“氷姿雪魄”に背のびする……しろねこの日記

仕事の傍ら漢検1級に臨むうち、言葉の向こう側に見える様々な世界に思いを馳せるようになった日々を、徒然なるままに綴る日記。

とりあえずの近況

2017-06-25 21:49:24 | 日記
こんばんは。

29-1の自己採点ですが、143点でした。やはり、難関の第1回を制覇できて初めて、1級合格者として自信が持てるのだろうなあ、と痛感しています。
今回、どうにか時間を無理やり取って勉強はしましたが、優先順位がうまく回らず、弱かったところがそのまま正直に出た結果でした。
誤答の記憶の補強まではできませんでしたが、平成8年からの過去問は一通り書いて解いたので、この記憶は次に続くようにノート上で生かして復習を続け、頭ではやり方を反芻している勉強を順次進めていくつもりです。現実的に大変ですが、数回の受検を経ても必ず実現させていきたいと思います。

昨日24日(土)に、漢字三千年展を見てきました。阿辻先生の記念講演も拝聴できました。
9:30会館から12:50まで特別展をじっくり見て回って、13:00〜席を確保して13:30〜15:00阿辻先生の記念講演を拝聴、その後16:00まで、開催場所の資料室や常設展を見て回り、再入場して特別展を回り、展示図録の見本を見て、売店を見て(書籍は阿辻先生のご著書が大部分を占めていましたが、円満字さんの『漢字なりたち図鑑』が置かれていました!! うれしい。)、クリアファイル2種類(漢検の勉強に使います!)と、特に気に入ったハガキ2枚だけを買って、17:00前に展示場を後にしました。その間、摂取したのは水だけ(笑)

29-1についても、漢字三千年展についても、もっと詳しく書きたいのですが、どうしても仕事が詰まっているので、後日(遅ければ8月上旬…?)きちんと書きます。書きたい気持ちだけはあるので、そのためにとりあえず、これだけですが記事を更新しておきます。

夏至が過ぎてこれからは夜が少しずつ長くなるとはいえ、夏の暑さと蒸し暑さは増してゆく一方。体力消耗に警戒しつつ、元気に頑張っていきたいと思います。