小牧の旅のあれこれ

あちこち旅をしている時のあれこれ

タイに戻る

2015-01-24 23:56:35 | ラオス
2015/01/24(金)晴れ ファーイサイ→チェンライ→バンコク
 チェンライに行くのに、8:15分のピックアップ予定が30分の遅れてきた。同乗の人は飛行機らしく、空港に寄って行った。バスターミナルに着いた時はバスは出た後だった。次のバスまで待つのかと思ったら、イミグレに連れて行かれた。ここで出発したバスを捕まえて呉れた。出国を急かされ、その上出口で出国税らしき物を請求された。でもどうにかバスには乗れた。ほぼ満席でも超過定員では無く、今度はユッタリ座れた。2時間程でチェンライに到着。市中のバスターミナルかと思ったら、新しいターミナル2だった。

            遅れて来たピックアップ

         Bokeoバスタ-ミナル(バスは出た後)

         ラオス出国先でバスに乗る

         車内(私の為に待たせた)

          タイ側イミグレ

       農村地帯をチェンライに向かう

       チェンライバスターミナル2(出発プラットフォーム)
 今晩の夜行でバンコクに行くつもりなので、探すがバンコクの表示を見落としていた。古い方のターミナルに行かないとダメかと思い、乗り合いでターミナル1へ向かった。バンコク行きのチケット売り場が有ったので、チケットを買う。すると乗り場はターミナル2だと言う。エーッ今そこから来たばかりじゃない・・・・・。仕方なくまた元に戻り、夕方の出発時間まで、待つ事にした。

       よく見れば入り口側にバンコク行き数社
 しかしこの会社のバス時間に成っても、やって来ない。ターミナル2にはよく見れば、様々のバス会社のバンコク行きが有った。ここで切符を買いば良かったのだ。そもそもターミナル1に新しいターミナルは近郊行きのものかと、早合点してしまって行ったのが、間違いだった。他のバス会社のバスは定時にどんどん出発して行く。待ちくたびれた頃、30分遅れでようやくバスが来た。バスはメーサイから来た様で、ここが始発では無かった所為だった。バスは客を乗せると直ぐに出発した。出発して間も無く、検問があり、警官が身分証を確認に来た。中国では毎度の事だが、タイではあまり無かった気がしていた。途中11時近くに夜食の為少し長めに停車していた。その後暫くして今度は荷物の検査(税関?)があり、かなり丁寧に荷物を見て廻って居た。後は寝てしまったが、路面が悪いのか時々ガタゴト振動が激しい所が何度かあった。

           時間になってもバスが来ない

           メーサイから来たバス

          途中の休憩所で夜食(食券付きだった)
 05:30こちらも予定より30分遅れでバンコク北バスアターミナルへ到着。一ヶ月に渡ったベトナムー中国(雲南省)ーラオスの旅も起点のバンコクに戻り、一周を終えた。

          バンコク北バスターミナル

          市内行き77番バス
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイ国境の町へ | トップ | バンコクにて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラオス」カテゴリの最新記事