観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

渡り鳥調査隊を実施しました。

2021-04-24 20:20:32 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間10時15分 潮位 80cm

今日の満潮時間16時10分 潮位219cm

 

午前中は曇り空でしたが、午後からは日差しが出てきてのどかな日でした。

今日は中潮なので午前中が干潮時間でした。

週明けの火曜日の大潮の日には最大干潮時に14cmと低い潮位になりますが、今日のような潮の日の方がゆっくり潮が引いていくので、観察できる時間が長くとれます。

まだ明け方の河口は満潮時間が終わって何時間と経っていないので、川全体に水面が広がっていました。

静かな水面を何かが泳いできます。
ヌートリアです。浅瀬を探索中のようです。好物のシジミが捕れる場所を探しているのでしょうか。

まだサギの仲間でも地面(干潟)の上に足の届かない深さですが、少し、潮位が下がってくると500m対岸の導流堤の上にハマシギの群れが集まってきました。

導流堤で干潟が干出するのを待っているハマシギも、浅くなった水面に舞い降りていきます。

さらに少し時間が経つと、ダイゼンやオオソリハシシギ、チュウシャクシギも一番最初に干出する導流堤の干潟に集まってきます。

左岸の干潟も干出し始めるとハマシギの群れの一部が飛来して来ました。

続いてオオソリハシシギの群れも飛来し、干潟の泥の中にくちばしを差し込み餌を探しています。

4月17日に今季初飛来を確認したチュウシャクシギも飛来数を増やし、左岸にもよく飛来するようになりました。

オオソリハシシギの群れの中にフラッグ付(左脚:上メタルリング 下 青カラーリング・カラーリング黄 、右脚:下白フラッグ 黄カラーリング×2)のオオソリハシシギを確認しました。

先々週の4月11日(日曜日)に確認したフラッグ付のオオソリハシシギと同じ個体です。

確認してから2週間は藤前干潟周辺に留まっている事になります。

導流堤の干潟や新川河口の干潟が広がると、左岸にいたシギ・チドリ達も新たに干出したこれらの干潟を目指して飛び去って行きました。

最大干潮時間が終わった満ち潮の際にも再度庄内川河口の左岸などに鳥たちは再び集まってきますが、逆光になるため引き潮からの観察をお勧めします。

 

そして、今日は4月の渡り鳥調査隊を実施しました。

暑くも寒くもなく、風もない中、快適な野鳥観察を楽しんでもらえたと思います。

チュウシャクシギやオオソリハシシギ、ダイゼンなどをとても熱心に観察していたお子さんが特に印象的でした。

また、春のシギ・チドリだけでなく、コアジサシも観察してもらえたので、嬉しかったです。

次回の渡り鳥調査隊は、5月8日(土)に開催します。

この時期も春のシギ・チドリの渡りのシーズン真っただ中になります。

5月8日(土)・9日(日)は愛鳥週間イベントも開催しますので、ぜひご参加ください。

 

また、今日より「愛鳥週間写真展2021」を2階にて開催しています。

みなさんから応募いただいた写真を5月30日(日)まで展示中です。こちらにも足をお運びください。

 

 

4月22日(木)に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ11、カワウ268、ダイサギ12、コサギ3、アオサギ6、マガモ5、カルガモ30、コガモ1、ヨシガモ2、ヒドリガモ45、キンクロハジロ162、スズガモ288、ミサゴ4、トビ1、ムナグロ1、ダイゼン71、キョウジョシギ4、ハマシギ1,042、オバシギ3、イソシギ1、オオソリハシシギ7、オオハシシギ1、チュウシャクシギ31、セグロカモメ9、カモメ2、ウミネコ2、コアジサシ7

 

4月23日(金)に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ1、カワウ13、ダイサギ12、コサギ5、アオサギ3、マガモ3、カルガモ35、ヒドリガモ12、キンクロハジロ14、スズガモ164、ミサゴ1、ダイゼン55、ハマシギ686、オバシギ4、オオソリハシシギ7、チュウシャクシギ12、ユリカモメ1、セグロカモメ5、カモメ1、コアジサシ11

 

今日の渡り鳥調査隊等で観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ7、カワウ105、ダイサギ13、コサギ12、アオサギ11、マガモ2、カルガモ4、コガモ32、ヨシガモ1、ヒドリガモ3、シマアジ3、キンクロハジロ5、スズガモ195、ミサゴ4、トビ2、コチドリ2、ダイゼン46、ハマシギ1、315、コアオアシシギ2、アオアシシギ4、イソシギ3,オバシギ5、オオソリハシシギ13、オグロシギ1、チュウシャクシギ63、セグロカモメ10、カモメ1、コアジサシ11   

オオヨシキリ3、カワセミ1、ツバメ2、ハクセキレイ1、ツグミ2、カワラヒワ3、スズメ2、ハシボソガラス2、オオルリ1、コゲラ1、キジバト2

(※イベント前後にスタッフがカウントしたものも含んでいます。)

 

明日の干潮時間10時53分 潮位 54cm

明日の満潮時間16時58分 潮位240cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい窓から

2021-04-21 23:30:28 | 春の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 7時17分 潮位148cm

今日の満潮時間11時43分 潮位161cm

※本日は休館日です。

 

今日の日中は暖かいというよりも暑いくらいでしたね。

寒暖差の激しさに何を着たらわからない今日この頃です。

今日の野鳥観察館は休館日でしたが、館内の窓清掃が行われました。

 

清掃後のお昼頃、きれいになった明るい窓から干潟を見ると、多くのシギ・チドリを確認することができました。

今日、野鳥観察館からカウントできたシギ・チドリは、

ダイゼン36、ハマシギ1,284、オバシギ7、オオソリハシシギ21、チュウシャクシギ35 でした。

春らしく干潟がシギ・チドリでにぎわってきています。

 

そして、今週末の24日(土)には渡り鳥調査隊を行います。

春のシギ・チドリを見ることができると思います。

ご参加お待ちしています。

★4月24日(土)「藤前干潟の渡り鳥調査隊」@名古屋市野鳥観察館詳細はこちら(PDF)

 

 

明日の干潮時間 8時52分 潮位129cm

明日の満潮時間14時07分 潮位172cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の応募、ありがとうございました。

2021-04-20 20:28:56 | 春の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 9時31分 潮位172cm

今日の干潮時間17時40分 潮位 82cm

 

週末までは寒い日々が続きましたが、今日の日中は暖かく、日差しがまぶしかったです。

今年はサクラの開花も早かったですが、ツツジやフジなど他の花の開花も早い傾向にあるとのこと。

稲永公園でも様々な花が咲いています。

そして、今日の干潟にもシギ・チドリが多数飛来しているのが観察できました。

ハマシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、ダイゼンなど。チュウシャクシギは数がさらに増えてきたようで、干潟のあちこちでカニを食べてるのを観察できました。

4月も後半に入り、いよいよシギ・チドリの春の渡りのピークが近づいてきたかなと思います。

 

そして、4月18日が応募締め切りだった「愛鳥週間写真展2021」に応募いただいたみなさま、ありがとうございました。

今回も力作が揃いました。

今週末(4月24日)から始まる展示に向けて、現在、展示準備を進めています。

 

※明日(第三水曜日)は休館日です。

明日の干潮時間 7時17分 潮位148cm

明日の満潮時間11時43分 潮位161cm

 

明後日の干潮時間 8時52分 潮位129cm

明後日の満潮時間14時07分 潮位172cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウシャクシギ飛来

2021-04-17 22:46:08 | 春の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 時53分 潮位211cm

今日の干潮時間14時41分 潮位 48cm

 

今日は一日中雨が降り、藤前干潟周辺の視界は白かったです。

そして、今日も寒い一日でした。

ただ、そんな干潟にチュウシャクシギが飛来しました。

今季、初確認ですが、6羽ものチュウシャクシギを確認できました。

例年、春にはたくさんのチュウシャクシギを観察できます。

これから続々と藤前干潟に渡ってくると思われます。

 

また、今日はコアジサシ(1羽)が、干潟の縁で魚を狙ってダイブしている様子も観察できました。

 

明日は今日とは一転、晴れるようです。

野鳥撮影、野鳥観察の際は周囲への配慮をお願いします。→2021年4月15日のブログ「改めてのお願い」

 

 

【明日(4/18)が応募の締切です。】

★募集中!「愛鳥週間写真展2021」の展示作品(4月18日(日)締め切り)※詳細はこちら(PDF)をご覧ください。

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ23、カワウ98、ダイサギ10、コサギ8、アオサギ2、カルガモ6、コガモ21、ヒドリガモ20、キンクロハジロ17、スズガモ232、ミサゴ2、ダイゼン33、ハマシギ506、オバシギ2、オオソリハシシギ5、チュウシャクシギ6、ユリカモメ352、セグロカモメ7、カモメ7、ズグロカモメ1、コアジサシ1

 

明日の満潮時間 8時16分 潮位200cm

明日の干潮時間15時18分 潮位 60cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日まで!写真の募集

2021-04-16 23:54:59 | 春の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 時32分 潮位221cm

今日の干潮時間14時09分 潮位 38cm

 

今日は雨が降ったりやんだりのお天気で、気温が上がらない日でした。

藤前海岸(南陽海岸)の前では、大学生が干潟に入って生きものを学ぶ実習をしていましたが、寒そうに見えました。

気温差により体調を崩しているいる方もいるようです。

また、愛知県でも新型コロナウイルス感染症の感染者が増えているようですので、くれぐれも体調には気をつけたいです。

 

今日はお天気が悪かったですが、干潟が広がり、ハマシギやオオソリハシシギ、オバシギなどのシギを観察することができました。

ハマシギの群れ↓。

まだ残っているカンムリカイツブリ(夏羽)↓。

飾り羽がきれいで婚姻色の出ているダイサギも観察できるようになっています。

(※上の写真の撮影日は全て昨日(5月15日)です。)

 

そして、現在、名古屋市野鳥観察館では「愛鳥週間写真展2021」の展示作品の募集をしています。

その締切が【明後日(4/18)】に迫っています。

まだまだたくさんの作品のご応募をお待ちしています。

ぜひご応募ください。

※詳細はこちら(PDF)をご覧ください。

 

 

【今後の藤前干潟のイベント】

★4月24日(土)「藤前干潟の渡り鳥調査隊」@名古屋市野鳥観察館詳細はこちら(PDF)

 

4月29日(木・祝)「藤前干潟生きものまつり」@環境省藤前活動センター(主催:NPO法人藤前干潟を守る会)→詳細はこちら(NPO法人藤前干潟を守る会のHP)

事前申込制の干潟観察会、石ころ干潟観察会は、すでに定員に達し、受付を終了したそうです。

 

5月8日(土)・9日(日)「愛鳥週間イベント2021」@名古屋市野鳥観察館詳細はこちら(PDF)

 

5月29日(土)藤前干潟クリーン大作戦(主催:藤前干潟クリーン大作戦実行委員会)→詳細はこちら(藤前干潟クリーン大作戦実行委員会のHP)

 

昨日(4月15日に)観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ32、カワウ473、ダイサギ5、コサギ14、アオサギ3、カルガモ43、コガモ18、オカヨシガモ4、ヒドリガモ25、オナガガモ11、キンクロハジロ22、スズガモ390、ミサゴ4、ダイゼン34、ハマシギ958、オバシギ1、オオソリハシシギ12、ユリカモメ1、セグロカモメ8、カモメ1、ズグロカモメ1

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ7、カワウ17、ダイサギ14、コサギ9、アオサギ3、マガモ2、カルガモ10、コガモ4、ヒドリガモ7、キンクロハジロ38、スズガモ364、ミサゴ3、ハヤブサ1、トビ1、ダイゼン36、アオアシシギ2、ハマシギ939、オバシギ2、オオソリハシシギ10、イソシギ1、ユリカモメ1、セグロカモメ4、カモメ3

 

明日の満潮時間 時53分 潮位211cm

明日の干潮時間14時41分 潮位 48cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする