柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

京都が僕を呼んでいる

2008年10月19日 | 携帯から
昨日は龍谷大学へ進学を希望している三年生の洋介山とさきを連れ、京都は深草まで行って参りました。


和歌山柔栄会の特攻隊長こと畑くんは、何を隠そう龍谷大学柔道部で4年間頑張ってきた男。

ということで、彼に口を聞いてもらい、四人でプチ旅行へ。



稽古は・・・キツかった~!

6分×13本なんて久々やな(笑)

ホンマ四人ともよくやった!(これを自画自賛と言います)



稽古の後は、伏見稲荷を散策し、札幌ラーメン『すみれ』でラーメンを食べ、京都駅の屋上で夜景を見てきました。



洋介山もさきも、モチベーションが上がったみたいですな。

試験まで血ヘド吐くくらい勉強やな!




さて、今日は朝九時から那賀高校で稽古でした。

久々に組んでみたら、みんな予想以上に強くなってたな。

末恐ろしいやつらや。


そして、この二日間でどえらい疲れた。。。



早く風邪治れ~!

研究授業が終わり・・・

2008年10月17日 | 携帯から
同期の先生達と打ち上げにやってきました。


みなさん本当にアグレッシブでエネルギーに満ち溢れています。


和歌山を変えよう!

ひいては日本を変えよう!

ってな話にまで発展したりしました。
そのためにも、学校生活とクラブ活動を充実させ、自分の能力を高めていかんとな~と感じました。

まだまだ修行です。



お互い刺激を受けつつ、努力していきましょう!

いよいよ明日が

2008年10月15日 | 携帯から
手前が帰国子女?のひろし、奥で踊っているのはポッキー。

マキシマムザホルモンでノリノリやね。




明日は初任者研修の目玉である研究授業というやつがあります。

同じエリアに勤務する初任の先生、県の教育指導主事の先生達が、僕と塚本さんの授業を見て、色々と研究協議していくんです。

この日のために、学習指導案(教育実習に行った人にはお馴染みの、授業の流れなどをまとめたもの)を何回も書き直しさせられたもんな~。


緊張するかな~。

なんか先輩の話によると、みんなからボロカスに言われるらしい。。。


ま~、初任者なんで、元気よくやってみよ~!


ここを乗り切ると、初任者研修はだいぶ楽になって、柔道指導に燃えられます!


では(^O^)

凶悪なキノシータ

2008年10月15日 | 携帯から
祭りが終わりました。


小さなこの町を、年に一度だけ駆けずり回るだんじり祭り。



あ~、ここであいつと喧嘩になったっけ!


おっ、ここで片思いやった先輩に会ったんや!


あら、ここで電信柱が倒れてきたんや!


そや、ここでじいちゃんにたこせん買ってもうたな~!



ちっちゃい頃からの思い出が甦ります。


普段なら絶対に思い出せない記憶。



ほんで、地域の人とのつながりを感じられる時間。


少し前までは気付けてなかったことに、少しずつ気付けるようになってきたかな。




とまぁ、センチメンタルな気持ちに浸るのはこれくらいで置いておきまして・・・


1ヶ月後には新人戦が行われます。

気持ちを切り替えて行きます。



今日は柔道会館で稽古でした。

稽古が終わるくらいに、オーストラリアから関西空港に帰国してきたひろしが顔を出しに来ました。

元気そうでした(^O^)

少し疲れ気味でしたが。



キノシータはキノシータで、武器の話になると、楽しそうに話してくれます。

気を抜くと、私はキノシータに暗殺されそうな気すらします。

気を付けねば!



その凶悪なキノシータが、新人戦で爆発してくれることを僕は期待してるんですけどね(笑)



では、おやすみなさい。

だんじり祭りへ向けて

2008年10月10日 | 携帯から
幼稚園の頃から毎年だんじり祭りに参加していた僕ですが、昨年9月に膝の前十字靱帯を断裂し、昨年は生まれて初めてだんじりを曳きませんでした。



でも、今年は・・・



曳きたいと思います(^O^)


ということで、仕事を終え、実家に帰り、祭りの前々夜祭に参加してきました。

ちなみに、私は森町青年団では芸責任者と呼ばれており、ハードな下ネタからソフトなお笑いまでやらせてもらっていました。

祭り2日目の朝、神社横の大きな広場で青年団が一発芸を披露する時間があり、これまで体を張って芸に命をかけてきました。

がっ!



今宵の宴で、若手の芸を見させてもらい、そのハイレベルな成長ぶりに驚かされました。

嬉しい気持ちが半分、そして寂しい気持ちが半分。。。

幹部が各グループの芸を採点し、上位二組が広場で芸を見せることになります。
「フッ、老兵はただ去るのみ・・・」

と独り呟いていたら・・・
「本番は特別枠で芸責任者も出場します!」

と団長の発表が!



確かに少し淋しかったけど、出場ってなったら、やっぱり去る方が気楽やったな~。




ということで、日曜日までにウケる芸を考えてマスターしなければならないことに。。。


この前は平安時代について何時間も考えたけど、次はアホな芸について考えまくることになりました。


優勝したら賞金でるし、下の子らに負けないようにがんばろっと!

御無沙汰してます

2008年10月08日 | 携帯から
テスト週間に入り、久々に人間らしい?生活が始まりました。



少し柔道と距離を置き、勉強に打ち込んでます。

平安時代について考えること計8時間。

それでもなかなかまとまらない。

しかし、藤原一家は娘を天皇にくっつけ過ぎでうんざりしますね。権力万歳!




オーストラリアへ旅立つ予定のひろしくんはと言いますと、管制塔のミスで飛行機が飛ばなくなり、1日遅れで旅立った模様。

なかなかありえんな~(笑)
無事に帰ってくるんやで。



そして、今日は柔道会館で小学生の指導と夜の稽古。

10月になり、オフが明けた和歌山大学柔道部も稽古に参加しました。

副キャプテンのしんたろうと6本、和歌山大学院生かつ和歌山柔栄会メンバーのもりしと3本。

乱取をやってみて気付いたことは・・・



このままじゃあかん!

最近はリハビリも中途半端で、左足に体重をかけることに不安がある。

もともと技がキレるわけではない自分が勝つためには・・・練習とトレーニングの継続が必要。今は全くできていない。

動きが鈍い。

自信を持って技に入れない。

スタミナがない。

情けない気持ちです。




仕事があるのはわかる。

怪我が怖いのはわかる。

不安があるのはわかる。



そやけど、やっぱり自分に負けたらかっこ悪い。。。



ということで、また頑張ってみます!

子どもらと、和歌山柔栄会メンバーと、柔道つながりの仲間と一緒に(^^)v

シンナー臭の教師

2008年10月01日 | 携帯から
朝飯に納豆とご飯、昼飯に松源(近畿南部にたくさんあるスーパー)の弁当、晩飯に鍋(頂いたものですが)。
最近食事に気をつかってる管理人です(^^)v



さて、授業では大声を張り上げ、放課後は文化祭の準備でペンキまみれになった教室を、みんなで掃除。
シンナー中毒になりかけたよ。

しかし、学校は今日も平和でした。



夜は四股踏んで腕立て伏せ。

その後はナカジョーが勉強している横で、僕も世界史と日本史の勉強。


何か自分に勝てた1日のような気がして、気分上々です☆
こんな日ってありません?



今日は沢木耕太郎の『深夜特急』を読みながら寝ます。

これ読んでると、海外に行きたくなるんですよね~。
いつか行ってやるぅ!

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村