小牧の旅のあれこれ

あちこち旅をしている時のあれこれ

笹内川へ

2014-10-31 23:19:51 | 白神
2014/10/31(金)穏やかな晴
 早い物で、今日で10月も終りと成った。今年は白神ラインが交通止で奥に入れなかった。笹内川の河原も今年の大水で様子が変わったとかで、一素も行っていなかった。どんな様子かと、行って見た。以前降り口を流れていた、分流は流れがなくなり、石だらけの河原と成っていた。本流の流れも所々蛇行が変わり、岸が大きく抉られた箇所があった。河原が蛇行した流れで分断され、二カ所程徒渉をしないと先に進めなかった。以前沢山キノコが採れた河原も、その倒木も綺麗に流されていたり、大量の流木が積み重なった所もあった。何時もの引き返し地点まで遡行したが、かなりのエノキタケを採る事が出来た。しばらく人が入って来なかった様だ。帰える途中に流れを見ると、かなりサケが遡上しているのが、見られた。

            分流が無くなる

            流れも変わった


           エノキタケは思いの外採れた

            ナメコも見つけた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事に精を出す

2014-10-30 23:00:26 | 白神
2014/10/30(木)晴
 昨日に続き穏やかな晴の日となった。海も時化が治まり、波も穏やかに成った。しかしタコは相変らず不漁で、入らぬ日が続いている。今日は午前中猿避けに使ったネットを、半分にすると言うので、海浜公園の駐車場に行って行った。戻りニンニクを植えた。その後コンニャク芋を掘り出した。大きくするため、春まで保管して再度植える。これを数年繰返して大きくしてから、コンニャクを作る事が出来る。

             網を広げて切断

             ニンニクを植える

             コンニャク芋を掘る
 午後はエンドウ豆にからませた、網と棚を撤去。その後海岸を散歩して来た。浜辺に色んなゴミが打ち上げられた居たが、ロシア語のペットボトルがあった。タコカゴを見に行った、4時40分に日没となった。水平線まで雲がなかったので、グリーンフラッシュを期待したが、モヤ(ヘイズ)があり、見られなかった.

              網と棚の撤去

              海岸を散歩

               日没

              グリーンフラシュ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの苗を植える

2014-10-29 23:07:15 | 白神
2014/10/29(水)晴
 朝から快晴と成る。しかし海は未だ大時化のままだった。タコは未だ入って来ない。天気が回復したので、タマネギの苗を植えるのを手伝う。寒いので厚着をしたが、仕事を始めると熱く成った。空気は未だ冷たいが、日射しが有ると暖かい。山の稜線は昨夜の雪で白く成っていた。

            肥料を撒いて耕す

            苗床の畝を作る

            植える穴を作り、薬を撒く

            苗を植える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪

2014-10-28 23:35:25 | 白神
2014/10/28(火)雨、寒く成る
 一日雨が降ったり止んだりだった。時折霰も混じり、山は初冠雪の知らせが有った。海は大時化になり、朝のタコカゴはカッパを着て行った。防波堤に波が被り、大飛沫が落ちてくるので、必要だった。
 一日部屋で学習発表会のDVDの製作をしていた。

            時折陽が射し虹が出来る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振替休み

2014-10-27 23:34:24 | 白神
2014/10/27(月)雨
昨日の南風から北風に変わって、寒くなって来た。朝から雨が断続的に降り続いていた。子供達は学習発表会の振替で、学校はお休みだった。二人の友達が遊びに来て、一緒に過ごしていた。
私は学習発表会のビデオをDVDにする作業をしていた。
午後になって、能代にタマネギの苗をとりにゆくのに、同行した。風が強く海岸沿いの101号線は、塩飛沫が飛んでいた。時折西陽が射して、東の空に大きな虹が架かっていた。タマネギの苗は1500本程購入していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘大山岳部OB会

2014-10-26 23:20:52 | 白神
2014/10/26(月)晴
朝タコカゴで一匹ゲット。南風が強く、時化模様になってきた。今日弘大山岳部OB会の日だった。夕方から来ると言うので、午前中別荘の掃除をした。この時期カメムシが家に沢山入り込んで来る。昨夜虫駆除のバルサンを炊いて置いたので、虫の死骸が沢山落ちていた。これを掃除機かけてそうじをした。それでもすきまや物陰に潜んでいた奴は、死なずに這い出してくる。これをカメムシ専用捕獲器で捕まえので、結構手間がかかった。
夕方から私も混ぜてもらい、チャンチャン焼きで宴会になった。毎年お会いする三人の方と、初めてお会いする方の二人が来ていた。

           弘大山岳部OB会

           さくら&あかねちゃん達も参加

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩崎小学校学習発表会

2014-10-25 23:56:33 | 白神
2014/10/25(土)晴、暖かい
 朝から南風が強く成り気温が上がり、暖かな一日に成った。今日はさくらちゃんとあかねちゃんが通う、岩崎小学校の学習発表会の日だった。9時からの始まりに少し遅れて終った。学校に着くと車の泊める所が無い程、父兄が沢山来て居た。体育館へ入ると、既に発表会は始まっていた。二階からビデオ撮りをしようと思ったが、上がる場所が分らず右往左往緒してしまった。ビデオをセットする間もなく、あかねちゃん達一年生の劇が始まってしまった。一年生の劇は「ひろったビスケット」で、あかねちゃんはアリさんの役立った。大きな声で上手に役を演じていた。

              「ひろったビスケット」
二年生は魚を題材にした、「スイミー」と言う劇だった。

              「スイミー」
次が4年生で全国の民謡を訪ねた、「お国めぐり、唄めぐり」だった。

             「お国めぐり、唄めぐり」
 20分の休憩後さくらちゃん達4年生の劇「足はなんぼん?」だった。生き物の足は何本あるか謎々形式の劇だった。体の大きなさくらちゃんはひときわ目立っていた。

             「足はなんぼん?」
次が5・6年生合同の「まぬけ村物語」だった。殿様からの兵隊集を逃れるため、村人全員がが間抜けの振りをして、難を逃れると言う劇たった。最後は全員松ケンサンバを踊って、盛り上がっていた。

            「まぬけ村物語」

             ケンサンバ

最後は生徒全員合唱で、「ふるさと」、「WAになっておどろう」だった。さくらちゃんとあかねちゃんも家で良く歌っていたので、何時も聞いていた歌だった。

             全員合唱
 午後は鹿内さんがタコカゴの餌を貰いに、八森観光市に行った。何時もの魚屋さんは袋に既に用意してくれていたので、直に帰る事が出来た。帰路入良川(イラガワ)の渓流歩きに寄ってみた。

            入良川
以前に来た時とは流れの様子が少し変わっていた。さらに小峰川に寄って見たら、サケが沢山遡上していた。発電所の水を川に放流しているので、河口の水量が多く、遡上し易かったらしい。しかし放流の上部は水量が少ないので、泳いでいるのが見えた。
 家に戻りタコカゴを見に行ったが、朝夕共に入って居なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄搾りの重石

2014-10-24 23:11:12 | 白神
2014/10/24(金)快晴
 今日も朝から快晴と成った。タコカゴを見に行くと、老年の3人組が釣りに来て居た。大掛かりな仕掛けを作って居たので、大物狙いかと思いきやアジ釣りの様だった。
午前中、寝せていた山ブドウを搾った。今年は鹿内さんが赤石川上流で30Kgも採ったとかで、10リットル近くのブドウジュースが搾れた。これから醗酵熟成させワインにする。重しに漬物石を乗せていたが、重さが少々不足だった。自分の体重も利用しようと思い立ち、その上に腰掛ける事にした。その間座ったままでは勿体ないので、iPadを使って読書をする事にした。
 午後能代に買い物に行くと言うので、私も少々買い物がしたかったので御一緒した。K's電気でDVDディスクを購入。iTOK能代スーパーで雑誌購入と昼食そして奥さんの買い物をした。
戻って来ると、さくらちゃんが学校から帰って来て居た。タコカゴを一緒に見に行くと言うので連れて行った。今日の朝夕のタコは残念ながら、収穫無しだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩山へ

2014-10-23 23:12:31 | 白神
014/10/23(木)快晴
 朝消防自動車のサイレンの音で起された。消防団員の息子さんは飛び起きて駆けつけて行った。この騒ぎで子供達も早く目を覚まし、何時もより余裕で学校に出かけて行った。
海も穏やかに成り澄んで来た。行方不明のタコカゴを探したが、見つからなかった。朝のタコカゴは残念ながら、入って居なかった。
 朝食を済ませ、この前行った崩れのナメコを見に行って見た。青池脇の登山口に行く途中で、大勢のツアー客を案内して居るガイドさんに出合った。鹿内さんの教え子で挨拶をしていたが、昨日マツタケを採ったと言っていた。スゴーイ!登山口からは来る人も無く、2人だけで静かに登って行った。水場からの急登は何時もながら、きつい登りだ。1時間程で目的地に到着した。登山道を離れ、山の中を目的の倒木を目指して行った。しかし残念ながら、ツブのままで大きく成っていなかった。期待していたのでガッカリだった。しかし地面に大きなシメジが輪菌に成って居るのを見つけた。何と言うシメジかは不明だったので、持ち帰って調べる事にした。さらに上へ上はとキノコを探しながら登って行った。しかし新しい倒木が余り無く、キノコにも出会わなかった。

         シメジの輪菌

         急斜面を登りキノコを探す
 戻るかこの先の崩山まで行くか、相談して崩山まで足を伸ばしてみる事にした。

         崩れ

         崩れからの絶景
けれど崩れから崩山までさらに1時間程の登りも、きつい登りだった。途中下って来る夫婦の二人連れに出会った。白神岳の避難小屋から、下って来たと話していた。崩山に到着したが、笹薮と木立に囲まれ、展望は利かない。三角点の所が刈り払われて、暖かな日溜まりに成っていた。

        崩山山頂
更に大峰山の方に行って見たが、下ってから登りに成る様なので、引き返した。崩山に戻り、此処で大休止にして昼飯にした。

          大峰山へ

        遥かに岩木山が見える
下りは崩れまで一気に下った。急な下りで、かなり足に来た。ベンチのある指導標の所で、休憩して水場の所まで再び急な登山道を下った。途中鹿内さんの足が吊ってしまい、治るまで休憩したが無事下る事が出来た。

        崩れの足場の悪い登山道

         無事下山して鶏頭場の池

        湖面に映る崩れ

 帰り道で日暮橋の休憩所の脇にある、マツブザの実を採って帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖廻り

2014-10-22 23:28:48 | 白神
2014/10/22(水)薄曇り
 昨日の雨も上がり天気も回復したが、快晴には成らなかった。今日は十二湖を歩きながら、キノコを探す事にした。家族広場に駐車して、埋釜の池ーリフレッシュ村ー子宝の池ー四五郎の池ー金山の池ー濁池ー大池ー面子坂の池ー千鳥の池ー牛蒡の池ー三蔵の池ー糸畑の池ー家族広場と歩って来た。埋釜の池の脇の道路を行くと、下の池の所の倒木にキノコらしきものを発見。行って見るとムキタケだった。幸先がよかったので、今日は期待が膨らんだ。しかし何時も行く四五郎の池にはキノコの影も無かった。

          四五郎の池


その先の杉林の中で漸く、エノキタケを見つける事が出来た。

何時もはここから引き返すのだが、その先の広葉樹の中を探して見た。何箇所でムキタケの木を見つける事が出来た。

           広葉樹の中を歩く

           ムキタケを見つける
丁度紅葉が盛りと成り、景色を楽しみながら池巡りに出かけた。いずれの池も紅葉に縁取られ、湖面に紅葉が映えて見事な眺めだった。小峰川から大池に来るルートで、濁り池と大池を分ける橋が老朽化して朽ちて終い、歩いて渡る事も出来なく成っていた。牛蒡の池の脇に動物写真家の設置した無人カメラが設置して有った。

         金山の池

        老朽化して通行不能な橋

          発電所の有る濁池

          大池西湖

          面子坂の池

           無人カメラ

          牛蒡の池脇で見つけたムキタケ

          糸畑の池

          モミジの紅葉
池を一巡して戻ったら3時を廻っていた。一休みして夕方タコカゴを見に行った。鹿内さんがカゴの修理をしている間に、日が沈んでしまった。綺麗な夕焼け雲となり、空と海が茜色に染まった。

         海も空も赤く染まった
そんな中で、駐車場に回収したサル避けネットを広げて畳み直した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする