goo blog サービス終了のお知らせ 

Life with Joy,Toto,Ullr,Anne and Kanade&Akane

長野県北部、標高1500mにある峰の原高原でペンションを営業しています。ワンズとの暮らし,日々の出来事を綴ります。

        我が家の可愛い可愛い茜がなくなりました。

2025年05月06日 | 我家の犬たち
               悲しいお知らせです。

               先月4月28日月曜日に我が家のちびっ子茜が亡くなりました。
               
               お腹が弱い子でしたがアレコレ工夫しながらのご飯を食欲旺盛で食べ元気に過ごしていました。

               4月27日日曜日の朝ごはんはいつも通りに食べたのですが私たちの食事時にパンを
               奏茜にと持っていくと茜がいらないとプイッと横を向き、あれ?おかしいなと思いました。
               午後からいつもより酷い下痢、そして今までにはなかった嘔吐も。
               脱水しないよう補水しながら翌日月曜日には病院へと思っていました。
               翌朝頑張って起きてくれましたが6時半に静かに息を引き取りました。

               翌29日に荼毘にふしてきました。
               可愛い茜を守る事ができず、茜ごめんね、でもよく頑張ったね、今もこれからも大好きだよ!
               うちの子になってくれてありがとうの気持ちで一杯です。
               茜今頃ジョイ、トト、ウルル、あんと合流してたくさん甘えて、たくさん可愛がってもらって
               よく頑張ったねとたくさん褒めてもらっているといいです。
              
               今まで茜を可愛がって頂きありがとうございました。こちらに茜の写真たくさん載せます。
               見て下さい。

               

               

               
               ちょっとおすまし茜です。

               

               
               サニアパークでたくさん遊んだね。

               
               イケゴルさんもお気に入りでした。

               
               日差しを浴びて。

               
               小さな頃の茜。

               
               スタジオカームさんで記念撮影の時のニコニコ茜。

               今日でゴールデンウイークのお客様がお帰りになり連休の営業は終了です。
               いらして頂いたお客様には力になって頂き助けて頂きました。
               ありがとうございました。

               静かな我が家。悲しさ寂しさ募りますが2歳と20日を精一杯生き抜いた茜と茜が大好きだった奏の
               ためにも今の気持ちをしっかり見つめこれからを大切に生きていきます。

               勝手を言って申し訳ありませんが、茜へのお花お供物、茜を思って頂くだけで十分ですので
               お心遣いないようお願い致します。

               今まで茜を可愛がって頂き本当にありがとうございました!

                

                
  

        今日は我が家の次男坊トトのお誕生日🎂

2025年04月23日 | 我家の犬たち
               今朝の気温9℃、午後にはやみましたが久しぶりの雨でした。

               今日はトトの誕生日。
               2002年4月23日生まれのトト、お誕生日おめでとう❤️
               
               優しくて運動神経抜群ででもちょっと神経質で
               初めての場所だと
               ”知らないところでトイレできません!”となかなかしてくれなかったな〜。

               
               ちょっと困ったな〜のお顔のトト

               
               ダボスでたくさん走ってご機嫌なトト
              
               
               見上げるお顔が可愛いトト
              
               
               
               
               真面目顔のトト
             
               
               これは12歳のお誕生日。この年はまだ雪がこんなにあったんだね。

               トト、お誕生日おめでとう!生まれてきてくれてありがとう!
               我が家の子になってくれてありがとう!
               お空でジョイ、ウルル、あんと仲良く過ごしてね!
               また会える日を楽しみにしてるよ!

               
               仁礼の桜が咲き始めました。
               これから桜前線がゆっくり山を登ってきます。 

               

         昨日4月13日はあんのうちの子記念日でした❤️

2025年04月14日 | 我家の犬たち
                今朝の気温マイナス1℃、日中は暖かくなりましたが風はまだ冷たかったです。

                昨日13日は我が家の長女あんのうちの子記念日❤️
                10年前2015年4月12日にこちらを出発、姫路のビジネスホテルに1泊
                翌朝9時にブリーダーさんの所へ伺い、あんと対面しました。
                一目散で駆けてきて肇さんに飛びついたあん、嬉しかった〜!
                3歳8ヶ月のあんを我が家に託して下さったUさんあんとのご縁を紡いでくださった
                 Kさん、Yさんありがとうございました!
                
                北陸道経由で我が家へ。途中の有磯海SAであんのトイレ休憩。

                
                桜が満開で散り始めていました。

                

                
                帰宅してシャンプー後のあん。

                この日のご飯は食べたのですが、翌日から3日間ご飯を食べずに心配しました。あんは
                不安だったんでしょうね。

                私たちは2月22日にトトが亡くなってから犬のいない約三週間、家の中が暗くシーンとして
                とても寂しかったのですが、あんを迎え可愛い明るい光が家の中に灯りとても嬉しかったです。

                その後のあんの写真を何枚か。
                

                
                30キロあった体重を少しずつ落とし、草原を走り回ったり、川や湖でスイミングしたり、雪の原で雪遊び
                をしたり、あんとの日々は本当に楽しかった〜😍

                
                2022年8月には11歳のお誕生日をお祝いしました🎂

                あん、我が家の子になってくれてありがとう!あんと過ごした日々は私たちの宝物です✨
                パピーの奏にあった日から奏に優しくしてくれてありがとう!
                お空でお兄ちゃんずと楽しく過ごしてくださいね!また会える日を楽しみにしています!
                あんは世界で一番可愛い、我が家の長女です!


          昨日1月18日は奏のトライアル開始!の日でした❤️

2025年01月19日 | 我家の犬たち
              今朝の気温マイナス5℃。北アルプスの山々が朝焼けでピンク色に染まり
              素晴らしい景色でした。

              8年前の昨日
              
              右がハイジちゃん💕左が奏です。
              
              保護して下さったYさん、そしてお預かりして下さったKさんがちょうど一昨日昨日とお泊まり
              頂いていました。お帰りなった後、思い出しお礼をちゃんと言えなかった!残念!でした。
              こちらで、YさんKさん、奏の保健所からの引き出し保護そしてお預かり、そして我が家に奏を
              託して頂き本当に有難うございました!奏8歳になりましたがこれからも元気で楽しく
              一緒に過ごしますね!

              8年前の夜、私たちの寝室でケージの中で寝てもらいましたが、奏
              "なんで私知らないおばさんとおじさんの所で寝なきゃいけないの!”と一晩中ピーピー泣いていました。
              一週間ぐらい抗議が続くのかな?と思っていたら、翌日YさんもKさんも奏がお昼寝している間に
              帰って行き、お昼寝後庭に出てお二人の車がない事を認識、あー私はここのうちの子になるのね
              とばかりに次の日からはハウスの中で静かに寝るようになりびっくりでした!

              8年前の今日
              

              

              
              この日から猿飛猿子、暴走特急と呼ばれるようになった奏です。

              今日の奏
              

              
              お客様がお帰りになった後裏山へ行ってきました。

              
              北アルプスの山々が終日綺麗に見えた日でした。夕方になってもシルエットになった山々が綺麗に見えました。

              

              奏うちの子になってくれて有難う!あんの妹だった奏が今は茜のいいお姉ちゃんしてくれて
              ありがとう!これからも元気で仲良く楽しく暮らそうね!
              
              
    

          今シーズン初、裏山から牧場へ❄️

2024年12月15日 | 我家の犬たち
              今朝の気温マイナス8℃。菅平はマイナス19.1℃で全国一の寒さだった様です。

              積雪量もgood!お天気もよくワンコお仲間と今シーズン初一緒に雪遊びしました♪
              
              気温が低いので重ね着スタイルで。奏はフリーズ!お洋服大嫌いなので。

              
              みんなで沢から登り始めました。

              
              今年もこの景色を見られて幸せ💕

              こちらから少し下って牧場へ。
              
              茜が顔を雪面にズボッと埋めこんなになりました。

              
              根子岳も随分白くなっていました。

              
              奥ダボスのゲレンデはいつからオープンかな?
              ピステンブーリー(圧雪車)がゲレンデ整備中でした。

              
              友人たちと一緒にってわんずも人も本当に楽しい!
              今日は茜も一人で旅に出ることもなくみんなと一緒に遊べてよかった!

              
              10時から遊び始めてお昼です。さあ帰りましょう!帰ってお昼ご飯だよ!

              
              遠くの山は雲で見えませんでしたが雄大な景色を感じながら下山です。

              帰り道は茜はお疲れ、トボトボでした。今は夕ご飯を食べ奏も茜も爆睡中。
              疲れた犬はいい犬です💕
              ハイジちゃん家、オーウエンくんとママ、ご一緒有難うございました!
              また今シーズンも宜しくお願い致します!
              

              

         奏8歳のお誕生日おめでとう🎂

2024年09月19日 | 我家の犬たち
             今朝の気温17℃。朝の雨は上がりましたが曇り。気温もあがらず20℃前後の
             涼しい1日でした。

             今日は奏の8歳のお誕生日🎂
             
             我が家の女子アスリート奏💕お誕生日おめでとう!

             お客様がお帰りになった午後、サニアパークでお誕生日記念ひとっ走りしてきました。
             
             毎日怪獣茜の相手をありがとう。

             
             帰り道にリードを加えて。

             
             ヤマボウシの実が赤く色づいてきてます。

             
             夜にはケーキでお祝い。

             昨日は
             
             ジュリアちゃんがYさんといらしてくれ一緒にお祝い(右ジュリアちゃん)

             
             そしてお誕生日お祝いにいらして下さった奏のお母さんてぃだちゃんご家族Fさん。夕方一緒にお散歩しました。
             右から凪ちゃん、茜、ジュリアちゃん、奏。
             てぃだちゃん家Fさん、凪ちゃんと奏のお誕生日お祝いにいらして頂き有り難うございました。

             
             峰の原ゲレンデまでの短いお散歩でしたが一緒に歩けてお話出来て楽しい時間でした。
             ジュリアちゃんYさん、いらして下さって有り難うございました。 

             先日連休最終日の16日にもルークとハイジちゃんがご家族といらして下さって前前前日お誕生日お祝いを
             一緒にしました。
             
             ダボスで一緒に走ったのですがこの日は暑かった!左からルーク、ハイジちゃん、奏。

             アビーちゃん、ハイジちゃん、ジュリアちゃん、ルーク、奏
             みんなお誕生日おめでとう!みんな元気で嬉しいです!お空のてぃだお母さん可愛いいみんなを
             産んでくれて有り難う!そしててぃだお母さん、兄弟姉妹を保護して下さったYさん、それぞれのお家に
             行くまでお預かりや可愛がって下さった皆さま本当に有り難うございました!

             奏の兄弟姉妹のみんなこれからも元気で楽しい毎日をご家族と過ごして下さいね!
             私たちも奏と茜と毎日を大切に元気で過ごします!

             もう一度
             アビーちゃん、ハイジちゃん、ジュリアちゃん、ルーク、奏お誕生日おめでとう❤️

          あんお誕生日おめでとう🎂👏

2024年08月28日 | 我家の犬たち
               今朝の気温16℃。涼しい、でも動くとちょっと汗ばむ1日でした💦

               

           
               今日8月28日はあんのお誕生日🎂
               あんお誕生日おめでとう!生まれてきてくれて有難う💕
               お空で賑やかにみんなでお祝いしているかな?

               ケーキ奏と茜と私たちも頂きました。
               あんが大好きなフルーツたっぷり、水切りヨーグルトクリームたっぷりだよ。
               また明日も食べようね。

               その前に今日はダボスでひとっ走りしてきました。
                

               
               奏、茜のアタックに軽いステップを踏んで上手に体当たりをかわしてます。
               茜はもちろん楽しいでしょうが奏も茜のぶつかり稽古楽しんでいるといいなあ。

               
               今日もたくさん走って遊んで満足の笑顔頂きました✌️

               あん、怪獣だった奏がちびっこ怪獣茜のいいお姉さんしてくれているよ。
               あんのおかげだね。

               あんありがとう😘 

        昨日は茜のうちの記念日🎊

2024年07月06日 | 我家の犬たち
            今朝の気温18℃。曇りのため昨日はこちらにしてはメチャクチャ暑かったですが
            今日は涼しく気持ちの良い日でした。

            昨日は我が家の三女茜のうちの子記念日1周年でした🎊
            
            大好きなリンゴ待ちの茜。

            
            奏も1年茜のお姉さんありがとう!

            

            
            昨年はこんなに小さかった茜。 

            
            今朝の後ろ姿。こんなに大きくなりました。右奏、左茜。
            茜は明るくいつもご機嫌さん。奏が大好きな可愛い末っ子です🩷

            
            今日はお泊まり頂いた菜々ちゃん、ラフくん、ルークくんとダボスで遊んできました。
            午後からは雷雨になり午前中に遊べてよかった!
            いらして頂き、奏茜一緒に遊ばせて頂きありがとうございました!

            奏と茜との暮らし、もっと日数が経っている様なあっという間のような日々。
            これからもみんなで元気に楽しく過ごしていきましょうね!
            茜うちの子になってくれてありがとう!
            奏とのご縁を紡いで下さった皆様ありがとうございます。

           

         奏と茜、それぞれの得意項目

2024年06月08日 | 我家の犬たち
           今朝の気温10℃。お天気はいいのですが朝晩は涼しい?まだまだ寒い峰の原です。

           
           お座りからちょっとダレちゃった茜。
           待てはよく出来るようになってきました。
           しかしCOME、がまだ理解出来ていません😅

           
           奏は待てが不得意ですがCOME!は聞こえていれば😅飛んできてくれます。
           家の中でも短時間でも地道に練習あるのみ!

           

           
           お父さんの愛情は熱い!(暑苦しいともいう)

           
           奏茜には夏前のいい季節だね。たくさんお散歩しようね!

           

       6月1日、我が家の三男坊ウルルのお誕生日です🎂

2024年06月01日 | 我家の犬たち
            今朝の気温8℃。カラッとした爽やかな1日でした。
            今日から6月。毎回書いていますが日々の早いこと!

            6月1日は我が家の三男坊ウルルのお誕生日🎂
            
            イエローフラットのウルルですがパピパピの頃は白っぽかったなあ。

            
            初めてダボスに行った時かな?

            
            お兄ちゃんたちと。右からウルル、ジョイ、トト。

            
            霧の日の玄関で。右からジョイ、ウルル、トト。
            2004年生まれだから今日で20歳だね。
            ウルル、お誕生日おめでとう!
            お空でジョイ、トト、そしてあんと楽しく過ごしていてね!

            こちらは今日はこんな日でしたよ。
            
            峰の原スキー場がグリーンシーズンはキャンプ場になってて、旧リフトの所までお散歩してきたよ。

            
            奏がすっかりお姉さんになってのんびり歩いてきましたよ。

            
            今年も宿根草たちがちゃーんと芽吹いて花を咲かせてくれてます。

            ウルル、生まれてきてくれて有難う!
            うちの子になってくれて有難う!
            ジョイ、トトと仲良し兄弟で有難う!
            いつも、いつまでも大好きだよ、ウルル❤️ 

            
          

         ジョイ、お空で楽しく過ごしていますか?

2024年05月22日 | 我家の犬たち
             今朝の気温10℃。峰の原は終日爽やかな気候のいいお天気でした。

             
             今日は我が家の長男ジョイの命日。2014年にお空に旅立って10年経ちました。

             
             右からジョイ、ウルル、トト。2枚とも写真はダボスにてです。

             
             今日も奏と茜とでダボスへ行ってきたよ、ジョイ。
             奏はゴロスリするので汚れ防止にウルルのTシャツを着せたよ。

             
             ダボスの奥にはスズランが咲き出していい香りがしていたよ。
             ダボスはジョイたちと遊んだ頃と変わっていないよ。真ん中のズミも今年も綺麗に咲いているよ。

             ジョイ、我が家の子になってくれてありがとう。
             トトとウルルとあんとお空で楽しく過ごしてね。
             こちらも奏と茜と元気で過ごしているからね!
             

             

             

        茜10ヶ月になりました♪

2024年02月08日 | 我家の犬たち
           今朝の気温マイナス7℃。
           今週の月曜日火曜日にまとまった雪が降り例年通りの景色に
           なった峰の原です。

           今日は牧場へクーパーくんとフィルンくんと一緒にレッツゴー🎵
           

           

           
           たくさん走りました!

           

           
           沢1周して帰宅。満足満足の奏と茜。
           茜は今日で生後10ヶ月。元気に楽しく過ごせて嬉しい限り💕
           まだまだヒョロヒョロですがしっかり食べてしっかり運動しっかり睡眠と
           日々を満喫中の茜。私たちも奏も楽しさ倍増です。 
           

      あん、こちらはみんな元気にしていますよ!

2023年12月18日 | 我家の犬たち
           今朝の気温マイナス8℃。寒いけれど雪は降らず😭

           あんが亡くなって1年。長い1年でした。
           
           あんへとお花をたくさん頂きました。有難うございます!

           
           軽井沢のマダムetムッシュでお食事ナイト🐟

           
           奏と茜はいい子で寝てます。

           楽しい楽しい夜でした。またお魚ナイトしましょう!
           

      茜生後7ヶ月になりました🎵

2023年11月08日 | 我家の犬たち
          立冬の今日、今朝の気温3℃。まだまだ例年より暖かですが
          昨日までよりぐっと気温下がりました。

          立冬の今日、11月8日で茜生後7ヶ月になりました。
          
          ほぼ3ヶ月で我が家に迎えた時はこんなでしたが

          
          あっという間にこんな大きさに!時々奏と間違えるほどです。

          
          奏、毎日やんちゃなあかねの相手をよーっくしてくれています。
          ありがとうね、奏💕

          
          菅平のカラマツの紅葉も終盤、ハラハラと落葉が始まりました。

          
          今日は帰宅後シャンプー。シャンプーもドライもちびっこは楽です。

          週間天気予報に雪マークがつきました。
          来週は初雪が降るかな?待ち遠しいです!

      茜生後6ヶ月と5日、体重15キロ超えました!

2023年10月13日 | 我家の犬たち
          今朝の気温4℃。朝は寒かったですが日中は晴れて暖かな峰の原でした🍂

          今日の夕方散歩から帰宅した時の写真です。
          
          夕方の光がとても綺麗でした✨

          
          庭の花がほとんどなくなり寂しいですがポスト横のサラシナショウマがまだまだ
          綺麗で嬉しいです。

          
          今朝のりんご待ちの奏と茜。
          茜、我が家に来て3ヶ月と8日。体重が来た時の3倍に!
          15キロ超えました!
          
          
          おとといダボスでひとっ走り。

          
          今日はサニアパークでひとっ走り。
          茜走るのが早くなってます。

          
          奏に追いつくと着ている Tシャツやカラーに齧り付き↑穴が!やめてほしい!

          
          目やにがつていますが優しいお姉さんの奏、毎日ありがとうね!

          
          帰る前にナナカマドの前で。
          奏と茜今日も一日元気で楽しく過ごしてくれてありがとう。また明日もね!