柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

虎視眈々

2008年10月30日 | 携帯から
財宝を手に入れるまでは一致団結し、命懸けの苦労を共にする仲間。


しかし、いったん財宝を手に入れるやいなや、財宝の取り分で意見が別れ、殺し合いが始まる。


歴史上よく見られるケースです。




この写真は、財宝の奪い合いならぬ、パンの奪い合い(笑)




バトルが始まる寸前の緊迫感溢れる画像。

キノシータに至っては、ヨッシーの首を締めあげてるやないか(笑)




せ~の~でっ!!

ふと携帯を開いてみると・・・

2008年10月30日 | 携帯から
麻生総理大臣からチェーンメール届いてました。


ホンマもうビックリ!






・・・嘘ついてすいません。



本日は、和歌山県の高校柔道の先生方が桐蔭高校にて一同に会する顧問総会でした。

内容としては、春の高校選手権で廃止されていた個人戦が、来年度から復活するという報告がありました。
ただし、時間の都合により、男子は60・73・81・90・無差別、女子は52・57・63・70・無差別のそれぞれ5階級で行われることになりそうです。

この件に関して、和歌山県としてどう対応していくのか、色々と話し合いが行なわれました。
意見はなかなかまとまらず、新しい取り組みを行う困難を痛感しました。


まだはっきりと決まっていないようなので、この件についてはしばらく時間がかかりそうです。



また、新人戦の組み合わせ抽選も行なわれ、私が那賀高校のくじを引かせてもらいました。

結果としては・・・厳しいゾーンに入ることになりました。



~男子団体戦~

予選リーグ
田辺高校・南部高校・耐久高校

一位通過した場合、おそらく和歌山北高校もしくは和歌山商業高校と対戦、そこを抜けると、準決勝で箕島高校と対戦する可能性大です。

本当は決勝戦で激突できたら・・・なんて考えていたんですが、甘くなかったです。

最初からひとつひとつ全力で勝ちに行き、チャンピオン校である箕島高校に勝ちに行きたいと思います。



女子団体戦

予選リーグ
箕島高校・星林高校

ここで一位通過するか、二位通過するか、予選落ちするか。
うちの女三人衆の可能性を信じたいと思います。
一位通過するぞ!




ということで、組み合わせが決まり、緊張感も高まってきました。


顧問総会が終わると、そのまま那賀高校へ向かい、稽古に参加。

かずきはホンマ強くなっとる!

ゆうかとようこも受けが強くなってきてる!
後は「これ!」っていう得意技やな。



ということで、稽古の後のサーキットトレーニングでもヘトヘトになり、ストレッチで身体をほぐし、ナカジョー母から差し入れとして頂いたパンを皆で食べ、何気なく携帯を開いてみると・・・



私の携帯の待ち受け画像が、連歌から唇ドアップになってたんですね。




え~


私に対してこのような凶悪極まりない攻撃を仕掛けてきた人物へ


このような残虐な行為は国際法上無差別テロと見なされる。潜伏している犯人を見つけ次第、極刑(電気アンマ)に処す!



以上、タラコ唇推進委員会・副会長より

強くなるための稽古

2008年10月29日 | 携帯から
知りたい人はこの映画を見なさい。


スパルタァァァァァァーーー!!


って、気付いたら叫んでいます(笑)



去年、さかもっちゃんらとスパルタ式トレーニングに励んだんが懐かしいな~☆



今日は職員会議で稽古に遅れて行きました。

道場に入ってみると、雰囲気がいつもと違いました。
みんなの集中力が高まると、こんなに張り詰めた雰囲気になるのかと改めて感心してしまいました。



かずきがえらい強くなっとる。


やまGの大外刈のタイミングが鋭くなっとる。


キノシータは怪我の影響か、精神的に守りに入っとる。




な~んて偉そうに書いていますが、僕が高校生&大学1年生だった頃は、よく泣き叫びながら稽古したもんです。

今思うと、かなりの奇人&情緒不安定。

そやけど、あの時は弱すぎる自分に納得がいかず、そうならざるを得なかったんかなって気もする。



そう考えると、僕が那賀高の柔道部員に求めているレベルは高過ぎるのかな~って考えることもあります。


しかし!

この子らならできそうな気がするぅ~♪



みんな今日も追い込んでました。
あっこまで一生懸命やると、アホになったもん勝ちですね。


どれだけアホになれるかがポイントでしょう!

その点、うちのヤツらは役者揃いですね☆




ほな、アホアホMANの歌でも口ずさんで寝ます。

おやすみなさい。

あら~い画像でごめんなさい

2008年10月29日 | 携帯から
新人戦に向けて、追い込んだ練習が続いています。



大舞台で嬉し泣きするためには、それまでの過程で誰よりも苦しまなければなりません。



頑張れぃっっ!!



写真は一年生のけんじ(右)とたくま(左)。


最近どちらも力がついてきました。

もっともっと強くなんで~!




そうそう、全日本形選手権で三位に入賞した高橋先生と森先生が柔道会館に稽古に来てました。

高橋くんは僕と同い年、森くんは確か3つ年下。

稽古見てたら、あんな絶妙なタイミングと技の入り方真似できへんしね!

二人は言うなれば柔道の天才(BY藤村先生)です。

僕もそう思います。



こんな凄い同年代の教師が近くにいて、僕はえらい刺激を受けます。

もっともっと頑張らな!って思います。



なので頑張るんだよ俺っっ!!

スッ飛ばして

2008年10月26日 | 携帯から
実家に帰ってきました。


姪っ子の連歌は成長していました。
顔やら癖やら、小さい頃の僕そっくりらしいです。


もう少し大きくなったら、柔道衣を買ってあげよう。
そうしよう(^^)v




テレビ番組で、最新のネズミ駆除の特集をやっていました。

最近のネズミは賢く、強く、繁殖力も信じられないくらい強いらしいです。

ネズミ被害にカンカンの食堂経営者が、プロに駆除を依頼。



地面いっぱいに敷かれた粘着シートを見たネズミくん、危険だと察知したのか、物凄い脚力でシートを飛び越える!

その姿に生き抜く逞しさを感じてしまいました。



が、やはり人間の仕掛ける罠の方が上手。


シートの設置場所なんかを工夫され、最終的には数十匹のネズミが捕獲されてしまいました。


この後、こいつらは処分されるんやろな~って考えたら、切ない気持ちになりました。





しかし、生きるって大変ですね。


毎日が戦いなんやわ~!


生存競争の厳しさと命の大切さを教えてもらえたよーな。



ではでは、おやすみなさい☆

まとまらない日記

2008年10月26日 | 柔道
25日(土)


朝9時より和歌山高校に出稽古(男子)。

和歌山高校の阪部先生は、柔道家が目指す最高峰の試合である全日本選手権に6回出場、全国警察大会も優勝している先生です。

それでいて、メッチャおもしろいんです。

あの安心感のある笑いって何なんだろうな~。

生徒達も活気があります。


那賀高校も負けてらんね~!!


僕は途中で稽古を抜けさせてもらい、柔道会館へ。





和歌山市に紀柔館という道場があります。
僕が大学生の頃によく稽古に行かせてもらっていた道場で、僕にとって非常に思い出深い道場です。

道場主の先生は、筑波大学出身で本当に研究熱心ま先生なんですけど、この日は先生の後輩である桃山高校(京都)の先生が、女子生徒を連れて和歌山へやってきてくれました。

ということで、お昼1時から柔道会館で稽古(女子)。

桃山高校・紀柔館・和歌山大学・伊都高校・近大和歌山高校・星林高校・和歌山工業高校・那賀高校・近隣の中学校の生徒達が合同練習。

創意工夫あるトレーニング・練習メニュー、掬投の講習会はとても勉強になりました。

ゆうかもようこもさゆりも頑張っていましたよ~。




26日(日)


朝9時より柔道会館にて昇級・昇段審査会。


黒帯を取るためには、試合に勝って点数を集め、形の審査に合格しなければなりません。

形の講習を行うわけなんですが、いつも講習してくれる高橋先生・森先生は近畿代表として全日本形選手権に出場するために東京へ行っているのです。

ちなみに、我らが藤村先生も、『五の形』で全日本に出場するため、東京へ行ってしまわれました。優勝すると・・・日本代表として、スペインのバルセロナで行われる世界大会への切符が!!

もう結果出ているはずなんですけどね~。


何はともあれ、黒田先生に率いられ、昇級・昇段審査会が始まりました。

代打の頼りない講師として、けんじと組み、『投の形』のうち9つの技を披露させてもらいました。



・・・疲労しました。



正直、今まであまり形に興味はなかったんですけど、いろいろな技のエッセンスが盛り込まれていて、技のコツを掴む方法としては、形って本当に大切だな~って感じました。


あとね、パートナーと呼吸を合わせることが大切なので、パートナーの様子をじっくり見る。

息を合わせようと努力する。

知らぬ間に妙な絆ができている。

これも一種のコミュニケーションなのかな。




形講習が終わると、昇級・昇段試合、合同練習会でした。


また、柔道会館には三年生の平タン・しんたろう・洋介山・さきが勉強に来ていて、ずっと勉強していました。

もうひと踏ん張り!


そして、新人戦まであと20日。

ここが踏ん張り所!



なにやらまとまらない日記になりましたが、柔道つながりを満喫できた土日は気分がいい☆

明日も頑張りますぜ!!

デキる男になる方法

2008年10月23日 | 携帯から
デキる男として欠かせないもの。



大舞台で大活躍するための準備。



そう、乱取りである!



・・・違う。



段取りである。



あまり器用でない僕なんかは、この段取りがヘタクソで、段取り上手な人を見ていると、何か悲しくなるのです。
弱いぜマイハート!!



そう、何事においても段取りは大切☆



っちゅうことで、今は残り1ヶ月を切った新人戦に向けて、段取りをつけていってるんです。

朝練バンバンにやって、放課後は和歌山高校に出稽古。



今日は笑平の調子がイマイチでした。

ひろしは腰痛そうだし。

キノシータは臀部痛そうだし。

私は肩が痛いし。



あっきまへんな~!

明日は気合い入れていくで~(^O^)

そして段取り上手な27歳になりますわ☆

あるあるシリーズ☆

2008年10月22日 | 携帯から
授業中に、憎たらしい口を聞く子がいたので、


「お前、ホンマにくそいのぉ~!」


って連呼してみたら、高校生達に「にくそい」という形容詞が移ってしまいました。

言葉の転移おそろしや~。


そーいや、沖縄旅行から帰ってきた時の私は、語尾に「○○さぁ~。」ってついてたしね。



あなおそろし!





さて、今日も授業に稽古に勉強に、フル回転できました。
今日は女子3人が本立ち乱取(選手が当たりに来るので休むことができない)を行い、藤村先生の檄が飛びかっていました。

「口で勝ちたいゆうだけやったらあかんのじゃー!」
さゆり、ゆうか、ようこ、お疲れさん。

藤村先生の愛の鞭を感じたかな。



晩飯は、自分へのご褒美として、学生時代から行き付けの四天王ラーメンを食べてきました。


嗚呼!食べ過ぎ!!

ちょり~っす!

2008年10月20日 | 携帯から
ハイ、この歳になってまた耳が潰れてきた管理人です(^^)v


龍谷大学の学生とバトルした時に、おもいっきり耳を強打。

晩飯食ってたら、耳からトロ~って血が滴れてくる始末。

あきませんな。




今日はグラウンドで朝練。
ひろしが考えた新メニューで、走り倒しました。

新人戦に向けて、本格的な追い込みが始まりました。


その後は3時間授業を行い、放課後は社会科会議に参加し、会議が終了するやいなや大阪へ。

実家に車を置き、目にも止まらぬ速さでJRに乗り込み、天王寺へ。

クラブ休ませてもらってごめんね。



オーストラリアへ旅立った友人であるキャロラインが、日本へ帰国しているのです。

ミスター加藤、ミスター小山も集まり、大阪は新世界の串カツ屋にて、懐かしい大商大高校の同窓会が始まりました。



キャロラインは人生を楽しむ努力を欠かしていない。

加藤くんは新天地で己の実力を発揮しようと頑張っている。


小山くんは剣道部の大黒柱として、理想の剣道部・剣道クラスを作り上げつつある。



僕はと言うと・・・ついつい和歌山で孤軍奮闘しているかのように思い込みがちだけど、そんなことないんだよね。

ホンマに恵まれた環境でやれてるし、柔道大好きな仲間も集まってきてくれるし、もっと周りに感謝して頑張らなあかんなぁと感じました。



妥協せんとやっていかんとね。

ホンマに楽しい夜でした(^O^)

ひろしも呼んでいる

2008年10月19日 | 携帯から
オーストラリアに持っていった日の丸道着で参上!


やはり目指すは日本の頂きですな!


顧問である私にエッチなトランプを買っている暇なんてない!

断じてない!!

そんなもので喜んじゃう僕じゃないのです・・・たぶん。





あっ!

ワインはありがとーな(^O^)

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村