資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

欧州エネルギー調査ミュンヘン第1日

2019年09月26日 | ガス主任技術者資格とその活用

 欧州エネルギー調査通算第4日、ミュンヘン初日。

 朝、ホテルでフランクフルタ―アルゲマイネを手に取る。ドイツの代表的な日刊紙だ。5年前にパナマ文書がすっぱ抜かれたのもこの新聞だそうだ。そして、あのヒトラーの作ったアウトバーンを飛ばす。ただバスなどは制限速度があるらしい。

 午前の訪問先は、ミュンヘン郊外のイノベーションアカデミー。ドイツ一の見本市会場の屋根に、当時世界一の規模のメガソーラーを張った。当時は日照の少ない寒い国で、気でも狂ったかとも言われたそうだ。しかし、20年間研究を継続して、データを取得したきた。ぶれない研究者の信念は、すごいと思う。

 午後は、ミュンヘン郊外、アウグスブルグのシュタットベルケ(swa)。アウグスブルグは、ブリンデスリーガで日本の長谷部選手が在籍していた。シュタットベルケは、交通と電力ガス水道を供給する公的企業である。ガスの自由化のいきつく先か、ということで日本でも興味を持たれている。組織やシステムを一通り聞いた後は、現場見学。3棟マンションで、その地下でメタネーションを行ってる。デンマークもそうだったが、ドイツも二酸化炭素を減らすと取り組みは、日本の比じゃないようだ。

 しかしドイツの電気料金は、だんだん高くなっている。原発を止め、再生可能エネルギー主体になったが、不安定な電源のため、石炭火力の稼働が上がり、電位料金は高価になっている、どうしたものか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする