庚子年を終わるに当たって、2020年度(1~12月)記事目次を掲載します。では、辛丑年がよいお年で。
01.01 茅ヶ崎杉山神社初詣
01.06 創作された『平家物語』一谷合戦の熊谷直実先陣争い―歴史雑感〔52〕―
01.13 2020年西安交通大学日本語学科東北会新年会
02.24 武蔵国国府遺跡等―歴史雑感〔53〕―
02.28 湯河原梅林
05.10 源頼朝の偏諱を賜った武士(その一)―歴史雑感〔54〕―
06.30 蜂神社―歴史雑感〔55〕―
07.02 観自在王院―歴史雑感〔56〕―
07.06 毛越寺―歴史雑感〔57〕―
07.07 高館―歴史雑感〔58〕―
07.16 中尊寺―歴史雑感〔59〕―
07.18 柳之御所跡―歴史雑感〔60〕―
07.19 無量光院跡―歴史雑感〔61〕―
10.09 栗駒山と出羽三山(1)―栗駒山須川湖
10.11 栗駒山と出羽三山(2)―栗駒山須川高原
10.13 栗駒山と出羽三山(3)―羽黒山神社
10.14 栗駒山と出羽三山(4)―月山弥陀ヶ原
10.15 栗駒山と出羽三山(5)―湯殿山神社
11.29 箱根強羅公園
11.30 2021年の中国の祝日―中国雑感〔53〕―
12.31 2020年度記事目次
(2020.12.31)