Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

行きは良い良い・・(エバーバッハ)

2008-08-08 19:50:52 | ドイツ
今日ももちろん・・暑い。
今朝は電車がいわゆる『人身事故』で通勤時間帯はずーーと止まっていたらしい。
kおばちゃんは利用しない路線なので直接影響はなかったけど・・どうも始発位に起きた事故・・だったそうだが・・ニュースによると『車両の一部を分解した』から時間がかかったそうだ。

それより、今日朝すれ違った外人(白人)さん、なんと日傘をさして降りました。なんとなくご本人は恥ずかしそう・・初めての体験だったのかも。でも、傘差したくなる気持ちはよくわかります。いわゆるあちらの人が心地よいと思う陽射しは過ぎているとkおばちゃんも毎日思ってます。

○6月28日(土)

無事エバーバッハ修道院Kloster Eberbachでのラインガウ音楽祭Rheingau Music Festivalのオープニングコンサートを聞き終えたkおばちゃん。帰りは・・そう帰りましょ。

でも、まだ全部見学してないのよね・・なんて思いながら帰る道すがら・・

急ぐお客様を視界のはしに捉えながら・・

お名残おしやとライトアップされた修道院をながめます。

暗闇に浮かぶ修道院もおつなもの。

今更ながら全体図なんかみちゃったりして・・

しかし・・・来る時に乗ったシャトルカーの降り場所には・・・シャトルカーは陰も形も・・もしかすると、あれは上りだけのサービスかな??
困った・・良く覚えてないのよね道すじ・・たぶんこっちかな??と言う程度だけど、一本道だしね。

道は、真っ暗。そう、町中じゃないんです。なんとなく車も走っていくし・・
そしてフと見るとバスが

そういえばチケットの請求書に同封されてたこんなもん・・

裏に書いてあったな・・あ・読めませんね。

大きくするとこんな風。

コンサートの開始時間60~70分前にバスがウイスバーデンなどから出ています・・って書いてあると思う。そうか、あのバスの帰りね・・なんて思ったkおばちゃんです。
でも、利用者はすくないみたい。殆どのお客さんはマイカーでいらしたみたい。なんて思いながら、真っ暗な道をとぼとぼと歩くkおばちゃん・・・そう、もたもたしてたから他のお客様から置いてゆかれてしまった感じ。

しばらく歩くと・・なんとなく見た事のあるような風景が・・それが冒頭の画像。でも暗いのよね。それに来る時は数人いた係りのお兄ちゃんも・・・だーれも居ない!!

案の定、kおばちゃんが車を止めたときはいっぱいだった広場も・・がらーーんとして。9分の1は車が居なくなってしまっている。それに、kおばちゃんぎりぎりに着たから止めたのは奥の方・・のはずなんだけど・・ちょっと似たような車ばかり。

ずぼらなkおばちゃん。歩きながら『これかな?』とおもう車に向かって、キーのリモコンボタンを押す・・という荒業で自分のアストラ君のところに辿り着きましたです。ああ、良かった。

アストラ君に乗り込んで・・またナビ様にホテルの場所を入力。お導きのままに暗い葡萄畑の中の道に右折して一人帰るkおばちゃんでした。他のお客様は・・直進でウイスバーデン方向に・・。

ようやくホテルに辿り着くと・・・駐車場は既に満杯!まあ、余り大きな駐車場じゃないしね。たぶんこのアタリは駐車禁止じゃないはず・・と、アタリに路駐している車をみとめて、kおばちゃんもお仲間に。まあ、ラテン圏じゃないし、繁華街じゃないから大丈夫かな??とアストラ君とお別れして、暗くなったホテルに鍵を開けて入りましたです。

お部屋につき、シャワーを再び浴びて寝仕度をしながら・・そうそう・・と思い出したものを取り出したkおばちゃん。
取り出したのはこれ!!

さっきのエバーバッハ修道院Kloster Eberbachのワインです。え、どこで仕入れたかって?さっきのコンサート・・じゃないんです。
実は8月4日のブログにも書いたFürth(Hessen)と言う町の手前のスーパーなんです。たぶん、コンサートの時は買う事ができないんじゃないか・・と予防線?をはって購入しておいたんです。手回しいいでしょ!!

ということで、美味しいワインをいただいて・・ぐすっすりおやすみなさい・・です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワインも音楽鑑賞(エバーバ... | トップ | ナイチンゲール(エルトヴィレ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
演奏会 (torachan0303)
2008-08-09 09:47:51
素敵な建物ですね。ムードも演奏も素敵だと、余韻にたっぷり浸れそうです。

飲食の用意はさすがです。まあ、女性はそういうことは大概用意いいですよね。私もそうですから。やっぱり色気よりも食い気ですから。

ちょろっとニュースで聞きましたが、電車事故長引いてましたね。事故の時間帯早かった割に、あのラッシュ時に皆さん大変でしょうね。
返信する
食べ物は・・ (kおばちゃん)
2008-08-11 18:56:51
件のスーパーで買おうかどうしようか迷ったんです。食べ物を・・でも、食欲をそそるような物はなかったし、なにぶん『田舎』のスーパーでしたから『食材』中心でしたね。残念!

電車の事故。『人身事故』は最近は日常茶飯事の感じで20分くらいで復旧するのが常なんですけどね。ニュースにすらならない事故は毎日です。
何が悲しくて・・と思いますが、他の人の迷惑を考えてない・・というか・・誰かに気がついて欲しいという最終手段なのかしらね。飛び込まれたほうは大変だと思います。
返信する

コメントを投稿

ドイツ」カテゴリの最新記事