
なんだかんだで12枚目になってしまいましたが、これで締めくくりましょう。
東日本の第3ラウンドの写真ですが、これもアップでお送りいたします。
ちなみに山下選手の右隣の選手は、8月17日はミス21健康美の方に参戦していましたね。
というわけで、今日はKさんのリクエストにお応えして、山下由美選手の写真をお送りいたしました。
一応これで、いただいてリクエストにはすべてお応えしたつもりですが、またリクエストがあれば随時お寄せください。
東日本の第3ラウンドの写真ですが、これもアップでお送りいたします。
ちなみに山下選手の右隣の選手は、8月17日はミス21健康美の方に参戦していましたね。
というわけで、今日はKさんのリクエストにお応えして、山下由美選手の写真をお送りいたしました。
一応これで、いただいてリクエストにはすべてお応えしたつもりですが、またリクエストがあれば随時お寄せください。
もう感動で個別なコメントが出来ません(涙)
おいおい、コメント付けさせて頂きますので、
今日はお礼を述べるだけで、ご容赦ください。
しかし、ファンが増えるな・・・。
因みに右の4番の選手、まだキャリア2年目?ですか。
進境著しいですね。応援してます。
そう、こうこなくてはいけません(笑)。
魅力的なmuscle beautyをご紹介していくことで、ファンが増えることは大いにけっこうかと思います。
しかし、Kさんも応援したい選手がますます増えて困っておられるのではないでしょうか(爆)。
隣の選手にも注目されるとは、さすがKさんです。
去年の健康美でも見かけた選手ですが、今年は関東クラス別と同時開催の千葉健康美で優勝しており、ミス21健康美の158cm超級においても、20人もエントリーした激戦の中4位に入賞しています。
応援したい気持ちは、到底一人に絞りきれるものでは、ありません。
またこの競技は、切磋琢磨が生み出す美、を競うもの
と解釈しています。
特定の選手に対してというより、劇的な変化を遂げる選手を
発見する時の感動が大きいです。
4番の選手はそう言った意味で今一番燃えているのではないでしょうか。
だから私も、こういう形でブログを運営しております(笑)。
私はフィットネスを含むボディビル全般を、「見せるスポーツ」であると思っています。
体を鍛えることももちろんですが、鍛えぬいた自分の体の魅力を、積極的にアピールするスピリットが何より大切だと思うのです。
ですから、消極的な姿勢を見せた選手に対しては、私も厳しいコメントをすることがあるわけです。
また、おっしゃるとおり何年かの間に選手が成長していく姿を見届ける、というのもまた楽しみのひとつですね。
そういう選手たちも、こちらではすでに何人かご紹介しているところです。
また今後もよろしくお願いいたします。