












1st round of 2014 Tokyo Bodyfitness Championships. (-160cm)
ではさっそく、東京ボディフィットネスの第1ラウンドの模様からご紹介してまいりましょう。
まずは、160cm以下級からです。
こちらでは、各選手のステージ登場シーンと「待機姿勢」をお送りしております。
とりあえずここでは、各選手のお名前だけご紹介しておきましょう。
エントリー番号順に、1番萩尾由香選手・2番吉谷美香選手・3番戸谷寿美選手・4番成岡はるみ選手・5番鳥飼京子選手・6番三船麻里子選手・7番加藤弘子選手・8番大八木まり子選手・9番金子真紀子選手の9人で、予選(第1・第2ラウンド合計)上位6位までが決勝(第3ラウンド)に進むことができます。













Opening ceremony of 2014 Tokyo Weight Category Championships and Tokyo Bodyfitness. (2014/7/21)
こんばんは。
ようやく今日から、7月21日に行われた東京クラス別選手権及び東京ボディフィットネスのご報告に入れます。
今後は、少しでもペースを上げていかなくてはいけませんからね。
さっそく、開会式の模様からお送りしてまいりましょう。
辻本俊子東京ボディビル・フィットネス連盟理事長の開会宣言と、江口由利子さんの司会で幕を開けました。
ステージ上に登場した選手は、ボディフィットネスの選手が最前列に並んでいましたが、ボディビルの女性陣はなぜかステージ向かって左側に固まっていました。
選手宣誓は、女子は7月6日に日本クラス別55kg級に優勝したばかりの澤田めぐみ選手が務めました。
今日は手始めなのでこれくらいにしたいのですが、明後日にはオールジャパンミスフィットネス&ボディフィットネスもあるだけに、もう少しやっておきましょう。