小牧の旅のあれこれ

あちこち旅をしている時のあれこれ

あだたらスキー

2010-03-17 23:28:33 | スキー
2010/3/15-17
スキー仲間「こまくさ」の皆であだたらスキー場に行って来ました。今回は9名が参加。東京、大宮駅から郡山まで新幹線で行き、ここで在来線に乗り換えて二本松へ。伊藤氏の紹介で決めた宿「東三番館」の迎えのバスが来てくれました。バスが着く前に駅前の酒屋に寄り、ビールを一ケースとワイン、日本酒を購入。日本酒は利き酒で美味しかったので買ってしまいました。ビールも箱で持ち込むのは気が引けるので、紙袋に分けてもらいました。宿は岳温泉街に在り、温泉が良い宿でした。

       大宮から新幹線で郡山へ

          郡山で乗り換え

           東北在来線

           二本松駅

           送迎バス

           東三番館
 天気は下り坂で雲が厚く成って来ていましたが、宿のバスで早速スキー場へ向かいました。4時間券を買って、ゴンドラで一番上部まで行き各ゲレンデを4時近くまで滑りました。このあだたらスキー場のゲレンデやコースには星座や星の名前が付いているのが面白かった。宿に戻り温泉に入り、早速ビールで宴会と成りました。

          リフト券売り場


       ゴンドラで最上部へ


          夕食
 二日目は天気予報では雨のはずが、青空が出ている。雨なら温泉巡りをするつもりでしたが、これじゃスキーに出かけぬ訳にはゆきません。所がスキー場は物凄い強風。立って歩くのも困難なほどでした。当然ゴンドラも動いていません。リフトのみで滑って居ましたが、乗り場に入るのに強風で押し戻されるくらいでした。とうとうそのリフトも短い一基のみで、他は止まってしまいました。スキー場の人が此所に集中して来たので、久し振りに長い行列が出来ました。待つのは嫌なのでしばし休憩しようと、レストハウスへ逃げ込みました。お茶をしながら、窓の外の初心者スキーヤーのウォッチングを楽しみました。歩くのや、転んで立つのが四苦八苦してるのを見て、スキーを始めた頃を思い出しました。強風は収まる気配が無く、12時のシャトルバスで宿に戻る事にしました。午後からは温泉後、皆でワイワイガヤガヤ楽しく宴会で過しました。夜からは雪になり明日は新雪が楽しめそうでした。
 三日目は気温が下がり北風が強く時折吹雪き模様となった。ゴンドラは相変わらず休止。リフト2基を乗り継いでコースを滑る。しかし風が強く、その上冷たくて3時で止めましたが、それでも25回コースを滑りました。


       強風が吹き荒れるゲレンデ

          時折吹雪く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠スキー

2010-03-08 23:34:26 | スキー
2010/03/08
 3/5~8と毎何恒例のトレッキングで知り合った仲間の、戸隠スキー場に出かけた。今回は東京からの参加は私一人になった。名古屋からは望月さん母子と友人が一人の参加だった。名古屋の人達は土日利用の一泊の予定だったので、少しノンビリ滞在することにした。長野に行くには、西武の高速バスが高速道路バス停の的場に止まり近くで便利なので利用している。しかし土日は道路の渋滞で時間が掛かりこれを避ける為にも、金月の往復とした。
 往きは天気で浅間や北アルプスなどが良く見えた。4時過ぎに宿の「築山館」に着いて滑るのには遅い時間なので、宝光社から中社への神道を散歩した。今年は雪が多くて、ツボ足では歩けない。スキーで歩き帰りは宝光社まで滑って来た。翌日は天気が予報通り崩れて雨となった。名古屋の人達が来るまで待った。名古屋組が到着して昼食を一緒に食べ、これからの予定を相談した。雨なのでスキー場に行くのは止めにした。時間を持て余すので、昨日の神道を散歩に行く事にする。宿の子供達も加わり、神道を中社へ登って行った。途中まで踏み跡があって埋まらずに歩けるが、それから先は私の昨日のスキーの跡だけでズボッ、ズボッ脛位まで埋まりながらの散歩になった。それでも子供達は元気で、落ちている枝や、松ボックリを見つけては歓声を上げながら拾っていた。中社に着くと今晩開く「べ~そ」祭りの準備をしていた。ここで望月さんの知り合いの御夫婦と会い合流する。子供達も流石に此所まで来ると疲れたらしくて、歩いて帰ると言うと「エーッ」と渋っていた。それじゃ一休みしようと喫茶店でお茶をして、元気を回復するのを待った。帰りは旧道の車道を通って帰った。
 翌日は昨夜からの雪が積もった。1日中雪降りとなった。望月さん家の喬君はスキー学校に入った。スキー教室は生徒子供二人だけで、まるでプライベートレッスンだった。私達三人は自由にゲレンデを滑った。名古屋の人達は午後帰るので午後1時まで滑って宿に戻った。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする