観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

「探鳥週間写真展2016」作品を募集します。

2016-08-19 18:22:47 | お知らせ

藤前干潟

今日の満潮時間 6時05分 潮位260cm

今日の干潮時間12時36分 潮位 29cm

 

まずは、探鳥週間写真展の展示作品の募集のお知らせです。

「探鳥週間」期間中10月22日(土)~11月20日(日)まで、野鳥観察館で行われる写真展の作品を募集します。

今回のタイトルは2つ、「藤前干潟の風景・生きもの」と「鳥たちの“いっぱい”な魅力」を募集します。

「藤前干潟の風景・生きもの」についてはラムサール条約に登録された藤前干潟の魅力を伝える作品を募集します。

もう一つの「鳥たちの“いっぱい”な魅力」については鳥たちの魅力を「いっぱい」というキーワードで表現する作品を募集します。
たとえば「数がいっぱい」・「種類がいっぱい」・画面にいっぱい「」等皆さんが思った「いっぱい」を写真で魅せてください。

写真作品の募集締め切りは10月16日(日)までとなっています。よろしくお願いします。

 

続いて、今日の野鳥の様子をご報告します。

今日観察館から観察できたシギ・チドリは、ダイゼン43、メダイチドリ7、オオメダイチドリ1、トウネン2、アオアシシギ51、キアシシギ5、ソリハシシギ130、

オバシギ12、コオバシギ2、オグロシギ1、ホウロクシギ3、チュウシャクシギ1 でした(一部の数字はFさんより提供いただきました)。

 

午前中の早い時間帯は庄内川のヨシ原近くに多くのシギ・チドリがいました。

その後、干潟が広がり始めると川の中ほどにある干潟にその群れは移動して、餌をさがしていました。

ダイゼン、オバシギ、トウネンの群れ。

 

餌を探すトウネン。

 

アオアシシギ。この先も見られるはずですが、飛来数は今がピークと思われます。

(↑の3枚の写真は地元のHさんに提供いただきました。)

 

ソリハシシギの飛翔、3枚連続。ソリハシシギもアオアシシギ同様、飛来数は今がピークだと思われます。

 

(↑の3枚は8月17日撮影。) 

 

明日、明後日は干潮時間が午後になりますが、午後からの観察は逆光となり、観察しづらいため

午前中の観察をおすすめします。

明日は今日よりもさらに暑そうです。熱中症にくれぐれもお気を付けください。

 

【明日のイベントのお知らせ】

野鳥観察館では、明日、「渡り鳥調査隊」と「巣箱づくり」のイベントを行います。

「渡り鳥調査隊」は当日でも参加可能ですので、ぜひお越しください。

☆渡り鳥調査隊
 藤前干潟に飛来する野鳥を観察し、種類と数を調べます。
 日時:8月20日(土)10:00~12:00
 対象:小学生以上
 定員:20名
 参加費:無料

申込み・問い合わせ先
 名古屋市野鳥観察館
  (TEL/FAX)052-381-0160
  (MAIL)nagoya.kansatukan@car.ocn.ne.jp

 

明日満潮時間 6時48分 潮位264cm

明日の干潮時間13時13分 潮位 33cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする