冷水にとり、水気を切ります。

③ 油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをし、水気を絞って1センチ幅に切ります。

④ 鍋にだし、塩・しょうゆを各小さじ1強を入れて煮立て、油揚げと②の野菜を入れて火を止めます。人肌に温まるまでおき、器に盛ります。木の芽をたっぷりのせませ。

 

私はだしは、昆布とたっぷりの鰹を使用した一番だしを使います。

この料理はだしが美味しさの決め手になりますので、丁寧にだしを作ってください。

 

私のブログ日記 今日が一番素敵

今日のタイトルは「多少の不安を抱えたまま整骨院へ」です

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

  
 
お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

 


最新の画像もっと見る