柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

半年

2019年10月27日 | 柔道
毎日毎日、ハードではありますが、充実した日々を送らせてもらっています。

思い起こせば、自分の力不足で去年の秋に柔道部員がゼロになり、クラブとしての存続も危うい状況に陥りました。
そんな中、この春に3人の一年生が入部してくれました。

三者三様とはまさにこのことで、3人それぞれの取り組みや目標も違い、どのようにクラブを運営していこうかと試行錯誤してきましたが、「協力・全力・努力」をスローガンに、彼らは力を合わせて半年間頑張ってきました。

更に、最近はオーストラリアからの留学生であるサムとジャックも柔道を習いたいということで、柔道部の活動に参加してくれるようになりました。
国際交流や語学勉強の側面からも、理想的な環境になりつつあります。
生徒たちが本当に良い雰囲気で頑張っています。 

僕は年齢とともに仕事の量や質が変わってきて、柔道着に着替える回数は20代の頃より減ってしまいましたが、彼らが更に成長できるようもっと勉強していきたいです。


これまで3ヶ月間は、ウェイトトレーニングによる基礎体力の構築に焦点を当ててきました。
具体的には、週に3度はウェイトトレーニング(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)と懸垂をするようにし、部員自身に身体の変化を感じてもらうという狙いがありました。3人とも扱う重量が大きく伸び、自信がある程度付いたように感じられました。生徒に付き合って参加していた僕も、ベンチプレスのMAXが更新できました。笑 

ということで、次のステップとして、最近は技術力の向上に努めています。
特に寝技の技術は、最近の柔道ルールにおいて非常に有効であり、試合で使える技術を何度も何度も反復することを心がけています。

新人戦でどこまでやれるのか未知数ではありますが、彼らの取り組んでいる姿を見ていると、とても楽しみです。


自分の目標に向かってベストを尽くす 


どこまで常識を破ることができるか 


 この2つを年内のテーマにしたいと思います。

出会いと別れの季節です

2019年03月28日 | 柔道
昨日は、卒業したばかりの柔道部員2人(たっちゃん、リュート)が、部室掃除のために学校へ来てくれました。



一生懸命、掃除してくれる2人。

部室の中からたくさん出てくる偉大なる先輩たちのレガシー(笑)

古い教科書、怪しいスプレー、クタクタになったウェア、プロテインシェイカー…

思い返せば、自分が高校生の時もロッカーは綺麗ではありませんでした。部室掃除を通じて、懐かしい感覚に陥りましたね。

本当に一生懸命に綺麗にしてくれました☆



お昼に何が食べたいのか聞いてみると…

ラーメンで!

とのこと。

中華そば丸田屋さんへ行ってきました。

真面目な話からとんでもない話まで、2人の成長を感じながら楽しませてもらいました。これから新たな生活が始まるということで、不安もあると思いますが、強い意志を持ってベストを尽くすべし!

自分自身に対しても同じ言葉を投げかけ、四月に向けて準備をしていきたいと思います。

それでは。

平成30年度 上宮高校柔道部OB会

2019年03月02日 | 柔道
もう卒業から約20年が経つなんて信じられないんですけど、2000年卒業なのでそれだけの年月が経ってしまったんですね。

本当に信じられないくらい長い稽古でしたが、今もこうして集まって柔道つながりを感じられる喜びはありがたいです😊



いっつも手を抜かずに努力して、袈裟固めで押さえ込まれたら、僕の顔に汗をポトポト落としてくる先輩💧

同じ階級で毎日泣きながら喧嘩みたいに乱取りしてた同級生

面白いくらい内股がキレて吹っ飛ばされてしまった後輩

世界一周に行ってしまって最高に面白い人生を送ってる後輩


懐かしい気持ちを思い出させてもらいました。自分の立場でやれる事を一つずつ。


平成30年度 卒業式

2019年03月02日 | 柔道
昨日は卒業式が行われました。

8クラス約320人の3年生が、新たなスタートを迎えるにあたる良い式だったと思います。

僕は2年生の担当がメインでしたが、3年生の子たちとは授業で関わりのある子たちもいて、なかなか感慨深いものがありました。



そして、柔道部員の2人も最後に挨拶に来てくれました。

ホンマに嬉しいことですね。

たっちゃんとリュート、2人とも大人しい子でしたが、実はとても芯の強い人でした。柔道を通じて、たくさんの経験をし、色んな思い出を共有できました。そして、とても成長しました。
本当にありがとうございました😊

昨年に卒業した林先輩も後輩たちにプレゼントを渡すために、わざわざ学校へ来てくれました。

2人とも本当に嬉しそうでしたね。



それでは、また卒業生たちと会う日を楽しみに、僕もベストを尽くしていきたいと思います!

また!!

平成30年度和歌山県高等学校新人柔道大会

2018年11月18日 | 柔道
表記大会が白浜町立総合体育館で行われました。


昨日が女子団体戦、今日が男子団体戦。


【女子団体】
優勝 箕島
準優勝 初芝橋本
第3位 熊野
第3位 近大附属和歌山



【男子団体】
優勝 初芝橋本
準優勝 箕島
第3位 和歌山工業
第3位 和歌山北



優勝校は全国高校選手権大会に出場します。

新しい仲間

2018年10月15日 | 柔道
僕の学校内での部署は、国際理解教育部というところです。
主に、海外留学や国際交流などの仕事をメインにしており、なかなかハードですが、とてもやり甲斐のある仕事でもあります。

現在、5人の留学生がうちで学んでいます。その中の1人であるボエレイ君、体を動かすのが大好きで、サッカー部に入部していたのですが、柔道も体験したいということで、週に2度稽古に参加することになりました。

今日は2回目の稽古でしたが、とても運動能力が高く、飲み込みもはやく、驚かされました。
柔道独特の動きにしっかりと適応し、受け身もマスターしそうな勢いです。

ユーシン(1年)も頑張って英語でアドバイスを送り、コミュニケーションを取っています。

なかなか良い感じです。



お互いが刺激を受け、学び合いながら、良い方向に進んでいくといいなと思います。

そして、11月の新人戦に向けて、考え、実践し、修正し、結果を出せるようにベストを尽くしてもらいます。

祝☆弐段昇段

2018年10月07日 | 柔道
本日は和歌山県立武道館にて昇段審査でした。

基本的には4人組もしくは5人組のリーグで試合を行い、勝つと1ポイント、引き分けで0.5ポイントとなります。都道府県によって規定は異なりますが、和歌山県ではその様な方式で昇段審査を行っています。

3年生のリュートは受験勉強真っ只中ですが、弐段を取るために昇段審査を受けました。

前回の審査で1.5ポイントを得ているので、今回の試合であと1.5ポイントが必要でしたが、1勝3引き分けで見事弐段を得ることができました。

来年1月のセンター試験に向けて勉強が忙しい中、よく頑張りました!

たっちゃん(3年)は受験真っ只中で今回は出ませんでしたが、リュートに続いて弐段を取ってもらいたいと思います。

明日はユーシン(1年)と和歌山大学へ出稽古に行かせてもらいます。
これまでやってきたことがどこまで出せるのか楽しみやなー☆

土曜の稽古

2018年09月01日 | 柔道
9時より高校で行いました。

部員1人と膝が怖い僕とでどんな稽古ができることができるのか?

本当に試合で勝てるように持っていけるのか?

この夏は色々と悩みましたが…



ユーシン(1年)は黙々とやり遂げます。

この夏を超えて、体力も劇的に付いてきました。ここに来るまで本当に苦しかったと思うけど、ひとつ山を越えたような感覚で受けとめています。

稽古の内容はというと、まずは崩しをイメージさせた1人打ち込みを何度も何度も反復させ、その後はずーっと2人で研究と打ち込みの繰り返し。相四つ、ケンカ四つ、背の高い相手、背の低い相手、奥襟狙い、前襟狙い…

自分が考えられる全てのイメージを使って、対応策を練っていく感じ。

立ち技の後は、寝技の反復。

、三角、逆三角、腕ひしぎ逆十字などの反復をして、あとは僕と時間無制限の乱取り。

投げ込み(投げた後は抑え込むか関節に移行)が終わると、柔道の試合の特性を考えたサーキット・トレーニング。



こんな感じです。

時々、イヴァルや社会人の先輩が稽古に来てくれ、稽古をつけてくれます。本当に有難い。

ベストを尽くし、冬の試合に向けて力を蓄えていこう!



そして、今日は関西学生体重別選手権です。今年は行けないけど、OB達の奮闘を願ってます。
特に最後の4回生は、悔いのない試合を。

全日本実業団!

2018年08月25日 | 柔道
今年は例年になく調子が良く…

全国教員大会と全日本実業団の2つの試合にエントリーしていました。

が、好事魔多し。

10年以上前に切れた左膝の前十字靭帯を再断裂し、色々な人に迷惑をかけてしまいました。

ということで、この夏に予定していた試合には出れず、唯一の部員であるユーシン(1年)に大きな迷惑をかけることになりました。。。
乱取り稽古以外の稽古はできるのですが、乱取りできなくなるのは本当に申し訳ない。



今日は9時から高校で稽古をした後、ビューンと尼崎へ。

全日本実業団の応援と見学に行ってきました。柔栄会のメンバーの試合も見れ、久々に柔道つながりの友人たちとも会え、元気を頂きました。そして何より、卒業生の子が実業団の大会で頑張っている姿に勇気付けられました。
明日は和歌山県高校選手権大会があるため、実業団大会には行けませんが、明日も出場する柔栄会メンバーがいるので、怪我なくベストを尽くしてもらいたいと思います!

しかし、この大会は面白いです。

女子57kg級で復帰した松本選手(ベネシード)。決勝戦まで快調に勝ち進みましたが、金子選手(自衛隊体育学校)に敗れました。しかし、松本選手を追い掛けるメディアの数が凄い!

圧巻は81kg級の決勝戦。オリンピック以来の復帰戦となる永瀬選手(旭化成)を丸山選手(パーク24)がキレのある内股で見事な一本勝ち。

そして、取り上げられることはありませんが、普段から仕事を頑張りながらも柔道と関わり、この日を迎えた全国の社会人柔道家のみなさんの頑張りを見て、グッとくるものがありました。

また思いっきり柔道がしたい。

その気持ちを大切に、日々を過ごして行こうと改めて強く思いました。


そして、明日はユーシンが力を出し切れるようにコーチしてきたいと思います!

夏休み柔道真っ盛り

2018年08月15日 | 柔道
堺市の大浜体育館での合宿を無事に終えました。3日間、本当に貴重な経験をさせてもらいました。
大阪や香川の色々な高校の選手と稽古させてもらいました。ありがとうございました。

そして、5日間のオフに突入です。

家の掃除や庭の草むしりなど、普段出来ないことが出来ました。


この間、三重県で行われているインターハイの情報を見て、熱い気持ちになりました。特に、天理高校と国士舘高校の男子団体・決勝戦は映像で見ましたが、素晴らしい闘いでした。
やはりインターハイというのは、高校生にとって特別なもんやなと感じました。

そして、オフが明け、ユーシン(1年)と共に箕島高校で行われている合宿に参加させてもらいました。
たくさんの強豪校が集まり、フラフラになりながらユーシン頑張っておりました。

和歌山県内の学校をはじめ、上宮・清風・京都共栄・倉敷工業・市立尼崎・三島・和歌山県国体チームなどなど…錚々たる顔ぶれですが、よく頑張っていました☆

本当にありがとうございました。

明日は神島高校へ遠征です。

夏休みも間もなく終わります。
学校が始まると、柔道に集中できる時間が減ることになるので、残された期間で小さな成功体験を積み重ねて、自信をつけていってもらいたいと思います。

車のケアもしっかりとね!

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村