小牧の旅のあれこれ

あちこち旅をしている時のあれこれ

友人が来る

2010-10-31 23:50:49 | 白神
10/31(日)晴
 今日の天気予報は曇だったが、朝から晴れた。紅葉と伴に東北を旅している友人がやって来た。朝食後其の友人と鹿内氏とで、十二湖の四五郎の池にキノコを見に行った。暫くここにはこなかったが、リフレッシュ村までの途中の紅葉が進み見頃に成っていた。キノコの方はエノキタケがこれから出て来るようだった。既に出たのは昨日先を越されていた。それで山菜のミズ(ウワバミソウ)を少し獲って、笹内川の川原に場所を変えた。

     紅葉が見頃になった

     十二湖四五郎の池

     十二湖子宝の池
 笹内川に向う途中海を見ると、ベタ凪。昨日はが是が強まると予想したので、刺し網を中止したが予想は外れた。川に沿って農道を走り、川を見るとサケの死んだのが見えた。既に遡上して役目を終わったサケだった。これからも遡上の為に海に回遊して来る事が期待される。農道脇の稲刈りの後の水田にはサルが数頭落ち穂拾いをしていた。何時も川原に車を停め、キノコを探しながらいつものコースを見て廻った。今回はエノキタケに当り、結構収穫する事が出来た。

    笹内川川原

     エノキタケの群生
 昼食後リフレッシュ村近くのサクラシメジの様子を見に行く。今年は前に1回見に行ったが無かった。今回も木の根元を注意深く見たが、見つけられなかった。今年は時期を逸したのか、発生しなかったか不明だが見る事が出来なかった。一旦家に戻り鹿内氏がタコ籠に餌を補充すると言うので同行した。一つの籠に幸運にも入っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網の長さ∝期待度?

2010-10-30 22:39:59 | 白神
10/30(土)曇
 朝6時前に貝釜の舟置き場に行った。既に他の人達が来ていて、舟の準備をしていた。刺し網か?と思ったが、ボートフィッシュングの人達だった。その舟が出た後で早々に磯舟を出す。昨日は舟を出したが、エンジンが中々始動しなかったり、手漕ぎ中に櫂が折れたりと、スムーズに出せなかった。しかし今日は順調に出港、刺し網の所へと急いだ。網の沖側から上げ始める。3人とも期待を持って、大石さんの手元見つめる。けれど引けども引けども、手応えが無い。「アリャー、秋サケうごかねーシャ、ナ?」と大石さん。網の半分を上げても空で、たまにキスやカレイが掛かっていた。それでもまだ望みは捨て切れず最後まで見つめる。到頭最後の網の終点まで行ってしまったが、空だった。仕方無く舟置場に戻り網を畳み直す。

       期待を胸に漁場へ

       ム・ム.ム・・・

       残念サケ0匹
 帰りがけに十二湖港のタコ籠を見て帰った。ナ・ナんと3つの籠に全部入っているではないか。しかも二のの籠は2匹づつで、合計5匹の大漁でした。



      タコ籠は大当たり
 日本南岸に台風14号の接近の影響で、明日の風が気になり予報を調べた。北東の風が強く成る見込みなので無理をせず、今日の網入れは中止とする。午後途中舟置き場に寄り磯舟を孫に見せながら、八森山キャンプ場にキノコの様子を、孫の『あかね」ちゃんを伴って見に行く。少しのハタケシメジを収穫。「あかね」ちゃんも見つけて大喜び。家に帰れば「あかね」ちゃんのお父さん(息子の謙三さん)が病院から2週間振りに帰って来たので大喜びしていました。

     ジジの磯舟だよ


     あったよ、ほらキノコ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初水揚げ

2010-10-29 23:28:29 | 白神
10/29(金)晴
 朝6時に網上げの為、貝釜の舟置き場に行った。海は昨日より凪に成っていた。大石さんも程なく現れ、刺し網を入れた所へ舟を出した。沖の方の標識ブイを上げた所、刺し網に繋いだロープが切れてしまった。仕方無く反対側の岡側に周り、大石さんが網を引き上げた。程なく手応えが有り、サケが上がって来た。『ウォーやった!初水揚げだ」と幸先良さにドンドン網を上げて行きました。するともう一匹サケが掛かっていました。沢辺の港に戻り、網を畳み直して魚を外しました。掛かるかどうか分りませんでしたが、獲れれば俄然やる気が出て来ます。帰りに十二湖港のタコ籠を上げると、大物が入っていて予想外の嬉しさです。家に戻り早速鹿内氏がサケを三枚におろしてチャンチャン焼き用にしました。

    夜明けの貝釜の舟置き場

      刺し網を上げる

      掛かったサケ

       初水揚げ

    タコも大物、お孫さん達もビックリ
 昼食後大石さんから3時に貝釜の舟置き場に集合と連絡がありました。今日は大石さんの網も足して、再度午後入れる事にしました。港で待っていると、大石さんが網を持ってやってきました。これを鹿内氏の網に継ぎ足します。大石さんの網はサメ用とかで、大物が獲れるものだそうです。これを昨日の場所に入れました。今度は長さを2倍にした訳ですから、期待も大きく成ります。戻る時にタコ籠に捌いたサケのアラを、餌として補充して来ました。
 夕方水平線まで晴れていたので、夕日の沈むのを見に行く。

      水平線に接した夕日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺し網を入れる

2010-10-28 21:19:24 | 白神
10/28(木)曇
 灰色の雲に覆われていたが、雨は降らなかった。そんな中、猿の群が現れた。車の途絶えた道路を悠々と渡って、こちら側にやって来た。慌てて出かけると、山のグループの所に戻って行った。それから数匹が水田に下りて、落ち穂拾いをして食べていた。奥の林では子供が数匹遊んでいるらしく、木が揺れていた。この群は大きな尻の白い毛の有るボス猿に率いられて、14・5匹の群だった。通り懸かりの車が猿を見つけて、停まって見物していた。暫くこの群はここに留まっていたが、山の方に移動して行った。
 午後からこの前アンカー打の手伝いに行った漁師の大石さんが、刺し網を手伝ってくれるというので、網を入れに行った。
用意した網は、一つは編み目がサケ漁には小さいと言われた。もう一つはOKで、これだけを使う事にした。網を入れ易い様に舟に畳み、両端にアンカーと標識竿を付けて準備完了。やや波があったが、昨日からの波風は収まっていた。貝釜の舟置き場から磯舟を出し、脇ノ沢の河口付近に網を入れた。流石にプロの漁師さんが居ると、全てが手際良い。全ての作業を2時間弱でして、網を入れ終わった。天気予報では明日の朝には凪となっているので、他の漁師さん達もあちこちに刺し網を入れていた。明日の結果が楽しみです。
 3時からJAあかいし農産物加工所に、缶詰を取りに行った。今月一杯で閉鎖と言うので、この前頼んでおいたのを引き取りに行った。奥さんが鯵ヶ沢の妹さんの所に行くと言うので、その家まで送って行った。



     現れた猿の群

     網の準備

     舟を降ろす

      漁場へ

     網を入れる

      完了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実を取る

2010-10-27 23:45:45 | 白神
10/27(水)曇時折雨
 昨日から引き続いて曇り空で、北風が吹く寒い一日だった。外には出ずに、部屋でブログの整理をしてやっと終わった。昼からNHKのBShi特集「ユーラシア3万キロ横断」を見た。キルギスからカシュガル、ホータンを通る所が出て来て、かって訪れたカシュガル、ホータンを思い出しながら見ていた。午後雨が降ってないので、畑に在る二本の柿の木の実を取った。この柿の実は今年は豊作で、沢山実を付けていた。他所の家では猿に食べられてしまったので、其の前に取る事にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波来襲

2010-10-26 23:30:00 | 白神
10/26(火)雨
 今まで比較的暖かな日が続いた。今日は寒気が南下して寒く成った。冬の様な感じで、雨が断続的に降り続いた。海は白波が立ち、荒れている。山の方は雪に成って居るだろう。午前中雨の合間に、大豆を畑から引き抜いた。豆を取ったが、莢に実が入っているのが少ない。今年は豆類は不作だと鹿内さん達は言っていた。

      寒気の雲

      海は大時化
 この前茄子の猿避けネットを撤去したら、猿が現れ茄子が食べられてしまった。茄子の脇にネギも作ってあるので、これらに猿避けネットを張った。

      大豆畑

      大豆を収穫

   再度猿避けネットを張る

      完成
午後鹿内氏が磯舟の様子を見に行くと言うので、出かけた。既に他の漁師さん達は刺し網漁を始めていて、サケを獲っている。鹿内氏もその準備をするようです。帰りに車のタイヤを交換すると言うので、保管してあったタイヤを取りに行き、整備場で交換をした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は家で過ごす

2010-10-25 23:20:22 | 白神
10/25(月)雨
 朝から雨で降ったり止んだりの天気だった。時折雨脚が強くなる。海の方から灰色の雲が空一面に広がり、一日中続いた。こんな日は屋外の作業は休み。お孫さん達は他の家族の人達と、大勢で動物園に出かけて行った。午前中はブログの整理をした。午後は久し振りで笛を吹いて過ごした。合間に先週採って来た山葡萄を搾ったりした。

      一日中雨雲

     山ブドウ搾り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの収穫手伝い

2010-10-24 17:58:03 | 白神
10/24(日)曇
 今日は鹿内氏の奥さんの従姉が作っている、鯵ヶ沢のリンゴ園へ手伝いに行った。8時に出発して70分程でリンゴ園に到着。収穫作業は既に始まっていて、早速もぎりをした。今回はフジの品種をもぎ取った。まだ色が良く付いていない木は、下に銀紙の反射シートが敷いて有り、もう少し待つらしい。息子さんや娘さん達の家族も応援に来ていた。
高い所の実はキャタツを使って取ったので、上り下りする内に汗を掻いてしまった。長袖は脱ぎ、Tシャツになって作業をした。なだらかなスロープのリンゴ園の彼方には、岩木山がよく見える。昼休み1時間程して3時過ぎに作業は終了。未だ実の付いて木も有るが、明日からは天気が崩れるので、天気に成ったら作業を再開するそうだ。お土産にリンゴを沢山頂いて帰った。
     リンゴの収穫

     家族総出

    リンゴ畑の向うに岩木山

      選果
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路の掃除

2010-10-23 14:45:40 | 白神
10/23(土)快晴
 鹿内家の裏を農業用の用水路が流れている。これは沢から水を引き入れ、山腹に水路を造り水田に水を供給している。水田の水としては勿論、野菜や農機具を洗ったりする生活用水としても重宝がられている。水田の稲の刈り入れが済んで、一時流すのを止めていたが再度流す事になった。そこで用水路に溜った、落ち葉や土手の草を取り除く作業が行われた。用水管理頭と鹿内氏と私の3人で行った。最初水田脇の用水路の草を刈り払った。その後用水の途中の枯れ葉止めを、新しくした。それから沢の用水取り入れ口まで行って、沢の水量の調整をした。流れ変わって居たので、土嚢で堰を作り其れを元に戻した。取り入れ口を開き水を引き入れ、用水路に溜った落ち葉を除去しながら、押し流して行った。流れと一緒に用水路を下り、海岸近くまで水がスムーズに流れる様にした。澄んだ流れに成るまで少し時間が掛かる。

    土手の草を刈り払う

    落ち葉止めを作る

    取り入れ口へ遡る

    取り入れ口の水量を調整

    取り入れ口を開ける

  落ち葉を流し除去しながら下る

     綺麗な流れに成った用水路
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの苗を植える

2010-10-22 23:24:19 | 白神
10/22(金)快晴
 今日も朝から晴天が続いた。昨日買って置いた、タマネギの苗の植え付けを午前中掛かって行った。昨年は植えた後で、苗がタマネギバエの幼虫に食い荒らされる被害に遭った。今回は植える時に、防除剤を一緒に撒いた。1300本程を植えたが、畝にまだ250本程不足してしまった。午後急遽能代まで、苗の追加買い入れに出かけた。戻って来たのは4時に成り、日没前に残りの分を植え終えた。



     タマネギの苗を植える

 畑の脇を走る五能線リゾート白神2号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする