昨日深夜、成都に戻りました、
実際に宿舎に着いたのは、半時間ほどANA便が遅れたので、本日1時でした。
珍しく、空には月が光っていました。
(2013.02.22)
昨日深夜、成都に戻りました、
実際に宿舎に着いたのは、半時間ほどANA便が遅れたので、本日1時でした。
珍しく、空には月が光っていました。
(2013.02.22)
昨年の夏に続いて、本冬にも雲見温泉に行ってきました。そこで、雲見海岸からの冬の富士山をお見せします。写真1は、雲見大橋上から牛着岩(夫婦岩)越しにとらえた富士山です。
写真2は、烏帽子山(162m)の中腹にある雲見浅間神社拜殿の横手からの富士山です。
写真3・4は、烏帽子山頂上の展望台からの富士山です。残念ながら、帰りのバスの時間の関係で、想い出岬に回る時間がありませんでした。以上の写真は2013年2月1日(金)9時台にペンタックスK-7・DA55-300・DA17-70で撮影したものです。
最後の写真5は、おまけです。これは宿泊した旅館「雲見園」(全5室)の部屋から見た、木越しの富士山です。これのみオリンパスXZ-1での撮影です。
なお、フォトアルバム「雲見海岸の冬富士」はhttps://1drv.ms/f/s!AruGzfkJTqxngpk34INBuMK56ETtcAです。
(2013.02.02)