観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

オバシギとオグロシギが今季初めて観察出来ました。

2016-08-07 10:11:18 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 8時13分 潮位231cm

今日の干潮時間14時27分 潮位 68cm

 毎日ポケモントレナーの人たちが増えて、観察館前の松林を事務所から見渡すと、200名以上の人達が終日入れ替わり賑わっていました。
全体では500名以上になっていると思います。

 シギチドリの方は、干潮時間が遅くなって、干潟が姿を見せ始めるのが11時頃の半逆光+暑い時間帯になりそうなので、夜明けam5時頃に干潟を覗いてみました。

干潟を訪れると、満潮の潮止まりまで、ちょうど3時間前でした。
左岸の干潟も小さくなった干潟ではダイゼンやケリ、アオアシシギ・ソリハシシギを観察することができました。

 満潮時間が近くなったシギ・チドリは、引き始めに飛来する個体に比べて一生懸命餌を探す姿は少なく、干潟が小さくなるにつれて一か所に集まり、足の短い順にソリハシシギ・ダイゼン・アオアシシギと順に干潟から飛び去り、am6時ごろにはカルガモやマガモしか姿を見なくなりました。

今日の明け方頃は厚い雲が広がっていて薄暗い天気でしたが、数年前に比べてISO感度の有効範囲が広がったおかげで、こんな天気でも1/1000以上のシャッターを切ることが出来て、いい時代になりましたね。色は無いけど、日中の陽炎の影響も受けず快適に撮影が出来ます。

 

今日の今季初確認のシギは、オグロシギ6羽とオバシギ1羽が新たに観察出来ました。

午前中には導流堤で観察が出来、干潮時間には左岸の中州に入って比較的近くで観察できましたが、ド逆光と灼熱のため近くに行くのを諦めました。

来週後半には潮も良くなってくるので、午前中に観察してみたいです。

※明日、月曜日は野鳥観察館の休館日です。

月曜日の満潮時間 8時50分 潮位219cm

月曜日の干潮時間14時57分 潮位 86cm

火曜日の満潮時間 9時33分 潮位206cm

火曜日の干潮時間15時29分 潮位104cm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シギチの群れを近くで観察で... | トップ | ホウロクシギが4羽になりま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夏の藤前干潟」カテゴリの最新記事