柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

スッ飛ばして

2008年10月26日 | 携帯から
実家に帰ってきました。


姪っ子の連歌は成長していました。
顔やら癖やら、小さい頃の僕そっくりらしいです。


もう少し大きくなったら、柔道衣を買ってあげよう。
そうしよう(^^)v




テレビ番組で、最新のネズミ駆除の特集をやっていました。

最近のネズミは賢く、強く、繁殖力も信じられないくらい強いらしいです。

ネズミ被害にカンカンの食堂経営者が、プロに駆除を依頼。



地面いっぱいに敷かれた粘着シートを見たネズミくん、危険だと察知したのか、物凄い脚力でシートを飛び越える!

その姿に生き抜く逞しさを感じてしまいました。



が、やはり人間の仕掛ける罠の方が上手。


シートの設置場所なんかを工夫され、最終的には数十匹のネズミが捕獲されてしまいました。


この後、こいつらは処分されるんやろな~って考えたら、切ない気持ちになりました。





しかし、生きるって大変ですね。


毎日が戦いなんやわ~!


生存競争の厳しさと命の大切さを教えてもらえたよーな。



ではでは、おやすみなさい☆

まとまらない日記

2008年10月26日 | 柔道
25日(土)


朝9時より和歌山高校に出稽古(男子)。

和歌山高校の阪部先生は、柔道家が目指す最高峰の試合である全日本選手権に6回出場、全国警察大会も優勝している先生です。

それでいて、メッチャおもしろいんです。

あの安心感のある笑いって何なんだろうな~。

生徒達も活気があります。


那賀高校も負けてらんね~!!


僕は途中で稽古を抜けさせてもらい、柔道会館へ。





和歌山市に紀柔館という道場があります。
僕が大学生の頃によく稽古に行かせてもらっていた道場で、僕にとって非常に思い出深い道場です。

道場主の先生は、筑波大学出身で本当に研究熱心ま先生なんですけど、この日は先生の後輩である桃山高校(京都)の先生が、女子生徒を連れて和歌山へやってきてくれました。

ということで、お昼1時から柔道会館で稽古(女子)。

桃山高校・紀柔館・和歌山大学・伊都高校・近大和歌山高校・星林高校・和歌山工業高校・那賀高校・近隣の中学校の生徒達が合同練習。

創意工夫あるトレーニング・練習メニュー、掬投の講習会はとても勉強になりました。

ゆうかもようこもさゆりも頑張っていましたよ~。




26日(日)


朝9時より柔道会館にて昇級・昇段審査会。


黒帯を取るためには、試合に勝って点数を集め、形の審査に合格しなければなりません。

形の講習を行うわけなんですが、いつも講習してくれる高橋先生・森先生は近畿代表として全日本形選手権に出場するために東京へ行っているのです。

ちなみに、我らが藤村先生も、『五の形』で全日本に出場するため、東京へ行ってしまわれました。優勝すると・・・日本代表として、スペインのバルセロナで行われる世界大会への切符が!!

もう結果出ているはずなんですけどね~。


何はともあれ、黒田先生に率いられ、昇級・昇段審査会が始まりました。

代打の頼りない講師として、けんじと組み、『投の形』のうち9つの技を披露させてもらいました。



・・・疲労しました。



正直、今まであまり形に興味はなかったんですけど、いろいろな技のエッセンスが盛り込まれていて、技のコツを掴む方法としては、形って本当に大切だな~って感じました。


あとね、パートナーと呼吸を合わせることが大切なので、パートナーの様子をじっくり見る。

息を合わせようと努力する。

知らぬ間に妙な絆ができている。

これも一種のコミュニケーションなのかな。




形講習が終わると、昇級・昇段試合、合同練習会でした。


また、柔道会館には三年生の平タン・しんたろう・洋介山・さきが勉強に来ていて、ずっと勉強していました。

もうひと踏ん張り!


そして、新人戦まであと20日。

ここが踏ん張り所!



なにやらまとまらない日記になりましたが、柔道つながりを満喫できた土日は気分がいい☆

明日も頑張りますぜ!!

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村